ここから本文です

さうんどはうしゅ

ERNIE BALL ( アーニー・ボール ) / Paradigm Phosphor Bronze AcousticGuitar Strings 11-52

ERNIE BALL ( アーニー・ボール )  / Paradigm Phosphor Bronze AcousticGuitar Strings 11-52

  • ERNIE BALL ( アーニー・ボール )  / Paradigm Phosphor Bronze AcousticGuitar Strings 11-52画像1
  • ERNIE BALL ( アーニー・ボール )  / Paradigm Phosphor Bronze AcousticGuitar Strings 11-52画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
従来のアースウッド・シリーズのトーンと手触りを保ちつつ、錆びに強く耐久性の向上を実現したフォスファー・ブロンズ弦。プレーン弦のボールエンド付近には、強度の向上のため、ブラス・ワイアーをタイトに巻きつけたRPS技術を採用。また、ワウンド弦の芯線と巻き線のそれぞれにプラズマ処理や、汗や脂に強いエヴァーラスト・ナノ・トリートメントを施し、弦の劣化、防錆び効果優れた耐腐食性と耐久性を実現しています。
■アコースティックギター弦
■フォスファー・ブロンズ
■Paradigm
■11-52

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating110.500(2.5)
  • レビュー数Reviews2

2018/02/15

111うーん。

投稿者名Reviewed byこまっちゃん 【兵庫県】

スクエアロッドのハンドメイドギターに使用。昨日張り替えたばかりは弦の雑味があり、高音が曇った印象があった。しかし、それが今朝少し取れた気がする。繊細なトーン?。アルミニウム・ブロンズはジャラジャラし過ぎていたが、これは全体的に纏まっている。低音もそこそこ。コーティングもあり長持ちしてくれば良いと思う。値段はちょっと高い。

ライトよりやや柔らかめ。カスタムライトでもメーカーによって異なります。ちなみにディーンマークレー→Martin→ダダリオ、エリクサー→アーニーボール(LIGHT)の順にテンションが下がります。

張り替えて4日目でやっと落ち着いた。
気付いたことはチューニングが狂いにくい。

追記:アニーボールの弦は寿命が短すぎる。ディーンマークレーのほうがはるかに良い。

レビューIDReview ID:74039

2020/10/09

113ヶ月保証?

投稿者名Reviewed byOKKN 【北海道】

袋から出した時、弦がイキイキしてる感じで良い感じだし、音に関しても満足していますし、リサイクルショップで買った数千円の安いギターに張っていて、そのギターのせいかエリクサーだとハイフレットがあまり鳴ってくれない。それと比較するとハイフレットでもそこそこ鳴ってくれてその点は評価したいのですが、まず普通に錆びます。10日位で手触りも気持ち悪いので新しいのに張り替えたのですが5弦だけボールエンド上部分の補強がしっかりされてなくあれ?と思いつつそのまま張りましたがAに辿り着く前に切れました。不良品はたまにあると思いますので仕方ないですが…。もう1セット開封して5弦張って取り敢えず2時間位弾きましたが、室温15度の部屋であまり手汗掻いてないですがやっぱ錆びてます。あと肉弾きですがプレーン弦のカクカクが鋭利な感じでちょっと痛いです。弾き倒したらエリクサーに戻します。

レビューIDReview ID:109865

ERNIE BALL ( アーニー・ボール )
Paradigm Phosphor Bronze AcousticGuitar Strings 11-52

商品ID:239000

¥1,840(税込)

  • 送料無料

18ポイント(1%)内訳

  • 18Pt

    通常ポイント

  • 18Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok