2021/09/18
ヌルッと動いてカチッと切り替わる!
投稿者名Reviewed by:utshingo 【東京都】
30年前のオリジナルのIbanese RGのスイッチが
いよいよガリがひどくなったためこの商品に交換。
もともとMega Switchが好きで迷うことなく決定。
オリジナルのスイッチングと同じレイアウトの差し替えで購入しました。
本国のサイトで使用しているピックアップ別の項目から
自分の好みの使用を選びモデルを選べば
間違いがないかと思います。
国産のセレクターは演奏中に意図したところで止まらなかったり
ガリが出たりあまり良い印象がないため
調子が悪くなってきたらシャーラーのものに変えています。
軽いんですが要所でサクッと入ってくれるところとガリが出なく
スムーズなところが気に入っております。
別のギターではSteinbergerのHSHを2ハム仕様にしてModel Eをつけており
それぞれのハムのコイルタップを2番4番で単独で、センターでコイルタップのミックス
が鳴るようにしました。
商品にも分かりやすい配線図が入っているので私のような配線嫌いな人でも
扱いやすいと思います。あとハンダがとてもつけやすいです。
おすすめ致します。
2017/05/02
さすがのドイツ製
投稿者名Reviewed by:八百万乃一 【宮崎県】
アクリルのストラトタイプに今まで国産の5wayスイッチを使っていました。
接点の不具合が生じたため交換が必要になったのですが、アクリル製ギターはとにかく重いのでボディ厚が薄く作られており、CRLやオーク製ではキャビティをはみ出してしまうため使えませんでした。
サウンドハウスさんが以前別のシャーラー製スイッチを取り扱っていたようなので、ダメモトで問い合わせたところ、取り寄せは可能とのことで、購入することができました。
品質は日本製のスイッチよりも総じて優れていたと思います。
音質は(LaceのAlumitonePUを使用したところ)日本製よりもとても劣化が少なく、高音域での煌びやかさがきっちり再生されました。あまりに綺麗なので、POTの抵抗調整がシビアになるくらいです。
クリック感も日本製ほどの軽さより重く、CRL製よりも軽く、演奏していてほどよい実感が感じられます。
メガスイッチの取り扱いをしていただいた担当の方に感謝です。またメガスイッチでなにか工夫した回路を作ってみたいです。
2021/08/14
良いほうかと
投稿者名Reviewed by:天然居士 【千葉県】
・ギターのキャビティーに収める部分の高さが32mmくらいしかないので、ボディが薄いギターには重宝すると思います。
・ギターに取り付けるネジはミリ規格のようです。国産のYM-50で使っていたものが入りました。ミリ規格だと、黒いネジもいろんな種類や長さが比較的入手しやすいので、ギターの他のネジが全部黒という方は合わせやすく助かると思います。
・ツマミはインチ規格で、少しゴムっぽい質感の黒いプラスチック製のものがついてきました。その質感のお陰か、レバーの金属部分との隙間が全く無いような、かといってキツキツでもないジャストフィットで、これなら操作中に抜けてしまうことは無いだろうと思われました。
・操作感は、重いか軽いかと言えば、重いほうだと感じました。しっとりしているか、ザラついた感触かといえば、しっとりしていると感じました。
・メカニカルな音(カチャカチャするような)がするほうかしないほうかといえば、音がするほうだと感じました。ただ、いままで何個か使用したことのある国産のYMやDMよりは静かと感じました。
・操作時の電気的なノイズ音については、取り付けた私のギター特有の配線が原因で発生しているような気がする(過去取り付けたどのスイッチでも同じようなノイズがしている)ので、この製品単体ついてコメントできません。
・ハンダ付けは、YMやDMと比べてとてもやりやすく、ハンダのノリも良いと感じました。熱している時間が短時間で済むため、回路へのダメージも少ないだろうと思いました。
・自分には、回路が難解で、どう配線すれば自分がやりたい配線になるか、理解するのに少々時間がかかりました。ただ、詳細な説明書がついてきて回路の挿絵もありますので、経験のある方でしたら読めば理解できると思います。
以上、取り付けて数日使ってみた時点での評価です。長期間使ってみて、もし気づいた点があったらまたレビューさせていただきます。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:236311
¥3,720(税込)
185ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る