ここから本文です

サウンドマート

Laney ( レイニー ) / A-FRESCO-2

Laney ( レイニー )  / A-FRESCO-2

  • Laney ( レイニー )  / A-FRESCO-2画像1
  • Laney ( レイニー )  / A-FRESCO-2画像2
  • Laney ( レイニー )  / A-FRESCO-2画像3
  • Laney ( レイニー )  / A-FRESCO-2画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A-FRESCOは、アダプター、充電バッテリー(内蔵リチウムのみ)電源のどちらでも使用できるように設計された超コンパクトなアコースティック楽器用アンプ。デジタルコーラス、デジタルリバーブも搭載し、さまざまな楽器に対応します。
■アコースティックギター用アンプ
■出力: 60W(ピーク)、30W(RMS)
■Aux In装備
■2チャンネル仕様
■コントロール: Level, Bass, Mid, Treb, Shape, Chorus, Reverb, Anti-Feedback, Phase
■DI アウト搭載
■スピーカー: 1X8" Custom Designed Dual Cone Speaker
■エフェクト: Digital Reverb, Chorus
■エフェクトループ
■ヘッドホンアウト搭載
■インプット
・2x1/4" Jack
・2xXLR (balanced)
■スピーカースタンド径:35mm
■サイズ: 347x265x242(HxWxD mm)
■質量: 7.8kg
■スリープモード
CH1/2に入力が無い状態でAUX入力を再生した場合、しばらくするとAUX入力が停止します。※通常はONの状態となります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.0)
  • レビュー数Reviews4
この商品のレビューを書く

2018/01/15

11111簡易PAとしても使える、新しいコンセプトのアコアンプ

投稿者名Reviewed byストらタス 【埼玉県】

自宅(床置き)と、小ホール(スピーカー・スタンド設置)で使用してみてのレビューです

■良い点
◎完全にシンメトリーな設計の2chアンプ
<従来アンプの問題点> AC33やLOUDBOX Mini等の小型2chアンプは一方にギター、もう一方にマイクを挿す前提(例:弾き語り)のため各chが非対称な設計です。リバーブが共用のAC33ではボーカルだけ深めに掛けたりできませんし、ギターデュオ編成だとLOUDBOX MINIでは片方のギターはマイクで集音するしかありません。AC33なら繋げますが片方はEQが2バンドで我慢、リバーブは共用(泣)。応用が利かず泣く泣く諦めたり、小型のミキサーを機材に加えたりする必要があったわけです。
<A-Fresco> 両chがコンボジャックかつ対称な回路設計で、3バンドEQ、リバーブ、コーラスがそれぞれで独立して使えますからこれ1台で色々と応用が利きます。ピックアップ無しギターの弾き語りならマイク2本挿しすればOKですし、ファンタム給電可なのでギターをコンデンサーマイクで集音したりもできます。AUXからオケを流せばマイク2本でボーカルデュオ構成もイケます。出力は30Wですが8インチスピーカーのせいか迫力のある音量です。ドラムやエレキのアンプが混じるとキビシイけど、アコ構成のみなら30~50人程度の会場で十分なパワーでした。

DI OUTもあってPRE/POST選べますのでPAのある会場なら返しのモニターとしても使えますし、このアンプ自体が簡易PAとしても使え応用範囲が広い。これまでには無かった概念のアコアンプだと思います(もともとLaneyはPA機材メーカーだそうな。納得)

ほかの良い点:
・電池駆動(単3アルカリ6本で2~5時間OK)
・アンチフィードバック&位相切替 ・リバーブ/コーラスを外付けフットSWで制御
・スピーカースタンドに設置可能(→音が通る)
■イマイチな点もあります
・ch毎の音量ノブが無い
 ch間の音量バランスを調整NG(LEVELは入力ゲイン、VOLUMEはマスター音量)
・VOLUMEカーブがリニアでない(小さな音で鳴らしづらい)
・コーラスが全然コーラスらしくない(ダブラー風?)

レビューIDReview ID:79141

参考になった12

2017/09/12

1111コスパ最高

投稿者名Reviewed byモリー 【福岡県】

ZT amp acousticよりも音が良いと思います。
リバーブはこちらのほうが好みです。

マイク、AUX入力の音もかなり良いです。

欲を言えば専用バッグがあると良かったです。

レビューIDReview ID:75585

参考になった2

2017/07/20

1111初のアコギアンプで満足

投稿者名Reviewed byignition 【福岡県】

部屋弾きメインです。

二万ちょっとで、とりあえずの機能はほとんど揃ってますね。
スペック説明に無いところではファンタム電源有る事。4つのプリセットEQにストアも出来るみたいです。 
付属のシェイプスイッチ…気持ちドンシャリ的トーンカーブになるみたい。

コーラス、リバーブはナチュラルで薄めに掛けるなら使えるかと。こだわるならFXループで。

同価格帯だとヤマハTHR5Aがありますね。ヤマハはワイド感が評判で悩みました。しかし低音にネガな情報があったので、レイニーに。30wの低音は部屋弾きなら余裕で気持ち良いです。

コンデンサマイク(安いラベリアマイク)、マグも買ったのでzoomA3経由でギターのピエゾとトリプルブレンドして遊んでます。ブレンド率は迷路みたいですが…

マイナス評価としては、電源オフでプチっとノイズが…音は小さめ。 
見た目お洒落だけど外装がややチープ。日本語マニュアルも欲しいです。

レビューIDReview ID:74277

参考になった10

2020/10/07

111充電しない、

投稿者名Reviewed by麟太郎 【大阪府】

購入した当日に、チャージランプ点灯してるのに、全く充電してくれないのは、何故?取説落としたが、なーんも書いとらん。
明日、ハードオフに売りに行こう。
サウンドハウス自体もよくわかってないみたいだし、少々高くても、AER辺りを購入した方がリスクは少ないな。

レビューIDReview ID:109774

参考になった0

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Laney ( レイニー )
A-FRESCO-2

商品ID:231703

¥32,800(税込)

  • 送料無料

328ポイント(1%)内訳

  • 328Pt

    通常ポイント

  • 328Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

後継機種はこちら

同等品のオススメはこちら!

A シリーズ

  • ステージでも、ストリートでも、自宅練習でも。どこでも活躍できるアコースティックアンプシリーズ。

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram