![]() |
RECORDING KING RD-318 ドレッドノートタイプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥59,800(税込) Price:59,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 胴の組みは、良いが、 | 2022/05/21 |
M社のD18よりも組み方は格段に良いが、指板と塗装は悪いですね。 出荷して、検品しなくて、倉庫に放り込んでるのを辞めた方が良いですよ、トラスロッド全く締めてない、弦張りっぱなし、指板ガサガサ、最早楽器の扱いではない! 家具じゃ無いんだから、もう少し扱い考えましょうよ。 それなりの金取ってるんだから。 運送会社もあかんでしょ、楽器投げてるくらいだから、 ペグ折れてたよ。ゴトー510に換えたけど、楽器投げさすなよ。ほとんどうちで直してまだフレットすり合わせせな、あかんかーい! | ||
![]() |
Laney A-FRESCO-2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥32,800(税込) Price:32,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 充電しない、 | 2020/10/07 |
購入した当日に、チャージランプ点灯してるのに、全く充電してくれないのは、何故?取説落としたが、なーんも書いとらん。 明日、ハードオフに売りに行こう。 サウンドハウス自体もよくわかってないみたいだし、少々高くても、AER辺りを購入した方がリスクは少ないな。 | ||
![]() |
SAMSON Expedition XP106w 充電式 ポータブルPAシステム |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥54,800(税込) Price:54,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 排熱口 | 2019/08/01 |
106wということで6年くらい前から、海外サイトで目を付けてました、音響機器屋さんで、常に上位に位置するサムソンさんの機体は、ミュージシャン活動するのに、ベストな感じで、今回もかなりきたいしてましたが、 あかんわ?、排熱口無いやん、案の定2ー3時間で本体とブルートゥースパネル周りが、アッチアチ! 逆にベリンガーのMPA200BT ポータブルPAシステムや MPA100BT ポータブルPAシステムは結構排熱口有りますよね? コレはどういうことですかな? ま、ベリンガー自体、外では余り使えない(タクシーやトラックの無線拾いまくり)ので僕は購入しませんが、 106wのどこかに穴作りたい位の感じになってます、 後、バッテリー駆動時間ですが、20時間と書いてありますが、 ハーフライン使用で、約16時間でランプが緑マーク?赤マークに代わり、その後1時間ほどでいきなり落ちます。 コレはスピーカーが潰れる原因にもなるので、保護回路を組むべき(マッキーフリープレイのように電源は落ちないが、鳴らなくなる)だと思います。 じゃ無いと、壊れます! 7割?9割のパワー使用で、役12?14時間で、先程載せた通りの落ち方をします、出力がデカイほど、ツイーターもメインスピーカーも飛びます。保護回路入ってるの?っても思います。 音響学知ってる人なら基本中の基本ですね。 ここまで来たら、検品通ってるの?って誰でも思いますが、 他の30や60はそんなことは一切無いし、排熱口もキチンとあるんですが、通常、アンプサイズがデカくなればなるほど、 熱は出やすく、篭りやすくなるんですよ。 一瞬新型で、iphoneとかと同じ構造?って思いましたぐらいですかね、最近のメーカー表記は、どこも理論データでしか書かないところが多いです。 その点僕は、実論に基づき検証し、書きますが メーカー表記は多分、電源を入れた状態での表記だと思います。 使用すればしただけバッテリー濃度は減りますし。 せっかく良い音出せるメーカーさんじゃないですか。 機械部分周りもキチンとしてくれたら、もっと顧客が増えると思うんですが、ま、僕の場合配線弄って、エネルギー効率を良くしますがね。 完成品と書いてあるけど、未完成品ばかりの時代ですし、 以上。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
麟太郎 さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:大阪府
CL-3BE Bass (Spruce Top)
価格:¥42,800(税込) Price:42,800 yen(incl. tax)
フレットのバリは取ってないわ、ピエゾのシールドはしとらんわ、ペグネジはガタガタ言うて、締まらへんわ、
ま、テレキャスと同じようにアース付けたらええだけの話で、
弦裏に加工をし、エンドピンジャックからアースを落としたりして、ノイズを出来るだけ無くし、ペグは、入荷待ちのゴトーに積み替え予定かな
同じ値段くらいの森平さん製は、もっと丁寧に作ってますよ。