お取寄せ
クルーソンスタイル Relic
在庫あり
57 スタイル Nickel
お取寄せ
57 スタイル Gold
3/5頃予定
59 LPスタイル Nickel
在庫あり
60 LPスタイル Nickel
在庫あり
59 LPスタイル Gold
お取寄せ
60 LPスタイル Gold
在庫あり
Bushing set for 59 LPスタイル NI
在庫あり
Bushing set for 60 LPスタイル NI
お取寄せ
Bushing set for 59 LPスタイル GD
お取寄せ
Bushing set for 60 LPスタイル GD
約1ヶ月
Vintage Deluxe 3 on a plate
2019/09/10
考え方ではありますが…
投稿者名Reviewed by:カシーノ 【群馬県】
変化は感じられます
良く言うと全ての弦がクリアになるというかしっかりはっきりします。
悪く言えばまとまりがないような印象。
乱暴な言い回しをすると、ビザールギターの様な鳴り方になります。
うまく扱えるビルダーの方なら良い方向に持っていけるんでしょうね!
ロックペグは音が悪くなるから嫌だ!
という違いがわかる方ならこのペグによる変化もわかるかと思います。
こちらで購入したのではありませんが、具体的なレビューがあまりないので書かせて頂きました
レビューIDReview ID:95721
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/09/07
おしゃれ
投稿者名Reviewed by:通行人 【奈良県】
弦を差し込むところのスリットの形が気が利いてますね、カッコいいし、理にもかなっているかなと。本体の工作精度も高そうです。ネックに伝わる振動というか響きというか、今までよりよくわかります。ただそれが少々仇になったのか、回転は固いです。ブラスワッシャーがなじんでくればまたちがうのかも知れません。もう少し安ければ言うことないですね、510並みの値段ですし。
レビューIDReview ID:75472
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/01/23
ブラス特有の
投稿者名Reviewed by:shota7902 【東京都】
ブラス特有の音がします。
自分のギターの足らない部分が分かっていて、音作りをするために、ブラス製ペグにする、という明確な理由があっての交換なら良いと思います。
確実に音は変わります。
音に角が取れて倍音が多くなる。5、6弦の変化なんかは顕著です。
私が取り付けたストラトには合わなかったのか、扱いづらい音になってしまったなぁというのが本音です。
あと、皆さんがいってるように、本当にペグ回すのが、疲れます。
裏の注油穴見ると、グリスはちゃんと指してあるようなのですが。
レビューIDReview ID:113798
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/08/05
トルクが硬いです。
投稿者名Reviewed by:TERU 【東京都】
The Clone Tuning Machines for 59 LP Nickelはそうでも無いのですが、こちらはかなりトルクが硬く、ワインダーでも硬さを感じますし、普通に手で回すと指が痛くなるくらいです。
ビンテージはここまでは硬くありません。
また現行のFENDER(共にGOTOH製)と比較してスリットが深く巻いた際に巻き数は一緒でも現行より弦が下に行くのでテンションも変わり若干、キツくなります。
ブラスワッシャーや鉄の材質がヴィンテージと同じでは無いこと、ワッシャーの止め方の違い(ビンテージはリベット、こちらはビス)も音に出るため音は現行、ビンテージより硬質です。
レビューIDReview ID:84296
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2021/01/16
使用不可
投稿者名Reviewed by:hiro_samuraifunk 【静岡県】
フェンダーカスタムショップテレキャスに取り付けましたが、ギアが異常に固く使用不可です。
取り付け前からギアが異常に固く弦を締めるのに一苦労です。国産サイズデモ、USAになんとか取り付けは可能です。ブラス仕様がとても良いだけに残念です。
レビューIDReview ID:113525
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:226429
¥11,800(税抜)
(¥12,980 税込)
129ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る