お取寄せ
1960 真空管マイクプリアンプ・コンプレッサー
在庫あり
1968 MK2 2ch TUBE/FETコンプレッサー
在庫あり
1970 デュアルFETコンプレッサー、マイクプリアンプ
在庫あり
1972 マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプ
在庫あり
1973 3バンドステレオFETコンプレッサー
在庫あり
1974 ステレオ・パラメトリックイコライザー
お取寄せ
1971 デュアル・パラメトリック・イコライザー
在庫あり
1976 2ch 3バンド・サチュレーター/Width
在庫あり
1977 チャンネルストリップ
在庫あり
1978 2chトーン・シェイピング・FETコンプレッサー
お取寄せ
DL241フォン 2chオートコンプレッサー
お取寄せ
DL241XLR 2chオートコンプレッサー
お取寄せ
DL441 4chコンプレッサー
在庫あり
DS101 ノイズゲート
在庫あり
DS201 ノイズゲート
お取寄せ
MXPRO-30 2chゲート/コンプ/リミッター
在庫あり
MXPRO-60 チャンネルストリップ
お取寄せ
SL22 リミッター
在庫あり
DA6 ディストリビューションアンプ
お取寄せ
SP2120 スピーカープロテクター
特別注文
LA12 ディストリビューションアンプ
在庫あり
MQ1 モノEQ
在庫あり
MQ2 ステレオEQ
Dual Vacuum Tube Compressor
真空管とFETをブレンドし、高品質なコンプレッションを実現した「ステレオ・バス」コンプレッサー1968 MkIIは、激しいコンプレッション時でも透明感のある「オープン」なサウンドを提供します。
オリジナルのDrawmer 1960はコンプレッサーの前段に真空管ステージを使用していましたが、1968 MkIIはオプトアイソレーターよりも高速に動作するJ-FET(電界効果トランジスタ)ゲインリダクション回路を採用しています。1968年型コンプレッサーは12AX7真空管メイクアップ・ゲイン・アンプを使用しており、Output Gainコントロールで最大20dBの追加ゲインを加えることができます。レシオ・コントロールの必要性は取り除かれ、コンプレッサーはソフト・ニーの原理で動作し、コンプレッションの開始はプログレッシブです。
1968 MkIIでは、アタック・タイムが6種類に増加: 2、9、15、25、30、50ms。リリース・タイムは3種類の固定時間(100ms、500ms、1秒)と、3種類のプログラム依存の選択肢(200ms~2秒、500ms~5秒、1~10秒)があり、すべてプログラム依存で自動制御されます。
1968 MkIIは、外部イコライザーを接続してボーカルのストレシングやディエッシングを行うためのフル・サイドチェーン・アクセスを備えています。
両チャンネルに搭載された「BIG」と「BIGGER」モードは、基本的な低周波数への処理を抑えつつ、「ブーミー」や「箱鳴り」の原因となる上の倍音成分を抑制します。その結果、重低音が強化されたソリッドなボトムエンドと、全体的にスムーズでワイドな周波数特性が得られます。これにより、ミックス全体により多くのコンプレッションをかけることができ、キックやベース楽器によるポンピングアクションを抑えることができます。
チャンネル1と2の出力は、2つの黄色に点灯するVUメーターでモニターされます。3ポジションのスイッチにより、メーターは通常の出力レベル、ゲインリダクション、VU +10dBモードのいずれかを表示します。
出力スイッチは、通常のコンプレッサー出力、ハードワイヤード・バイパス、サイドチェイン・リッスンを選択します。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:222841
通常価格:¥278,000(税込)
¥228,000(税込)
11,400ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
すべてのレビューを見る