2020/03/21
あのSUGIZOも愛用
投稿者名Reviewed by:ゆうき 【山形県】
SUGIZOも愛用しているこのチューナー、見た目だけで選びましたが、カッコイイだけじゃなく精度や視認性もよく気に入っています。またバッファーとしても使えるのでかなりオススメ出来ると思います。
レビューIDReview ID:101880
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/05/05
軽量、高精度、視認性抜群!
投稿者名Reviewed by:大西 【京都府】
躯体がプラスチックなのでびっくりするくらい軽量です。
私はラックに入れて使うことが前提なんで強度的にはプラスチックでなんら問題無いのでこの仕様はありがたいです。
ライブ、スタジオで使うのでディスプレイがかなり斜めから見ても見やすいのでストレスがありません。
価格もリーズナブルで申し分ないです。
好みは分かれますがバッファータイプなのも私は良いです。
ハコの大きさによっては結構長いシールドを使わないといけないのでありがたいです。
チューナーはやっぱりKORGですね。
素晴らしいです。
ライブでクリップチューナー使うのはダメですね、簡単に吹っ飛んで行きますし、わざわざ付けたり外したりもなんかダサいしめんど臭いですから^ ^
レビューIDReview ID:82012
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2018/02/23
軽量です
投稿者名Reviewed by:ちゃげ 【大阪府】
DTR1000や2000を所持していますが、圧倒的に軽いし反応早いです。
あとこれは完全にビジュアル面なのですが、旧作では動いていたのに待機中のストロボが今作では動かないのが少し残念でした。
ただ、軽い、見やすい、正確とチューナーの良い要素をしっかりと出しているので良い商品だと感じます
レビューIDReview ID:80161
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/09/25
視認性抜群(゚Д゚;)
投稿者名Reviewed by:True Metal 【東京都】
2Uラックバックに1U分の空きがあったので
隙間を埋める為に購入。
大した事ないかと思いましたが、やはりラックタイプの
チューナーは見やすいので調律が楽で正確です。
このLEDタイプはコストパフォーマンスは最高だと思います。おすすめです。
レビューIDReview ID:75960
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/04/01
好評
投稿者名Reviewed by:マサチヨ 【青森県】
とても見やすいです。
箱なんかで使用すれば独特なブルーライトがとても綺麗でお客さんにも好評です。
私はベースで使用していますが感度良好。音の狂いもなく本番でもリハーサルでも使わせてもらっています。
レビューIDReview ID:71591
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
商品ID:188739
¥8,100(税抜)
(¥8,910 税込)
89ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る