ここから本文です

AllParts Special

MONTREUX ( モントルー ) / 1959 Dazed Set [9138]

MONTREUX ( モントルー )  / 1959 Dazed Set [9138]

  • MONTREUX ( モントルー )  / 1959 Dazed Set [9138] 画像1
  • MONTREUX ( モントルー )  / 1959 Dazed Set [9138] 画像2
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
MONTREUX(モントルー)のテレキャスター用ピックアップ、ジミーペイジ インスパイア、セット
■テレキャスター用ピックアップ
■ジミーペイジ インスパイア
■スペック
・Exact replicas of late 1950s Tele single coils from 1959-1961 era
・43 AWG Plain Enamel wire for neck position and 42 AWG Plain Enamel wire for bridge position
・Alnico 5 magnets staggered magnets (0.187in diameter)
・Cloth-insulated push-back hookup wire
・Wax potted and with White cotton thread
・Neck = around 7.0k Ohm, South top
・Bridge = around 7.8k Ohm, South top
■セット


~メーカーサイトより~
J.ペイジのテレキャスターの様な野太い音を追求しました。ブーミーにはなりすぎず、各弦の分離感も心地よく仕上がっております。ブリッジ用のポールピースはランダムで、ネックポジションのカバーはエッジの立ったジャーマン・シルバーとなっております。

※画像はイメージです。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2017/06/24

11111太く艶やか

投稿者名Reviewed byバンド 【千葉県】

黄金期のサウンドをよく再現しており、太く艶やかなテレキャス初期のサウンドです。
ダンカンやフェンダーに比べて、倍音がよく感じられます。
一方で、リンディよりもパワー感あり。
レリックギターにはルックスも合います。
ダンカンやフェンダーよりは背伸びしたいが、高価すぎるピックアップは無理、という方にはぜひおすすめです。

レビューIDReview ID:73686

2017/03/14

1111リアがいい!

投稿者名Reviewed byDragon Tele 【東京都】

リアが野太いです!フロントは標準的なアルニコ5のサウンドかと。リアのプレートとピックアップ本体のビス穴が若干ズレてまして修正しました。メーカーさんそこ注意願います。

レビューIDReview ID:71100

MONTREUX ( モントルー )
1959 Dazed Set [9138]

商品ID:171577

¥21,800(税込)

  • 送料無料

436ポイント(2%)内訳

  • 218Pt

    通常ポイント

  • 218Pt

    ポイント2倍キャンペーン

  • 436Pt

    合計

閉じる

入荷未定入荷未定

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok