ULTEX素材が生み出す独自のトーンと弾き心地。
ピックにも様々な素材で作られた商品が発売されていますが、ULTEXは厚さの割に堅めの印象を持つ素材です。弾き心地は、今まで試した中で最も本鼈甲のピック(薄くて堅い)に近いと感じました。手触りはサラサラで、素材自体が滑り止めの役目を果たしています。
このピックを実際に指で反らせてみても、他の素材と比べて、特に目立った違いは感じませんが、実際にギターの弦をピッキングしてみると印象は変わります。セルロイド製など他のピックに比較して、弦離れが良く、アタック音がハッキリ出て、音量も上がる傾向にあるようです。
注意したい事は、一部を除き、黄土色+半透明なので、薄い色のフローリングや畳に落とすと非常に見つけにくく、妖怪ピック隠しのイタズラに遭遇しやすい傾向にある事でしょうか。
通常のピックと同じ価格ながらも明らかな個性を持ったピックで、サウンドハウスのピックの売り上げでも常に上位にあります。シェイプもJAZZやティアドロップをはじめ、5種類揃っているので、厚さも含め自分に最適なピックを探してみて下さい。
2020/03/11
完璧!
投稿者名Reviewed by:お爺 【富山県】
今までピックの当たる角度や腕や手首の振り方など、ピッキングに関しては色々試行錯誤してきましたが、このピックを使うようになってから特に悩まなくなりました。どのような角度や当て方をしても同じような感覚で弾けます。もう一生これでいいかなとも思ってしまいます。
以外にアコギのストロークにも良くて、どのピックとも特徴の違う、輪郭のハッキリした1つのかたまりとなったような音が鳴ってくれます。
音色の違いをだす為に他のピックを使うこともありますが、メインはこれで決まりです。
レビューIDReview ID:101490
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/05/31
こ、コレは....?!
投稿者名Reviewed by:A&W 【神奈川県】
現在もJAZZ3(ULTEX)使いですが、今回は新しく2.0mm(ULTEX Blak)を試したく購入しました。
まずJAZZ3だけあってサイズ感が良いです。そこへ表面の加工+立体成型されたボディが2.0mmという厚みを使いやすくしてる気がします。
表面は細かなシボ柄でサラッとしてます。が、弦に当たると質感が反映してザラっと感じます。ですがある意味?引っかかりで弦を捉えるような感覚もあり、滑らか仕上げのJAZZ3(ULTEX)とは一味違う出音なのは間違いないです。
又、立体成型されたボディは中央が盛り上がった感じでもあり、実際の2.0mm厚はそのままですがまるでテーパー形状で薄くなってる様な先端感覚です。
この事で弦に対して滑り落ちるような?低抵抗な当たりで引っかかり無く弾き抜ける印象です。
滑り落ちるような低抵抗な感覚、そして弦を捉えるようなザラっとした弾き心地....なんか矛盾してる気がしますが実際には両立された不思議なピックです。
レビューIDReview ID:92742
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2018/04/01
もっと早く出会いたかった
投稿者名Reviewed by:hiro 【千葉県】
速弾きするのに、こんな弾きやすいピックがあったとは……
もっと早く出会っていれば……
速弾き以外でもコントロールしやすいサイズ&ニュアンスなんで弾ける曲のレパートリーが増えたのが何よりうれしい(今までは普通のティアドロップ使用)
他にノーマルのJAZZIIIとJohn Petrucci Jazz IIIを試したけど、これが一番しっくりきた
レビューIDReview ID:81164
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/02/18
変わった断面形状
投稿者名Reviewed by:pee90 【長野県】
なんというか、ピックの中心部分が盛り上がって太くなっている、変わった断面形状のピックです。
シャリもしくはジャリという感じの変わった音がします。
ベースにはちょっと小さい感じなので、このデザインのままティアドロップサイズに大きくしたものが出たら、ぜひベースでも使ってみたい。
レビューIDReview ID:80034
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/02/26
感動!
投稿者名Reviewed by:しげちゃん 【秋田県】
普通のjazz3は丸い音ですがこれは今まで使ったピックでは聞いたことの無いシャープで綺麗な音です。ただそのまま使うと滑りやすい...
そこで紙ヤスリを使って表面の文字を消してツルツルにした(おすすめは600番)ところ、光沢がでて高級感が増し滑りにくくなりました。
まったくしならないので速弾きに最適です。
先が削れて丸くなってきたころが使いやすいので、長く使えます。
レビューIDReview ID:61850
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:167506
¥90(税込)
3ポイント(3%)内訳
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る