2019/04/16
王道ではない「ハズし」のプレベサウンド
投稿者名Reviewed by:宅ろくろう 【埼玉県】
PJベースのフロントに搭載しました。
王道ヴィンテージプレベのテイストとは一線を画すキャラクターで、独特の乾いた、ある意味無機質なサウンドです。
倍音の出方やパリっとした高域の雰囲気は、確かにEMGとかミュージックマンをパッシブで鳴らすとこういう感じかな、とも思います。
ローが太い音で鳴るので弾くのはラクになります。ピックや指だとちょっとコシがないかな~?と感じますがスラップした途端やたら良い音で、病みつきになります。
ちなみにPJのリアはダンカンSJB-2にしてみましたが、無感情なこのDELANOと対照的に「熱い」サウンドのマッチングはなかなか面白い結果になりました。
しばらくはこのコンビで愛用していこうと思っています。
レビューIDReview ID:89226
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/09/23
好みはあると思います。
投稿者名Reviewed by:巨神兵 【広島県】
いわゆるプレベの音では無くなりますが、良い音だし使えると思います。
他の方も書いていますが、スラップしても良い感じです。
レビューIDReview ID:85630
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2015/09/10
これは名作では
投稿者名Reviewed by:TR 【兵庫県】
音量かなりあります。ノイズもないです。
音色はプレべにスティングレイを足した、でも2で割らない、今まで聴いたことがない感じです。とはいえ何かわざとらしく色がついているふうではなく案外生音を素直に出力します。
元気で噛みつく音なのにクリアで繊細という、不思議ですが使える良い音です。
見かけで好みがあうあわないがあるでしょうが、自分はこのデザインは気に入りました。
分厚さはあるのに位相のずれがない抜ける音というか、ベースとしてとても頼り甲斐がある音です。
低音の密度と中域のコシとパンチが気持ちよいです。全音域バランス文句なし。耳が痛いところもない。
指弾きでもスラップでも反応が速く粘りもあります。
コンプかかったニュアンスがあるのですが、ナチュラルで気になりませんでした。強弱のコントロールをまったく邪魔せずに整った音が出ます。
トーンもよく効く。
値段は少し高いけど、価値あります。
レビューIDReview ID:58451
参考になった人数:20人
20 people found this helpful
2017/01/18
プレベもどきで
投稿者名Reviewed by:アキラ 【石川県】
スラップするにはいいかも。結構ゴリゴリ系です。
けど個人的には、スラップしない(できない)ので、もう少し音に丸みが欲しいと思い、マイナス1です。
ただ、コンデンサもついでに、ビタQのオイルに変えたので、そのせいかも。
あと、音の好み抜きにしても、ノイズの無さと指引きのニュアンスがかなり出せるので、いいピックアップです。
レビューIDReview ID:69487
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
商品ID:165119
¥15,800(税抜)
(¥17,380 税込)
1,737ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る