ここから本文です

さうんどはうしゅ

DANMAR ( ダンマー ) / 210MKD

DANMAR ( ダンマー )  / 210MKD

  • DANMAR ( ダンマー )  / 210MKD 画像1
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
DANMER社のツインペダル用インパクトパッド。耐久性を向上させ、キックのアタック音を強化。キレのあるサウンドを実現します。
■インパクトパッド
■ツインペダル用
■メタルタイプ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.3)
  • レビュー数Reviews4

2018/06/26

11111大音量のバンドに

投稿者名Reviewed byりょう 【群馬県】

ラウドロック、メタルコア、ハードコア、スラッシュ、デス、ハードコアパンクなど大音量で、
特に竿物隊がドロップチューニングをするようなバンドにはとてもオススメです。
まず練習スタジオでバチバチにアタックが聴こえるので他のメンバーから”気持ちいい”と喜ばれます。更に高速ツーバスが踏める方は演奏中、多少ビーターストロークが小さくても良く粒が出ます。
一番はスタジオライブでドラムにマイクを通さない環境でも強烈なアタックが前に出て、バンド全体のサウンドに芯を与えてくれます。
モニター無くても強烈なアタックが聴こえるので力まず踏めます。
あとは踏んだときの硬い感触に慣れることが出来るかどうかですね。
トリガーはDIとか接続が面倒だしトラブルもつきものですがこれは原始的なので良いとこずくめですよ。

レビューIDReview ID:83336

2020/06/25

111人を選ぶアイテムです!

投稿者名Reviewed byおいけん 【大阪府】

バスドラの打面に張り付けるだけで、アタッキーなサウンドにしてくれるアイテム。
踏み込みが弱い人・連打の粒が揃わない人には強い味方になってくれるでしょう。
軽い力の連打でもしっかり音が出てくれます。
ただし厚みがあるぶん、思ってるより手前でヒットしてしまうので慣れが必要です。
残念ながら、自分には合わなかったです。
普段から踏み込みが強いせいか、むしろ音量が下がったように感じたほど。
またインパクトのタイミングが手前にくるのがどうしてもなじめず、このままだと変な癖がついてしまうと感じて使用をやめてしまいました(^^;)
ギターやベースでいう強めのコンプレッサーのような性質なのかもしれません。
PAがいない環境・小さいドラムキットなどで大音量な曲を叩く時は、強い味方になってくれる気がします。

レビューIDReview ID:105686

2017/08/11

111これはまさに鎧です。

投稿者名Reviewed bywaahan 【広島県】

カチンカチンのメタルです。樹脂製のビーターではカンカン金属音がモロでバスドラの音になりません。フェルトタイプのみが対象ビーターでは無いでしょうか?これだと普通に鳴ってくれました。
ただ、厚み(5ミリ)もあるので、面食らいますよ。
それに、絶対の耐久性でヘッドへのダメージはゼロです。剥がしてもまた両面テープで再利用できそうですよ。正にハードヒッター用の代物と思います。

レビューIDReview ID:74817

2011/05/07

11うーん...

投稿者名Reviewed byチャイナクラッシャー 【山形県】

なんか思ってた以上に音が違いました...聞くところただ単にうるさくなっただけです。何でしょう..安っぽいヘッドだから悪いのかな?

レビューIDReview ID:23746

DANMAR ( ダンマー )
210MKD

商品ID:15007

¥2,580(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

103ポイント(4%)内訳

  • 103Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 103Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok