¥680(税込)
高いコストパフォーマンスを実現したPLAYTECHのドラムスティック。ドラムスティックの中で、最も多く使用されているヒッコリーに定番の5A、ウッドチップを採用。スティック選びに迷ったらまずはコレ!
¥2,280(税込)
弾力性があり適度な硬さで耐久性にも優れた、感触、バランスの良さが特徴です。ヒッコリー材を使用し、14mm径、長さは406mm、手になじみやすいナチュラルフィニッシュを採用。世界中で最も多く愛用されるスティックです。
¥6,620(税込)
お取寄せ
¥4,708(税込)
お取寄せ
2025/09/27
Los Angeles 5Aより乗り換えようかと。気に入りました。
投稿者名Reviewed by:yagi 【宮城県】
同社のLos Angeles 5Aの旧仕様(404mm時代のもの)を15年間くらいお気に入りで使ってました。
以前の仕様は他社の5Aよりショルダー太くてパワー出るのに短くてコントロール性も高く愛用品でしたが、現行品はたかが2mmではあるんですが長くなった影響かすごく重く感じるようになっちゃいました。全然良いスティックなんですけど、他社の5Bみたいな感覚に近く、ちょっと合わないなぁと思い始め…
急にスティック難民になってしまったので以前から存在は知ってましたがこちらを試してみました。
Los Angeles 5Aより若干ショルダー細くてリバウンド型にはなりますが、叩いてる印象は現行のLos Angeles5Aより旧5Aに近い感覚で操作出来て気に入りました。若干パワー感は落ちますが、アコーンチップでより繊細なタッチも出せるので汎用性という意味ではこちらの方がなんでも出来る優等生な感じがすごいあります。現在乗り換え候補筆頭です。
vater大好きなので、旧仕様の5Aも違うシリーズとかで復活したらすごく嬉しいなと思います。とりあえずこちらを使っていこうと思います。
レビューIDReview ID:68d7dce054b7e7005d00000c
2025/03/20
スティック選びに迷ったら
投稿者名Reviewed by:山中祟大 【福井県】
結論から言うとこのスティックはvaterの中で最も標準に近いスティックです。
14.5x406mmというスペックで重心がほぼ真ん中にありチップも標準サイズのアコーン型、いい意味で尖ったところがありません。万能とも言えます。
なので最初のスティックとしてもいいですし、スティック選びに迷った人なんかにも一度原点に立ち返るという意味でもおすすめです。
レビューIDReview ID:67dbc8aaedbf340058000136
2024/07/31
最高
投稿者名Reviewed by:drumbeat 【奈良県】
同社のLos Angeles 5Aは重心が先端寄りですが、Sessionは偏りがないバランス形です。
同社のスティックの中では、こちらの方が標準的な仕様に近いかもしれません。
やや太めのショルダーと小さめのチップで、強弱のコントロールをつけやすいです。
オープンリムショットの音色が太く(爆音まではいかない)ゴーストノートの音色が軽く柔らかく表現されるので、ファンクと相性が良さそうです。
手に持った感じはやや重めですが、実際に叩くとあまり重さを感じません。
レビューIDReview ID:151419
2024/03/10
先端が重め
投稿者名Reviewed by:よつかいどう 【東京都】
5A系のスティックを順々に色々試しているところですが、これはVic Firthの5Aなどとの比較で全体的にずっしりと重く、特に先端の方が重い感じがします。
レビューIDReview ID:147706
2022/05/10
気に入りました。
投稿者名Reviewed by:夏琉 【東京都】
程よい重量感で、不自由のないコントロールができ、自然とショットにパワーが乗ってくれます。
コーティングもしつこくなくて持ちやすい。かなり良いです。
これからメインで使わせていただきます。
レビューIDReview ID:129609
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:11249
¥1,680(税込)
16ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る