ここから本文です

サウンドマート

MCINTYRE ( マッキンタイア ) / CF-70

MCINTYRE ( マッキンタイア )  / CF-70

  • MCINTYRE ( マッキンタイア )  / CF-70 画像1
  • MCINTYRE ( マッキンタイア )  / CF-70 画像2
  • MCINTYRE ( マッキンタイア )  / CF-70 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
生音にこだわったクラシックギター用のピックアップ。ナイロン弦用に特性を合わせたフィルムを使用し、ナイロン弦の独特の音色を忠実にアウトプットします。

[直輸入品][Direct Import]

ピックアップについて
■クラシックギター用ピックアップ
~メーカーサイトの解説より~
■McINTYRE Acoustic Featherはその名のとおり羽根のように薄く軽いピックアップです。このピックアップがギターの表板に与える影響は限りなくゼロに近く、ピックアップを取り付けたことによる振動の劣化を極限まで軽減しています。更にピックアップの個性ともいえる特性が生音の出力にとって余分なものであるということに気づいたMcINTYREはあえてクセのないクリアなサウンドにこだわることで、それぞれのギターが持つ本来のサウンドを出力することに成功しました。
■ギターの共鳴板にピックアップを取り付けた際に必ず発生する、ピックアップによる振動の妨げを減らすことを考え、ピックアップの自重を極限まで軽くしたピックアップです。羽根のように軽いAcoustic Featherはギターに羽根を与えたかのようにのびのびとしたギターの持つ本来のサウンドをアウトプットします。
※画像はイメージです。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2013/11/18

11111ストレス無しで重宝しています。

投稿者名Reviewed byウード奏者 【東京都】

私はウードという、リュートの先祖になった楽器を弾いていますが、元々、音が小さく、ボディも丸い為、大音量編成のグループで演奏する際には、通常のマイキングだと、ハウリングと音量の、どちらを取るか、という、PA 泣かせの原因になる訳ですが、
このCF-70を使ってからというもの、ホールにあわせた、多少のEQの調整だけで済み、音量も稼げる為、本当に重宝しています。
音の小さな楽器、ヨーロッパ古楽器、民族楽器には特にお勧めです。
但し、とてもデリケートな配線になっているようで、何度か取り外し、取り付けを繰り返した所、断線してしまいました。取り扱いは、特に要注意です。
楽器の音がストレートに出力される為、楽器の良し悪しは勿論、プリアンプ、DI との相性も、全て影響してくるので、良い意味での悩みも増えるかもしれません。

レビューIDReview ID:45037

参考になった6

2008/01/27

11111自然な音

投稿者名Reviewed by風小僧 【長野県】

アコギでもよい評判のピックアップです。クラシック用のこのピックアップもやはり期待通りに自然な音を出してくれました。今まで使用していたピックアップはイコライザーで音を修正していましたがフェザーピックアップはほとんどイコライザーを動かしませんでした。パッシブタイプですが出力もあり、このあとにチューブプリアンプと良質のリバーブをお使いになれば更に満足すると思います。

レビューIDReview ID:5322

参考になった162

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

MCINTYRE ( マッキンタイア )
CF-70

商品ID:111653

¥17,800(税込)

  • 送料無料

890ポイント(5%)内訳

  • 178Pt

    通常ポイント

  • 712Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 890Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram