ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • 【15%還元】Loog取り扱い開始記念ポイント10%UPクーポン!

    【15%還元】Loog取り扱い開始記念ポイント10%UPクーポン!

    2022/11/11

    サウンドハウスではこの度、キッズ楽器ブランドLoogの取り扱いを開始しました!これを記念してLoog商品が、クーポン利用で今ならポイント10%アップ!未来のロックスターを応援するLoogギターをこの機会に手に入れましょう!

    ■ 期間:2022年11月30日(水)まで
    ■ 対象ブランド:Loog
    ■ クーポンコード: [8358]
    対象商品
    ※在庫がない商品も対象です。
  • ZEMAITISよりアコギ新シリーズ「CAF-85H」新登場!

    ZEMAITISよりアコギ新シリーズ「CAF-85H」新登場!

    2022/11/11

    ZEMAITIS / CAF-85H Natural
    ZEMAITIS / CAF-85H Denim Black
    ZEMAITIS / CAF-85H Forest Green
    ZEMAITIS / CAF-85HCW Natural
    ZEMAITIS / CAF-85HCW Denim Black
    ZEMAITIS / CAF-85HCW Forest Green

    ZEMAITISのアコースティックギターに、アンダーサドル・ピックアップ搭載のエレクトリック・アコースティックギターが新登場。人気のハートサウンドホールのオーケストラ・モデルである「CAF-80H」を元に、メイプル柄のウッディーなロゼッタを採用したモデルです。この機会にぜひご検討ください。
  • YAMAHAコルネット「YCR-6330SII」25年ぶりにモデルチェンジ!

    YAMAHAコルネット「YCR-6330SII」25年ぶりにモデルチェンジ!

    2022/11/11

    YAMAHA / YCR-6335SⅡ

    YAMAHA プロフェッショナルシリーズのコルネット「YCR-6330S II」が「YCR-6335S II」にモデルチェンジ!!
    ヤマハの長い歴史の中で積み上げられたノウハウに最新の技術要素を加えることで、音色や吹奏感が格段に進化しました。主管と抜差管には新たに支柱を1本追加。吹奏楽・オーケストラなどの大編成の中でも存在感のある音色を生み出します。また、他箇所の支柱サイズも見直し、より心地よい抵抗感を実現。考え抜かれた設計と、そこから生まれる演奏性は、学生のかたの上達の支えにもなる高いパフォーマンスを発揮します。
  • 【終了間近!】PLAYTECHエレキバイオリン「PSV100」ポイント最大15%還元UPクーポン!

    【終了間近!】PLAYTECHエレキバイオリン「PSV100」ポイント最大15%還元UPクーポン!

    2022/11/11

    見た目とコストパフォーマンスの良さでSNS上でも話題となったPLAYTECHのエレキバイオリン「PSV100」。今なら最大15%ポイントアップできるクーポンを配布中!商品ページにバイオリニストのJillさんによる演奏、レビュー動画を公開中。この機会にぜひご検討ください!

    ■ご利用期間:11月15日(火)まで
    ■クーポン番号:5135
    ■対象商品:PLAYTECH / PSV100


  • Effects Bakeryより超絶かわいいトレモロペダル新登場!

    Effects Bakeryより超絶かわいいトレモロペダル新登場!

    2022/11/11

    Effects Bakery / Uguisu Bread Tremolo

    キュートな見た目と確かなサウンドが人気のEffects Bakeryより、「Uguisu Bread Tremolo」が新登場。ノスタルジックなサーフトーンから、現代のポップスなどでよく耳にする柔らかで温かいトレモロ、さらにもっと深くえぐるようなトレモロトーンまで、幅広いトレモロサウンドを作ることができます。この機会にぜひお試しください。
  • Sound&Recording 12月号にCLASSIC PRO「DCP4450II」レビュー掲載!

    Sound&Recording 12月号にCLASSIC PRO「DCP4450II」レビュー掲載!

    2022/11/11

    Sound&Recording 12月号に、CLASSIC PRO 4チャンネル・パワーアンプ「DCP4450II」のレビューが掲載されました。『ピンク・ノイズを再生しました。驚いたのが、スペック的に8Ω負荷での出力が違うのに、DCP4450Ⅱは1,000Wのアンプと引けを取らない音圧だったこと』、『DCP4450Ⅱはボリュームを下げたにもかかわらず、350W、450Wクラスのアンプよりパワー感がありパワー・アンプの余裕を感じ、音色はハイの伸びを感じます。』と高評価をいただきました。記事の内容はSOUND&RECORDING 12月号132-133ページ、もしくはWeb版をご覧ください。

    Sound&Recording 12月号新製品レビュー

    CLASSIC PRO / DCP4450II
  • 【ブラックフライデー2022】Positive Gridプラグイン期間限定セール!

    【ブラックフライデー2022】Positive Gridプラグイン期間限定セール!

    2022/11/11

    Positive Grid ソフトウェアセール 一覧

    理想のギターサウンドを実現できると大人気のPositive Gridより、人気ソフトウェア音源のブラックフライデー限定セールがスタート!セール対象は「BIAS FX」「BIAS AMP」の2シリーズ。

    「BIAS FX」はギター・アンプ/エフェクト・プロセッサーのモデリング・プラグイン。モダンなものからヴィンテージ・ペダルまで幅広く搭載。ToneCloudにアクセスすれば50,000を超えるオンライン・プリセット集を利用できます。

    「BIAS AMP」はアンプに特化したバーチャル・デザイナー。多様なアンプ・プリセットに加え、部品レベルでの改造アンプシミュレートも可能。

    理想のアンプサウンドを追求できます。オーディオ・ファイルを読み込んでのアンプのデータ化、多数のアンプモデルを世界中と共有が可能。 ギターサウンドをより進化させたいDTMユーザーの皆様!この機会をお見逃しなく!
  • VivieよりIKUOシグネチャー・ベースプリ「RHINOTES 190 REDZONE」新登場!

    VivieよりIKUOシグネチャー・ベースプリ「RHINOTES 190 REDZONE」新登場!

    2022/11/11

    Vivie / RHINOTES 190 REDZONE

    Vivieより、IKUO氏シグネチャーモデル・ベース用プリアンプ「Rhinotes 190 REDZONE」が新登場。既に人気を博しているベース用オーバードライブ「Rhinotes」をもとに、理想の歪みサウンドを作り出すように大幅に進化したペダルです。ドライ側のみにかかるノッチスイッチや2系統のフリケンシー付MIDコントロールなど、IKUO氏のこだわりを存分に取り入れつつ、ベースにおける歪みサウンドの様々な問題を解決したサウンドメイキングが可能!
    発売開始は11/27予定、現在ご予約受付中です。なお、初回ロットの限定特典としてIKUO氏の直筆サイン入り認定書(シリアルナンバー入り)が付属します!この機会をお見逃しなく!
  • FRIEDMANよりギターアンプ「Little Sister Head」が登場!

    FRIEDMANよりギターアンプ「Little Sister Head」が登場!

    2022/11/11

    FRIEDMAN / Little Sister Head

    世界中のギタリストに愛用されているアンプメーカーFRIEDMANより「Little Sister Head」が発売されました。シンプルなコントロール性と軽量・コンパクトサイズを実現しながらも、20Wもの出力が可能。Twin Sisterのタイトでリッチな音圧をしっかりと受け継いでいます。各コントロールノブ、3段階でのゲイン切り替えが可能な「Gain Structure Switch」と、サウンドにブライト・タイト感を追加できる「Bright/Tight Switch」を操作する事で、ビンテージアンプを彷彿とさせる極上のクリーン・クランチサウンドをお楽しみいただけます。この機会にぜひご検討ください。
  • CLASSIC PROモニタースピーカースタンド「MSTシリーズ」に新モデル登場!

    CLASSIC PROモニタースピーカースタンド「MSTシリーズ」に新モデル登場!

    2022/11/10

    CLASSIC PRO / MST4
    CLASSIC PRO / MST5
    CLASSIC PRO / MST50

    大好評のモニタースピーカースタンド、CLASSIC PRO / MSTシリーズに新モデル「MST4」「MST5」「MST50」が登場!
    3モデルとも、トッププレートに取り外し&前後付け替えが可能なゴムパッドが付属し、リスニングポジションに合わせて最適な角度と向きに調整をできます。ベースタイプの「MST4」は、ボトムプレートに取り付けるスパイクが付属し、水平調整に対応。クランプタイプの「MST5」は、設置スペースを節約し、デスク上のスペースを広く使うことができます。スタンドタイプの「MST50」は、約77~126cmまで自在に高さ調節が可能です。
    モニター環境をワンランク上にグレードアップしたい方にオススメのモニタースピーカー用スタンドです。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok