ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • CLASSIC PROよりラックアクセサリー新登場!

    CLASSIC PROよりラックアクセサリー新登場!

    2024/11/19

    サウンドハウスがプロデュースする業務用音響機器のトップブランド「CLASSIC PRO」より、ラックアクセサリーの販売を開始しました!ラック内の放熱、埃や塵の侵入を防ぐのに欠かせないブランクパネルと放熱パネル、エフェクターや小物類の収納に便利なトレイ、ラックの自作にも使えるレールやラックネジなど、充実のバリエーションから用途に合わせてお選びいただけます。ラックシステムの構築に、ぜひご検討ください!

    CLASSIC PRO / ラックアクセサリー
  • MNTRA ブラックフライデー2024 開催!

    MNTRA ブラックフライデー2024 開催!

    2024/11/19

    モントリオールのスタジオ発、「Handcraft」の新世代バーチャル・インストゥルメントを創造するソフトウェア・ブランド「MNTRA」製品のブラックフライデー・セールがスタート!
    RCA Victorの伝説的スタジオで収録されたダークで古風なストリングス・テクスチャー「Arca」や、アンデスやメソアメリカの伝統楽器と電子的な振動素材を融合した「Caprakan」など、独自のサウンドを追求する方に最適な音源がラインナップ。個性的なUIはもちろん、高ビット、高サンプリングレートによって収録された音源を、精細にサウンドデザインできるMNDALA 2エンジンと組み合わせることで実現した、オーガニックな質感と、動きのある表現力豊かな音源が特徴です。この機会にぜひご検討ください!

    ■キャンペーン期間
    2024年12月2日(月)まで

    ■対象商品
    MNTRA ブラックフライデー 対象商品一覧
  • TAHORNG ( タホーン )よりシンプル電子サックス Elesa-W1発売決定!

    TAHORNG ( タホーン )よりシンプル電子サックス Elesa-W1発売決定!

    2024/11/19

    電子リコーダーElefue (エレフエ) や電子サックスElesa (エレサ) でおなじみのTAHORNG (タホーン) より、手軽に楽しめるシンプル電子サックス「Elesa-W1」が登場!
    最新の音源チップを採用した豊かなサックスサウンドと、リコーダー運指による操作性は誰にでも手軽にサックス演奏が楽しめます。サックス以外にも合計10色の音源が内蔵されているほか、ワイヤレスMIDI機能で外部音源の演奏も可能。
    プレゼント用としてもおすすめです!是非ご検討ください。

    販売開始日: 2024年11月29日
    発売日: 2024年12月6日

    TAHORNG / Elesa-W1
  • BEST SERVICE ブラックノーベンバー・セール開始!

    BEST SERVICE ブラックノーベンバー・セール開始!

    2024/11/19

    サンプリング・ライブラリ制作の老舗として知られるBEST SERVICEのバーチャル・インストゥルメントが、ただいま期間限定セール中!
    総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ「THE ORCHESTRA」や、BEST SERIVCEの厳選したライブラリが収録されている「THE ORCHESTRA ESSENTIALS」などが対象です。即戦力にもなる壮大なオーケストラサウンドを、この機会にぜひご検討ください!

    ■ キャンペーン期間
    2024年12月8日(日)まで

    対象商品
  • UJAMブラックフライデー2024 第2弾スタート!

    UJAMブラックフライデー2024 第2弾スタート!

    2024/11/19

    ソフトウェア音源ブランドUJAMのブラックフライデー・キャンペーン第2弾がスタートしました!
    今回は「Usynth」「Virtual Guitarist」の2シリーズに加え、既にUJAM製品をお持ちの方に向けた「Music Creation Suite」も対象。さらに「Music Creation Suite クロスグレード」は、キャンペーン期間中のみ対象所有数の変更が行われる嬉しい特典も!詳細は下記をご参照ください。この機会をお見逃しなく!

    ■ キャンペーン期間
    2024年12月9日(月)まで

    ■ 対象商品
    UJAM BF2024② 一覧

    ■ Music Creation Suite クロスグレードについて
    ブラックフライデー期間中、Music Creation Suite クロスグレードの所有対象数が大幅緩和!
    ※商品名や商品ページの表記に変更はありません、予めご了承ください。
    ※UJAMアカウントに登録されている製品数がカウントされます。購入のみでは対象になりません。
    Music Creation Suite クロスグレード 5+: 必要製品登録数 5 → 3
    Music Creation Suite クロスグレード 10+: 必要製品登録数 10 → 7
    Music Creation Suite クロスグレード 20+: 必要製品登録数 20 → 15
    Music Creation Suite クロスグレード 30+: 必要製品登録数 30 → 25
  • Klevgrand ソフトウェア・ブラックフライデーセール開催!

    Klevgrand ソフトウェア・ブラックフライデーセール開催!

    2024/11/19

    洗練されたデザインと様々な音響アプローチのニーズに対応したソフトウェア・メーカー「Klevgrand」のブラックフライデー・セールを開始!
    フラッグシップ・シンセサイザー「Tomofon」やトランジェントシェイプ&サブシンセプラグイン「Fosfat」をはじめとした各種インストゥルメント&プラグインがお得に手に入るチャンスです。この機会をお見逃しなく!

    ■ キャンペーン期間
    2024年12月5日(木)まで

    対象商品
  • 【ブラックフライデー】EDM系ソフトシンセの大定番「SPIRE」60%OFFセール!

    【ブラックフライデー】EDM系ソフトシンセの大定番「SPIRE」60%OFFセール!

    2024/11/19

    Armin van Buurenなどのトップアーティストをはじめ、多くのユーザーから支持を得ているソフトウェア・シンセサイザー「SPIRE」の期間限定60%OFFセールを開催中!
    4つのオシレーターで波形のモーフィングが可能なうえ、9つのユニゾン・ボイスを搭載。メーカーによる無料の追加プリセットが用意されており、即戦力として活躍します。期間限定につきこの機会をお見逃しなく!

    ■ 対象商品
    Reveal Sound / Spire

    ■ キャンペーン期間
    2024年12月9日(月)まで
  • 【Early Black Friday】APOGEEハードウェアセール開催中!

    【Early Black Friday】APOGEEハードウェアセール開催中!

    2024/11/19

    多数のプロミュージシャンも愛用するAPOGEEのハードウェアを対象とした期間限定セールを開催中!対象製品を最大25%オフでご購入いただけるチャンスです。
    さらに、人気のオーディオインターフェース「Symphony Desktop」をご購入いただくと、"Apogee FX Complete bundle(77,000円相当)"がプレゼントされるキャンペーンも同時開催!「Symphony Desktop」は数十年にわたる研究、開発により、AD/DAコンバーター、デジタルクロッキング、アナログ回路、パワーマネジメントなどを巧みに調和させた回路デザインで原音に忠実な音質を実現するフラッグシップ級インターフェース。ぜひこの機会にご検討ください!

    ■ セール&キャンペーン期間
    2024年11月30日(土)まで

    ■ 対象商品
    Symphony Desktop
    BOOM
    HypeMic
    MiC Plus

    ■ Symphony Desktopプラグイン・プレゼント受け取り方法
    下記4項目を記入のうえ、hello@apogeedigital.com にメールを送信すると、数日内にAPOGEEより"Apogee FX
    Complete bundle"のライセンスが提供されます。
    ①Email Address
    ②購入された販売店名
    ③製品シリアルナンバーの写真
    ④レシート(購入証明)の写真

    ■ 注意点
    ・プラグイン・プレゼントは、「注文日」ではなく11月30日までにお申し込みいただいた方のみが対象です。取り寄せなどの都合による期間後の製品登録は対象外となりますので予めご了承ください。
    ・期間切れにより入手いただけなかった場合の保証は一切致しかねます。
  • DJIのスタビライザー取扱開始!

    DJIのスタビライザー取扱開始!

    2024/11/19

    高品質なスタビライザーをはじめとするDJIブランド製品の取り扱いを開始しました!
    軽量化された業務用スタビライザーモデル「DJI RS 4」は、次世代 縦向き撮影にネイティブ対応し、作業効率性や安定化性能も向上。アクセサリーのエコシステムもさらに幅広く対応しています。このスタビライザーにより、ソロで活躍する撮影監督は、より効率的でプロレベルの創作が可能となり、手に汗を握る迫真のビジュアルストーリーを捉えることができます。DJIの製品は続々とサウンドハウスのホームページに掲載していきます!

    DJI DJI RS 4シリーズ 商品ページ
  • 「MONTAGE M」「MODX+」に追加音源ライブラリ提供!

    「MONTAGE M」「MODX+」に追加音源ライブラリ提供!

    2024/11/18

    ヤマハの初のシンセサイザー「SY-1」の発売から50周年を迎えたことを記念し、ヤマハシンセサイザーの年代ごとの製品、技術、時代背景などを振り返り、ヤマハシンセサイザー50年の軌跡を紹介する特設ページが公開!
    さらに、特設ページ内では「MONTAGE M」「MODX+」ユーザー向けのプレミアムな追加音源ライブラリが提供中です。この機会にぜひご検討ください!

    ■ 対象製品
    MONTAGE Mシリーズ
    MODX+シリーズ

    ■ 対象音源
    Yamaha Synth 50th Anniversaryプレミアムサウンドライブラリー for MONTAGE M
    ・AN-Xpansion - Tribute to Greek Legend -
    ・FM-Xpansion - Tribute to Japanese Legend – 追加
    ・VP1 Signature Sounds 追加
    ・ONE SHOT from EOS/RX/RM 追加

    Yamaha Synth 50th Anniversaryプレミアムサウンドライブラリー for MODX+
    ・Bosendorfer 290 Imperial Premium Grand Piano
    ・ONE SHOT from EOS/RX/RM 追加
    ・KApro CS80 Sound Library for the YAMAHA MONTAGE 追加
    ・Rebirth of DX's Voice ROM for MONTAGE 追加

    ■ お申し込み方法
    製品同梱のQRコードからアクセスできるURLより、お客様ご自身にてお申し込みください。

    ■ 過去に登録・ダウンロードいただいているお客様について
    すでにヤマハミュージックメンバーズに登録済みで過去に特典ライブラリーをダウンロードいただいた方も、あらためてアンケートフォームに回答いただくことで、追加ライブラリーのダウンロードが可能です。
    ※コンテンツ内容は予告なく終了・内容変更となる場合があります。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok