ここから本文です

HOME

2021/10/28のニュース

  • 《上位102曲大公開!》音魂ぐらんぷり2021 一般投票受付スタート!

    《上位102曲大公開!》音魂ぐらんぷり2021 一般投票受付スタート!

    2021/10/28

    音魂ぐらんぷり2021の一次選考の結果発表&二次選考一般投票を開始します!応募総数は過去最多の2,896曲!たくさんのご応募、誠にありがとうございます!その中から見事一次審査を通過した102曲を大公開!皆様からの投票、審査員票によって、最終ランキングを決定いたします。あなたのお気に入りの曲を応援してください!

    投票期間:2021年10月28日~2021年11月11日

    あなたの1票で“ぐらんぷり”が決まります!たくさんの投票をお待ちしています!

    音魂ぐらんぷり2021 一般投票はこちらから
  • beyerdynamicよりPROXシリーズ高品質マイクM 70 PRO X、M 90 PRO X新登場!

    beyerdynamicよりPROXシリーズ高品質マイクM 70 PRO X、M 90 PRO X新登場!

    2021/10/28

    beyerdynamic / M70PRO X ダイナミックマイク
    beyerdynamic / M90PRO X コンデンサーマイク

    時代のニーズに求められる性能を備えた配信向けダイナミックマイクM 70 PRO X、スタジオレコーディング向けコンデンサーマイクM 90 PRO Xが登場しました。
    M 70 PRO Xは低域特性をチューニングすることで、透明感のあるバランス良い自然なサウンドを実現したダイナミックマイク。キーボードの打鍵音や環境ノイズの混入を抑えるカーディオイド極性パターンを採用。オリジナルの二重構造内部ポップフィルターにより、ポップノイズを抑えます。
    M 90 PRO Xは声の繊細な表情一つひとつを正確に捉えることが可能な34mmのトゥルーコンデンサーカプセルを搭載するコンデンサーマイク。非常に低いノイズレベルと広いヘッドルームにより歪みの少ない伝送を実現します。ボーカル、ポッドキャスト、ラジオ、楽器の収音など、幅広い用途に対応する高品質なマイクです。

  • VESTAXよりDJ向けアイソレーターDCR-2500F新発売

    VESTAXよりDJ向けアイソレーターDCR-2500F新発売

    2021/10/28

    VESTAX / DCR-2500F PARAMETRIC ISOLATOR

    アイソレーターの名機、VESTAX(ベスタクス) / DCR-1500の基本回路を引き継いだキレの良い高性能アイソレーター「DCR-2500F」が新発売。クロスオーバーポイント調整ができるパラメトリック・アイソレーターとなっており、より自由自在かつ繊細なフィルターエフェクト、リアルタイムエディットを可能にします。

    発売 :2021年11月5日頃予定

    なお、本事業は2014年に消滅したベスタクス株式会社のDNAを引き継ぎ、株式会社サウンドアクティブが製品の企画・開発・製造・販売を行うものです。同社が製造していた旧ベスタクスブランド製品についてのアフターサービスは行っておりません。

    【VESTAX TO THE CORE - 本事業について】

  • 英国のアンプブランドVictory Amps取扱開始!

    英国のアンプブランドVictory Amps取扱開始!

    2021/10/28

    Victroy Amps

    この度、イギリスのアンプブランドVictory Ampsの取り扱いを開始しました!Victory Ampsはコンパクトなアンプヘッドで知られ、特にGuthrie Govan(The Aristocrats)のツアーアンプに選ばれたV30 The Jackや、Richie Kotzen(The Winery Dogs)のシグネチャーモデルRK50などが有名です。そのラインナップは多岐に渡り、モダンメタルに最適なモデル、ビンテージ・ブリティッシュアンプのサウンドを踏襲しつつ現代的な機能を持たせたモデル、ペダル型の大出力アンプヘッドなども製作しています。多くのモデルで出力の切り替えに対応していることも特徴のひとつ。大きなステージではもちろん、狭いリハーサルスタジオ、ベッドルームでも使えるアンプです。どんなジャンル、プレイスタイルのギタリストでも、必ず気になるモデルがあると思うので、ぜひチェックしてみてください!
  • beyerdynamicよりモニターヘッドホンDT700PRO X、DT900PRO X新登場!

    beyerdynamicよりモニターヘッドホンDT700PRO X、DT900PRO X新登場!

    2021/10/28

    レコーディングエンジニア、ミュージシャンに理想的なサウンドを提供するプロ用モニターヘッドホンDT700PRO X、DT900PRO Xが新登場。

    DT700PRO Xは密閉型ハウジング、DT900PRO Xは開放型ハウジングを採用したプロフェッショナル・モニターヘッドホン。両モデルのドライバーユニットには、新開発STELLAR.45ドライバーを搭載。低域から高域まで非常に広い周波数帯域を再生し、自然でバランスのとれたサウンドを実現。高性能トランスデューサーとコイルにより生み出されるサウンドは、高い音圧レベルでも原音に忠実で正確なモニタリングを可能にします。ケーブルには、スタジオなどでの使い勝手を考慮したミニXLR端子の片出し・着脱式タイプを採用。独自設計のスプリング・スチールヘッドバンド構造を取り入れ、安定した装着感とハードな扱いにも耐えうる優れた耐久性を実現します。両モデルのために新開発したベロア製イヤーパッドは、側頭部にすき間なくフィットし、優れた遮音性能と長時間の使用でも快適な着け心地を両立。STELLAR.45ドライバーの出力する音の一つひとつを余すことなく聴くことができます。

    beyerdynamic(ベイヤーダイナミック)は、1924年にドイツ・ベルリンで設立された音響機器ブランドです。世界で活躍する一流のエンジニア、ミュージシャンの多くがbeyerdynamicの手掛けるマイク、ヘッドホンを使用し、世界を代表する音響機器ブランドとして高く評価されています。

    beyerdynamic「DT700PRO X」
    beyerdynamic「DT900PRO X」
  • Bare Knuckle Pickupsより、Adam "Nolly" Getgoodのシグネチャーモデルが登場!

    Bare Knuckle Pickupsより、Adam

    2021/10/28

    Polymath Set Black 50mm
    Polymath Set Black 53mm
    Polymath 7strings Set Black

    イギリスに拠点を置くハンドメイド・ピックアップブランドBare Knuckle Pickupsより、Adam "Nolly" GetgoodのシグネチャーモデルPolymathが登場!AdamはPeripheryの元ベーシストとしてはもちろん、プログレッシブメタルのエンジニア、プロデューサーとしても知られています。Peripheryのサウンドメイクに深く携わり、現代的なメタルサウンドの主流を作り上げた人物と言えます。そんなAdamとBare Knuckleが共に作り上げたピックアップPolymathは、まさしくモダンメタルに最適なピックアップ。ブリッジは出力を適度に抑え、メタルサウンドの中でも埋もれない豊かな倍音が魅力。ネックはクリアかつ滑らかなサウンドをもち、クリーントーンから流麗なリードまで対応します。AdamとBare Knuckleという、モダンメタル・サウンドを語る上で外せない両名によって製作されたPolymath。モダンメタル・ギタリストは要チェックのアイテムです!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2021年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok