ここから本文です

HOME

2016/11/01のニュース

  • ハンディタイプのビデオレコーダーZOOM Q2n 入荷!

    ハンディタイプのビデオレコーダーZOOM Q2n 入荷!

    2016/11/01

    ZOOM 「Q2n」

    明るくワイドな映像を撮影できるF2.0/広角160°のレンズと、奥行きのある立体的なステレオイメージを捉えるXYステレオマイクを搭載した、ハンディ・ビデオレコーダー『Q2n』が入荷しました! 最高1080p/30fpsのフルHD画質と、最高24bit/96kHzのハイレゾ音質を実現。画質を最適化する10種のシーン設定やオートゲイン等、高機能をコンパクトサイズに凝縮しながらシンプルな操作性を実現。リハスタ、ライブハウスからコンサートホールまで、音楽シーンの撮影に最適なビデオレコーダーです。
  • 送料についてのお知らせ

    2016/11/01

    11月2日より「全国、全商品送料無料サービス」のルールが下記の通り改訂されます。
    ・送料無料サービスは、1回のご注文合計額が1500円以上の場合に適応されます。
    ・1回のご注文合計額が1500円(税込)未満の場合、432円(税込)の配送料がかかります。
    ・沖縄、離島も同様の送料となります。
  • おすすめのフルート PLAYTECH「PTFL300」

    おすすめのフルート
 PLAYTECH「PTFL300」

    2016/11/01

    PLAYTECH 「PTFL-300」

    PTFL300は銀製の頭部管を採用し、より深みのある音を出すことができます。
    サウンドハウスのオリジナルブランドならではのコストパフォーマンスが魅力!
    高音のミ(E)を出しやすくするEメカニズムも標準装備しています。管体は音色と耐久性を兼ね備えた洋白(洋銀とも呼ばれます)製、銀めっきを使用。
    アマチュアオーケストラ、吹奏楽やジャズ系のバンドでの活動に最適です!
  • 「ラモーンズ・ウェイ(大通り)」:高校の大通りの名前をバンド名に変更

    「ラモーンズ・ウェイ(大通り)」:高校の大通りの名前をバンド名に変更

    2016/11/01

    1974年に結成し、パンク・ロック・サウンドを定義したと言われる、ラモーンズのメンバー、Joey, Johnny, Dee DeeとTommyは、ニューヨーク州、クイーンズのForest Hills高校の最もクールな卒業生として、認められました。そしてそれは半端なことではないです。ラモーンズのメンバーの他、Forest Hills高校の有名な卒業生は、サイモン&ガーファンクルのPaul SimonとArt Garfunkel、また60年代で多数のヒット曲を記録したシンガーソングライター、バート・バカラックも含めています。

    タフなストリート・パンクの鏡であるラモーンズにちなんで道路が命名されるのは自然であり、実際にニューヨークで2つ目に命名された道路で、ロワー・イースト・エンドのCBGBクラブの近辺に「Joey Ramone Place」もあります。今回の67丁目と110丁目の交差点に数百人のファンが「ラモーンズ・大通り」の落成式のため集まりました。

    ラモーンズのオリジナル・メンバーはこの世を去りましたが、元マネージャー、Danny Fieldsと長年ラモーンズのツアー・マネージャーを務めていたForest Hills高校卒業生であるMonte Melnickは落成式に出席していました。「彼らは、彼らが持っていたものを使って、彼らができることをやり、結果は彼らの音楽となった。それはラモーンズ・ウェイでした。」とMelnickが語っていました。

    ニュースページ
    ラモーンズ オフィシャル・ホームページ
    動画 Ramones - Live At The Rainbow - December 31, 1977
  • UNIVERSAL AUDIO「APOLLOラックシリーズ」UAD-2 SATELLITE無償提供キャンペーン!

    UNIVERSAL AUDIO「APOLLOラックシリーズ」UAD-2 SATELLITE無償提供キャンペーン!

    2016/11/01

    UNIVERSAL AUDIOの「APOLLO Rackシリーズ」を購入された方に、DSPプラグインシステム「UAD-2 SATELLITE QUAD CORE」が無償提供されます。APOLLO Rackは、多チャンネルの入出力を備え、高いサウンドクオリティーを誇る、ハイエンド・オーディオインターフェイスです。PC/Macとの接続方法の違いと搭載DSP数によって5製品をラインナップ。UAD-2 SATELLITE QUAD COREは、搭載DSPによりコンピュータのCPUに負荷をかけずに、高品位なビンテージアウトボードをプラグインとして再現します。この機会をお見逃しなく!

    ・期間:2016年11月1日(火)~12月31日(土)
    ・対象となるAPOLLOラックモデル製品を新規購入のうえ、期間中UAアカウントに製品登録、さらにキャンペーンにエントリーするとUAD-2 SATELLITE QUAD CORE(Thunderboltタイプ、またはFireWireタイプ)が無償提供されます。

    ※キャンペーンは予定数に達した場合、予告なく終了することもあります。あらかじめご了承ください。

    ■対象製品
    UNIVERSAL AUDIO 「Apollo Rack シリーズ」
  • 伝説のアナログ・シンセ「ARP ODYSSEY」のモジュール・タイプ新登場!

    伝説のアナログ・シンセ「ARP ODYSSEY」のモジュール・タイプ新登場!

    2016/11/01

    ARP 「ARPODYSSEY-M-1」 「ARPODYSSEY-M-3」

    昨年復刻を遂げたアナログ・シンセサイザーの名機ARP Odyssey!現代の音楽制作環境に適合するよう、よりコンパクトにモジュール化されたARPODYSSEY-M-1、ARPODYSSEY-M-3が入荷しました。キーボード・タイプと同じ回路をコンパクトなボディに搭載し、ARP ODYSSEYならではの強力なアナログ・サウンドを、より手軽に手に入れることができます。
  • KENKENシグネイチャー・ベース弦「GenGen」入荷!

    KENKENシグネイチャー・ベース弦「GenGen」入荷!

    2016/11/01

    ATELIER Z 「KGN-3300」

    RIZEやDragon Ash等、バンドシーンの第一線で活躍するスーパーベーシスト【KENKEN】のシグネイチャー弦、「GenGen」が入荷しました!今回入荷したのは4弦用の「KGN-3300」(.045/.067/.087/.105)です。D弦とA弦の六角芯線を太くし、ゲージがそれぞれ067と087となり、1弦から4弦までKenKenの望むテンション感を得られます。KenKen独特の芯のある重厚なベースサウンドを手に入れましょう。
  • システムメンテナンスのお知らせ

    2016/11/01

    お客様各位

    日頃はサウンドハウスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    下記の通り、システムメンテナンスを実施いたします。
    お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

    ■ システムメンテナンス ■
     サービス停止内容
     オンラインシステムのサービス一時停止
     2016年
     11月2日(水) 4:00~6:30
  • マティアス"IA"エクルンドによるLaneyライヴチケット残り僅か!

    マティアス

    2016/11/01

    YOUNG GUITARとLaneyのコラボレーション企画、マティアス"IA"エクルンドによるスペシャル・ミニ・ライヴのチケットが残り僅かとなりました!世界トップクラスの超絶テクニックを目の前で見られる、またとない機会です。お見逃しなく!

    日程: 11月11日(金)
    スペシャル・ミニ・ライヴの申し込み、詳細は以下URLをご覧ください。
    YOUNG GUITAR イベント詳細ページ
  • 大人気PAスピーカーMoniOne入荷!!

    大人気PAスピーカーMoniOne入荷!!

    2016/11/01

    CLASSIC PRO「MoniOne」

    CLASSIC PROパワードスピーカーMoniOneが入荷しました!! 150W出力のパワーアンプ、3チャンネルミキサー、エコーエフェクトを搭載。豊富な入出力端子により、ミックスやPAシステムの拡張とフレキシブルに対応し、弾き語り用のメインスピーカーとしてもステージ上のモニタースピーカーとしても使用することができます。ストリートライブ、カフェ、ライブバーなど様々なシーンで大活躍間違いなしの1台です。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2016年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok