ここから本文です

HOME

2016/10/11のニュース

  • レッド・ツェッペリンの「Stairway to Heaven」は最高のギター・ソロと選ばれた

    レッド・ツェッペリンの「Stairway to Heaven」は最高のギター・ソロと選ばれた

    2016/10/11

    クラシック・ロック・マガジンの調査で音楽批評家、アーチスト、音楽学者は、レッド・ツェッペリンの「Stairway to Heaven」を最高のギターソロに選びました。

    色々な面から考えると興味深い結果です。つい最近の裁判で、「Stairway」のギター・パートは「Spirit」と言うバンドの曲から盗まれたと訴えられ、ロバート・プラントとジミー・ペイジは裁判に勝ちましたが、「Spirit」ギタリスト、ランディー・カリフォルニアの相続人は裁判所の決定に異を唱えています。

    別の調査では、「Stairway」はベスト・ソロかどうか、またツェッペリンのベストソロかどうかも意見が分かれています。ギター・ワールド・マガジンでは2009年の調査では「Stairway」が選ばれましたが、2011年のギター・プレイヤー・マガジンの記事ではツェッペリンの「Heartbreaker」がペイジのベスト・ソングとして選ばれました。ローリング・ストーン・マガジンでは「Stairway」はベスト・ギター・ソングの8位で、「Whole Lotta Love」が11位。同じランキングでチャック・ベリーの「Johnny B. Goode」が1位でした。また、NMEマガジンで、「Stairway」は2位でガンズ・アンド・ローゼズの「Sweet Child O' Mine」が1位でした。

    ペイジ自身でも、「『Stairway to Heaven』は自分の最高のギター・ソロですか?いえ、スゲー良いソロですが...。ま、皆さんがそういうならそれはそれでいいですが、しかし僕はもっと好きなソロもあるね」とクラシック・ロック・マガジンに語りました。

    今回の2位はピンク・フロイドの「Comfortably Numb」のソロで、3位はイーグルズの「Hotel California」でした。

    全てのトップテン:

    Stairway to Heaven - Jimmy Page (Led Zeppelin) Comfortably Numb - David Gilmour (Pink Floyd) Hotel California - Don Felder and Joe Walsh (Eagles) Freebird - Allen Collins (Lynyrd Skynyrd) All Along the Watchtower - Jimi Hendrix (Jimi Hendrix Experience) Eruption - Eddie Van Halen (Van Halen) Killer Queen - Brian May (Queen) Sweet Child of Mine - Slash (Guns N' Roses) Purple Rain - Prince (Prince and the Revolution) Paranoid - Tony Iommi (Black Sabbath)

    www.music-news.com
    レッド・ツェッペリン オフィシャル・ホームページ
    1位:Stairway to Heaven(YouTube)
    2位:Comfortably Numb(YouTube)
    3位:Hotel California(YouTube)
  • Avid「Pro Tools」期間限定クロスグレード・プロモーション延長!

    Avid「Pro Tools」期間限定クロスグレード・プロモーション延長!

    2016/10/11

    Avid「Pro Tools Software」クロスグレード・プロモーションが好評の為、期間延長しました。他社製DAWのユーザーは、Pro Tools Softwareの「永続ランセンス版」か「年間サブスクリプション版」を優待価格で入手できます。お手持ちのDAWソフトは、返却/交換の必要はありません。そのまま継続してご利用いただけます。業界標準のDAWをお得に手に入れるチャンスです。

    期間:2016年10月7日~2016年12月25日まで

    対象ソフト:Garageband / Cubase / Logic / Live / FL STUDIO /Audition / Reason / Digital Performer / ABILITY /Singer Song Writer / Studio One / Sonar / SONY ACID
    ※I/O等に無償で付属しているソフトは非対象となります。

    Avid 「Pro Tools 永続ライセンス版 (Activation Card and iLok) 」
    Avid 「Pro Tools - Annual Subscription (Card and iLok) 」
  • Soundcraft リモート・デジタルミキサー Uiシリーズ発売!

    Soundcraft リモート・デジタルミキサー Uiシリーズ発売!

    2016/10/11

    Soundcraft 「Ui12」
    Soundcraft 「Ui16」

    リモートコントロールが可能なデジタルミキサーUiシリーズが発売になりました。Wi-Fiアクセスポイント機能を内蔵し、直接スマホやiPadと接続が可能。有線LANや外部ネットワーク機器にも対応しているため、Wi-Fiを使用できない場合でも安心です。専用アプリは、Soundcraftデジタルミキサーの優れた操作性を踏襲。割当機能によりフェーダー脇の色が変化する「フェーダーグロウ」も受け継いでいます。Ui12は10in/4out、Ui16は14in/6outを実装し、小規模PA、店舗にも対応するコンパクトサイズを実現しています。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2016年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok