ここから本文です

HOME

2024/08のニュース

  • カリンバとは?虎の巻掲載中!

    カリンバとは?虎の巻掲載中!

    2024/08/07

    オルゴールのような癒しの音色と演奏の手軽さから話題の楽器「カリンバ」!構造や木材、キー数の違いなどさまざまな種類があります。この虎の巻ではそんなカリンバの選び方や演奏方法をご紹介しています!ぜひチェックしてみてください。

    カリンバとは?虎の巻
  • 鍵盤打楽器ブランドMalletechのマレットが入荷!

    鍵盤打楽器ブランドMalletechのマレットが入荷!

    2024/08/07

    鍵盤打楽器ブランドMalletechより、Orchestralシリーズなどのマレットが続々入荷中です!
    Malletechは鍵盤打楽器、マレット、スティックを手掛けるトップブランド。マレットやスティックはシグネチャーモデルに加え、吹奏楽やクラシック音楽の演奏に適したオーケストラシリーズ、マーチングバンドや打楽器アンサンブルにおすすめのeMotionシリーズなど、楽曲や奏者の好みに合わせた選択が可能です。この機会にぜひお試しください。

    Malletech 一覧
  • HOHNERハーモニカ「Marin Band Thunderbird X Low-C」数量限定セール中!

    HOHNERハーモニカ「Marin Band Thunderbird X Low-C」数量限定セール中!

    2024/08/07

    HOHERの10ホールズハーモニカ「Marin Band Thunderbird X Low-C」を数量限定のセール価格にて販売中。
    通常より1オクターブ下の音域を奏でるローチューニングハーモニカ。下側のカバーに厚みを持たせたことにより、低音域でもリードが不安定になる心配がなく、力強くリッチな音色を奏でます。この機会にぜひご検討ください。

    HOHNER / Marin Band Thunderbird X Low-C
  • 【最大20%還元】BOYA&Saramonic 10%OFFクーポン!

    【最大20%還元】BOYA&Saramonic 10%OFFクーポン!

    2024/08/07

    スマホ、PC用外付けマイクの定番ブランド「BOYA」「Saramonic」の製品を対象にした10%OFFクーポンを配布!
    iPhoneやAndroidスマートフォンへそのまま接続できるスマホ用マイクやオーディオインターフェイスはもちろん、カメラ・スマホ用のワイヤレスマイクも多数ラインナップ。簡単操作が魅力のUSBマイク、本格的なレコーディングに最適なコンデンサーマイクも取り揃えています。Vlog撮影やYouTube、TikTokの動画撮影や配信において、音質をワンランクアップグレードしたい方におすすめのアイテムがお得にゲットできるチャンス!ナレーションや歌ってみたの宅録、配信やゲーム実況、ボイスチャットやリモート会議にも活躍すること間違いなしです。この機会にぜひご検討ください♪

    ■期間: 2024年8月31日(土)まで
    ■クーポンコード:[243476]
    対象商品リスト
    ※在庫商品のみ対象
  • 【動画公開】USBマイクMXL「AC-400」の動画公開!

    【動画公開】USBマイクMXL「AC-400」の動画公開!

    2024/08/06

    サウンドハウスの公式YouTubeチャンネルに、MXLの卓上USBマイク「AC-400」の動画を公開しました。
    「AC-400」は会議用途に最適なUSBマイク。長さ約38cmのグースネック機構を採用しており、マイクポジションを簡単に調整することが可能です。ドライバー不要で動作するため、付属のケーブルでPCと接続するだけで誰でも手軽にご使用いただけます。さらに便利なミュートON/OFFスイッチを搭載。簡単操作で明瞭なサウンドを実現する、おすすめUSBマイクです。
    動画内ではPC内蔵マイクとの音質比較も行っています。ぜひご視聴ください!

    AC-400 グースネックUSBマイク / MXL
    MXL / AC-400
  • PLAYTECHマンドリン「SA100 VS」「PFM10F」限定特価!

    PLAYTECHマンドリン「SA100 VS」「PFM10F」限定特価!

    2024/08/06

    PLAYTECHのマンドリン「SA100 VS」「PFM10F」を数量限定のセール価格にて販売中!Aスタイルの「SA100 VS」、Fスタイルの「PFM10F」両モデルとも、初心者におすすめのフラットマンドリンです。単音やトレモロでメロディーを弾いたりコードをかき鳴らしたりと、さまざまな楽しみ方が可能!カントリーやブルーグラスに限らず、さまざまなジャンルで活用するフラットマンドリンをお得に入手できるこの機会をお見逃しなく!

    PLAYTECH / SA100 VS
    PLAYTECH / PFM10F
  • 【新発売】YAMAHAより、エレキバイオリン 「YEV104PRO」 「YEV105PRO」 登場!

    【新発売】YAMAHAより、エレキバイオリン 「YEV104PRO」   「YEV105PRO」  登場!

    2024/08/06

    YAMAHAより、エレクトリックバイオリンの新製品「YEV104PRO」「YEV105PRO」が登場しました!

    アコースティックバイオリンの本格的な響きと演奏感を追求した上位モデルとなっており、ステージでも存在感のあるパフォーマンスを発揮できるエレクトリックバイオリンです。「YEV104 / 105」のデザインをベースに、ハイエンドモデルにふさわしい仕様と外観にアップグレード。4弦仕様の「YEV104」と5弦仕様の「YEV105」の2タイプ、それぞれ3色を展開。2024年8月20日(火)より受注開始!この機会にぜひご注目ください!

    受注開始日:2024年8月20日(火)
    発売日:2024年11月8日(金)予定

    YAMAHA / YEV104PRODR
    YAMAHA / YEV104PRONBR
    YAMAHA / YEV104PRONBL
    YAMAHA / YEV105PRODR
    YAMAHA / YEV105PRONBR
    YAMAHA / YEV105PRONBL

  • ASHDOWNより新しいギターアンプ「SXシリーズ」新登場!

    ASHDOWNより新しいギターアンプ「SXシリーズ」新登場!

    2024/08/06

    ASHDOWNより、新しいギターアンプ「SXシリーズ」が新登場しました!
    いずれのモデルも真空管を使用しており、ストレートに伸びる高音と枯れ感のあるASHDOWNらしいクラシカルなトーンが特徴。電源を入れた際に光る紫色のLEDは多くの観客の目を惹くことでしょう。また、コンボアンプとヘッドアンプにはSpeaker Muteスイッチを搭載しており、自宅などでサイレント録音も可能!デジタルリバーブやエフェクトループが搭載されているヘッドアンプの「SX-5H」「SX-50H」をはじめ、スタジオなどでのセッションに最適な5Wのコンボアンプ「SX-5C」、多くのギタリストがあこがれるアングルタイプのキャビネット「SX-112A」、スマートで扱いやすいフラットタイプのキャビネット「SX-112F」など豊富にラインナップ。クラシカルでモダンなサウンドを奏でることができる「SXシリーズ」をぜひチェックしてみてください!

    ASHDOWN / SX-50H
    ASHDOWN / SX-412F
    ASHDOWN / SX-5C
  • Positive Gridより「Spark 2」新登場!

    Positive Gridより「Spark 2」新登場!

    2024/08/06

    2019年の発売以来、多くのギタリストを魅了し続けているSparkシリーズから第二世代となる「Spark 2」が発表されました。

    従来のアンプシミュレートに加えて新しいDSPアンプ・モデリング・エンジンを搭載した「Spark 2」は、Sonic IQコンピュテーショナル・オーディオを装備し、そのサウンドをさらに向上させています。また、新たな機能として何百もの超リアルなドラム・トラックを搭載したルーパーが追加されており、「Spark 2」だけでジャムセッションを楽しむことができます。そのほかにもイメージした音色を指示するだけで音色を提案するSpark AIなど従来にはなかった機能が多数追加されています。

    発売日は9月下旬から10月上旬ごろの予定。サウンドハウスでも予約を受け付けておりますので、ぜひともご検討ください!

    Positive Grid / Spark 2
    Positive Grid / Spark 2 Pearl
  • 【あのバンドは今】YOITOKOよいうた優秀賞「のぶおばんど」AFTER STORY ~音楽でつながる高根沢町~

    【あのバンドは今】YOITOKOよいうた優秀賞「のぶおばんど」AFTER STORY ~音楽でつながる高根沢町~

    2024/08/06

    6年前、サウンドハウスのご当地ソングコンテスト「YOITOKOよいうた」企画で優秀賞を受賞した、栃木県高根沢町『のぶおばんど』のその後を取材!
    現在、高根沢町の多目的ホール『ちょっ蔵ホール』の責任者を務めるボーカル&ベースの「のぶおさん」は、県内の高校軽音楽部を対象とした「第1回栃木県軽音楽部バンドコンテスト2024」を企画。
    2024年7月7日に開催されたコンテストの様子をサウンドハウスが取材してきました!

    YOITOKOよいうた優秀賞「のぶおばんど」AFTER STORY ~音楽でつながる高根沢町~
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2024年8月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok