幻想的なエコー溢れるサウンドと、霧や夕闇の情景がマッチしたパフォーマンスが今や伝説となっているピンク・フロイドの初来日公演。この度、初来日公演が行われた「箱根アフロディーテ」フェスティバルでのピンク・フロイドの名曲「原子心母」を演奏する映像が発掘されました。日本洋楽史にも残るこの映像が、なんとアルバム『原子心母』の箱根アフロディーテ50周年記念盤に収録されて発売されます。
箱根アフロディーテは今から50年前、1971年8月6日と7日に箱根芦ノ湖畔で開催された日本初の野外ロック・フェスティバル。イベントにおけるピンク・フロイドの名演は多くの書籍でも語られており、未体験のロックファンにとっても心から待ち望んでいた映像といえるでしょう。
箱根アフロディーテ50周年記念盤は日本のみの限定発売とのこと。CDとBDの2枚組となり、復刻パンフレットをはじめ豪華特典が付属します。
■
原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)の情報はこちら!
--------------------------
サウンドハウス、ピンクフロイドに関する記事。
■
原始神母による『原子心母』 全曲再演!
■
温故知故 おぼろげライブ日記 ― ピンク・フロイド(1988年)
--------------------------