ここから本文です

HOME

2017/04のニュース

  • CLASSIC PROの新製品スタンドが入荷しました!

    CLASSIC PROの新製品スタンドが入荷しました!

    2017/04/10

    CLASSIC PRO「新商品情報」

    コストパフォーマンスに優れたサウンドハウスのオリジナルブランド「CLASSIC PRO」に新しいスタンド関連アイテムが仲間入りし、本日入荷しました。卓上マイクスタンド、モニタースピーカースタンド、DJデスク、譜面台等、新製品は全部で12アイテム。定番スピーカースタンド「SPS」もシリーズ化し「SPSII」「SMS Mini」をラインナップ。ミニサイズの卓上マイクスタンドもおすすめです。是非、まずは新製品リストをチェックしてみてください。
  • 「K&M」の譜面台「100/1YE」を買うと楽譜クリップがついてくる!

    「K&M」の譜面台「100/1YE」を買うと楽譜クリップがついてくる!

    2017/04/10

    K&M 「100/1YE」

    「K&M」の大人気折りたたみ式譜面台「100/1YE」を買うと今なら楽譜クリップがついてくるキャンペーン実施中。世界的定番モデルを生み出すドイツのスタンドメーカー「K&M」の軽量かつコンパクトで折り畳み可能な「100/1シリーズ」の中で、イエローカラーを購入の方限定のプレゼント企画です。楽譜クリップは「NAKANO」の8分音符クリップ「CL-18N/8N」のブラックをプレゼント。お子様へのプレゼントにもおすすめです。数量限先着:100個なので、是非、この機会をお見逃しなく。
  • TASCAM「SS-R250N」最新ファームウェアV1.01をリリース!

    TASCAM「SS-R250N」最新ファームウェアV1.01をリリース!

    2017/04/10

    TASCAM 「SS-R250N」

    2チャンネルオーディオレコーダー/プレーヤー「SS-R250N」の最新ドライブファームウェアV1.01がリリースされました!FTPクライアント機能やマイク入力端子を搭載し、多彩なリモートコントロールに対応した業務用SDカードレコーダーです。メーカーサイトより無償でダウンロード可能ですので、お持ちの方は是非ご確認ください!

    『SS-R250N』の最新ドライブファームウェア V1.01をリリース | TASCAM
  • マイクスタンド付きタブレットホルダー限定特価!

    マイクスタンド付きタブレットホルダー限定特価!

    2017/04/10

    K&M 「19793」

    縦、横、奥行きとサイズ調整が可能なタブレットホルダー「K&M/19793」を数量限定で販売中です。700-1550mmまで高さ調整可能なマイクスタンド付きで、お手持ちのタブレットを取りつければ、音楽現場の便利なアイテムとして早変わり。譜面や歌詞をタブレット上で見ているプレーヤーの方、アーティストの方、またレコーディング現場で汎用性の高いマイクスタンドをお探しの方に是非おすすめしたいアイテムです。今だけの数量限定特別価格。是非この機会をお見逃しなく。
  • LINE6、「エネループプレゼントキャンペーン」開始!

    LINE6、「エネループプレゼントキャンペーン」開始!

    2017/04/10

    好評のLINE6デジタルワイヤレスマイクXD-Vシリーズ、又は、Relay Gシリーズ(G10を除く)をお買い上げいただいた方に、もれなくエネループと急速充電機のセットをプレゼント!充電することで、繰り返し使うことができるエネループを使用することにより、電池の買い替え回数を大幅に減らすことができます。LINE6デジタルワイヤレスのユニークな機能と優れた音質を、この機会に是非お試しください!

    LINE6 「エネループプレゼントキャンペーン」
  • ROLAND「Synthesizer Spring Campaign」スタート!

    ROLAND「Synthesizer Spring Campaign」スタート!

    2017/04/08

    ROLANDの人気シンセ「JUNO-DS」、万能ワークステーション「FA」シリーズを購入すると、もれなくスマートフォン用Rolandロゴ入り特製モバイル・バッテリーをプレゼント!更にJUNO-DS61/61W、FA-06の61鍵モデルには、オリジナル・キャリングケースも付属。この機会をお見逃しなく!

    ■キャンペーン期間
    2017年4月8日~6月30日

    ■対象商品:JUNO-DS61JUNO-DS61WJUNO-DS88FA-06FA-08

    メーカーサイトキャンペーンページ
    ※ケース、モバイルバッテリーはなくなり次第終了となります。
    ※ケース、モバイルバッテリーのデザインは予告なく変更する場合があります。
  • BEHRINGERアナログシンセサイザー「DEEPMIND12」最新動画公開!

    BEHRINGERアナログシンセサイザー「DEEPMIND12」最新動画公開!

    2017/04/08

    BEHRINGER 「DeepMind12」

    話題のアナログシンセサイザーBEHRINGER「DEEPMIND12」の最新動画が更新されました。DJ/プロデューサーのDJ Jon Charnisが、LAのスタジオでDEEPMIND12の性能を存分に発揮した即興演奏と共に、本機や音楽に対して熱く語ってくれました。詳細はぜひ動画をご覧ください。

    ムービーを見る
  • Antelope Audioのオーディオインターフェイス「GOLIATH HD」発表!

    Antelope Audioのオーディオインターフェイス「GOLIATH HD」発表!

    2017/04/08

    高精度クロックジェネレーターで知られるAntelope Audioから、オーディオインターフェイス「GOLIATH HD」が発表されました。前機種「GOLIATH」と同様の64ch入出力、DSPエフェクトREAL-TIME VINTAGE AFXを搭載。さらにUSB3.0/Thunderbolt接続に加えて、DigilinkポートによるPro Tools HD接続にも対応しました。2017年夏頃発売予定です。

    Antelope Audio メーカーサイト
  • Bang&OlufsenのBluetoothヘッドホンが新価格で登場!

    Bang&OlufsenのBluetoothヘッドホンが新価格で登場!

    2017/04/08

    Bang&Olufsen 「Beoplay H7」

    スタイリッシュなデザインと高音質を両立したBang&Olufsen のBluetooth対応ワイヤレスヘッドホン「BEOPLAY H7」がお求めやすい価格になって新登場。Bluetoothバージョンは4.1、コーデックは高音質なACC、apt-Xに対応し、CD相当のサウンドを再生します。ハウジング部は落ち着いた質感の高純度アルミニウム、イヤーパッドには肉厚な高級ラムスキンを採用。北欧ブランドらしい、シンプルながらも高級感あるデザインに仕上がっています。
  • Waldorfのハイブリッド・シンセサイザー「quantum」発表!

    Waldorfのハイブリッド・シンセサイザー「quantum」発表!

    2017/04/08

    Musikmesse FrankfurtショーにてWaldorfから新製品「quantum」が発表されました。デジタルオシレーターとアナログフィルターを組みわせた8ボイスのハイブリッド・シンセサイザー。デザインはおなじみのAxel Hartmannが手掛けています。秀逸なルックスからその出音にも期待できそうです。

    Waldorf メーカーサイト
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok