ここから本文です

HOME

2016/11のニュース

  • Spacestation V.3のスタッフブログをアップ

    Spacestation V.3のスタッフブログをアップ

    2016/11/04

    Aspen Pittman DesignsのパワードスピーカーSpacestation V.3のスタッフブログをアップしました。今回はエレキベースを接続して、SUB出力端子にパワードサブウーハーを接続したり、リバーブ、ディレイをかけてサイドスピーカーのありなしを比較してみました。他では絶対に味わうことができない新感覚の3Dステレオサウンド、要チェックです!!

    スタッフブログ 「Spacestation V.3にエレキベースをつないでみた!」
  • Darkglassより話題のベース用プリアンプMicrotubes B7Kの限定バージョンが新登場!

    Darkglassより話題のベース用プリアンプMicrotubes B7Kの限定バージョンが新登場!

    2016/11/04

    DARKGLASS 「Microtubes B7K Limited Edition(Acid Toad)」

    DarkglassよりMicrotubes B7Kの限定バージョンが新発売されました。Microtubes B7Kとは、同社のオーバードライブペダルMicrotubes B3Kのサチュレーション回路を組み込み、攻撃的な歪みサウンドに加え、多機能なコントロールを備えたベース用プリアンプです。今回新発売となったのは、インドのイラストレーターAcid Toadが、斬新なデザインをMicrotubes B7Kのアノダイズドアルミニウムボディにレーザー彫刻を施した美しい限定バージョンとなっております。
  • QSCパワードスピーカーK10、TOP5 DJスピーカーに選出

    QSCパワードスピーカーK10、TOP5 DJスピーカーに選出

    2016/11/04

    QSC 「Kシリーズ」一覧

    パワードスピーカーの大定番QSC Kシリーズから、10インチモデルのK10がTOP5 DJスピーカーに選出されました。最新クラスDアンプが生み出すハイパワー1000Wの出力、広範囲に均一、かつ臨場感あふれるサウンドを届けるDMT技術を搭載したK10。サブウーハーのK SUBと組み合わせることでより迫力のある低音を手に入れることができます。軽量、耐久性に優れたデザインは、ポータブルDJのメインスピーカーとしてもモニタースピーカーとしても最適です。

    QSC Kシリーズ エキスパートの商品レビュー
  • ROLAND「FA-06」「FA-08」特製ケース付属キャンペーン!

    ROLAND「FA-06」「FA-08」特製ケース付属キャンペーン!

    2016/11/04

    ROLAND 「FA-06」「FA-08」

    ROLANDの人気ワークステーション「FA-06/08」に、専用キャリングバッグが付属するキャンペーンを台数限定で実施中!INTEGRA-7直系のサウンド・エンジン、複雑な設定を必要としないオーディオ・インターフェース/DAWコントローラー機能、DAWと連携した作業環境を実現するシーケンサー、単体機に匹敵するエフェクター、そしてオーディオ・ループを縦横無尽に操るサンプラーを実装し、あらゆる形の音楽表現に対応します。
  • Campfire Audioカナル型イヤホン「VEGA」「LYRA II」取扱開始!

    Campfire Audioカナル型イヤホン「VEGA」「LYRA II」取扱開始!

    2016/11/04

    Campfire Audio「VEGA」
    Campfire Audio「LYRA II」

    Campfire Audioカナル型イヤホン「VEGA」「LYRA II」の取扱いを開始しました!どちらもダイナミックドライバー1基構成で、筺体には合金製流体金属筐体を採用。「VEGA(ベガ)」は、ADLCコーテッド 8.5mmダイナミック型ドライバーを搭載。パワフルで豊かな低音を実現しています。「LYRA II」は、従来機LYRAで高い評価を得ていた8.5mmのベリリウムPVDダイナミック型ドライバーを採用。LYRAの正統後継機として相応しい音質を実現しました。2016年11月7日発売予定!
  • QSCパッシブスピーカーEシリーズ、海外レビューをアップ

    QSCパッシブスピーカーEシリーズ、海外レビューをアップ

    2016/11/04

    QSC 「Eシリーズ」一覧

    十分な許容入力と高い信頼性、高音質を誇るQSCのパッシブ・スピーカーEシリーズの海外レビューをアップしました!Eシリーズは、優れた音質と高い耐久性だけではなく、汎用性が高い点も魅力の1つです。フルレンジモデルは、別売りのアイボルト、マウントブラケットに対応し、スタンドマウントの他、吊下げ、天吊り、壁掛けすることができます。ライブ、DJイベントはもちろん学校、スポーツイベント、コンサートなど幅広いシーンにおすすめです。

    QSC Eシリーズ 海外レビュー
  • AKGより、クインシー・ジョーンズ監修第2弾ヘッドホン「N90Q」が発売!

    AKGより、クインシー・ジョーンズ監修第2弾ヘッドホン「N90Q」が発売!

    2016/11/04

    AKG「N90Q」一覧

    アメリカの音楽プロデューサー、クインシー・ジョーンズが監修した「N90Q」が発売されます。「N90Q」は、新開発の52mm大型ドライバーユニットを採用し、拡がりのある立体的な音場を再現。一人ひとりの耳に最適な音へ調整してくれる「オートキャリブレーション機能」や、AKGが独自に開発した「頭内サウンドステージ補正機能」など、今までのヘッドホンには無い、最先端の音響テクノロジーを搭載しています。ハウジング部にDACを内蔵しているため、USBケーブルでPCに直接接続するだけで、「N90Q」ひとつで96kHz/24bitのハイレゾ音源を楽しむことが可能です。
  • AKGより、密閉型ヘッドホンの最上位機種「K872」が発売!

    AKGより、密閉型ヘッドホンの最上位機種「K872」が発売!

    2016/11/04

    AKG「K872」

    AKG密閉型ヘッドホンの最上位機種「K872」は、オープンエア型ヘッドホン「K812」をベースに、密閉型ハウジングに合わせて様々な改良を施したプロフェッショナル・スタジオヘッドホン。
    2層構造の銅皮膜ボイスコイルを採り入れた53mm径の大型ドライバーを搭載し、かつて無いほど強力な磁束密度1.5テスラの磁気回路を実現。ハイレゾ音源にも余裕で対応する広い再生周波数帯を再生し、微細な音のニュアンスも余すことなく正確に描写します。
    ハウジング部には、アルマイト処理を施した高級感あるアルミダイキャストを採用。通気性と軽量化を実現したメッシュ製ヘッドバンドと、立体構造のイヤーパッドは装着感に優れ、長時間のレコーディングでも快適な付け心地を維持します。
  • コンパクトなドラムセット、Pearl「リズムトラベラー」が遂に発売再開!

    コンパクトなドラムセット、Pearl「リズムトラベラー」が遂に発売再開!

    2016/11/04

    PEARL 「RT-645N/C #31」
    PEARL 「RT-645N/C #33」

    超小口径のシェルを使用することで、コンパクトなドラムセットとして広く知られているPearl「リズムトラベラー」。この度、ジェットブラック(RT-645N/C #31)と、ピュアホワイト(RT-645N/C #33)の、2つのカラーバリエーションで復活しました!コンパクトなシェルならではの、軽快でレスポンスの良い音色が特徴です。練習、ストリートライブ、アコースティックセッションなど、使い方はあなた次第。これからドラムを始めるキッズにもおすすめ! 発売は2017年春予定です!
  • STRYMON初のドライブペダル「Riverside」登場!

    STRYMON初のドライブペダル「Riverside」登場!

    2016/11/04

    STRYMON「Riverside」

    圧倒的なサウンドクオリティの高さを誇るSTRYMON社より、同社初となる歪み系ペダル「Riverside」が誕生しました!コントロールはDRIVE、LEVEL、BASS、MIDDLE、TREBLEと2モードのGainスイッチ、さらにミッドブーストを選択できるPUSHスイッチを搭載しています。DRIVEとLEVELにはそれぞれノイズリダクション機能があり、FAVORITEフットスイッチ1つで設定のプリセット、呼び出しが可能です。また、JFETのインプットステージとDSPステージを組み合わせた、アナログとデジタルのハイブリット回路による、音圧感のある質の高いドライブサウンドが特徴です。シンプルな操作で、突き詰めた音作りができるオーバードライブの新たな指標がここに誕生しました。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2016年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok