ここから本文です

HOME

2009/10のニュース

  • あると便利 ! ! 収音マイク付きヘッドホンアダプター登場 ! !

    あると便利 ! ! 収音マイク付きヘッドホンアダプター登場 ! !

    2009/10/07

    AUDIO TECHNICA 「AT355ST-0.6BK」

    AUDIO TECHNICA 「AT355ST-0.6WH」

    AUDIO TECHNICAからイヤホンやヘッドホンを使用していても周囲の音を聞き取ることができる、高感度コンデンサーマイクを内蔵したヘッドホンアダプターが登場しました。現在使用しているイヤホンやヘッドホンと接続するだけで、わざわざ耳から外さなくても周囲の音が確認できます。通常は音楽再生用ボリュームコントローラーとして使用し、スイッチ1つで周囲の音の切り替えが可能。これさえあれば、友達との会話や電車のアナウンスを聞き逃すこともありません。
  • CLASSIC PROのCEQ1131、CEQ1215衝撃のプライスダウン ! !

    CLASSIC PROのCEQ1131、CEQ1215衝撃のプライスダウン ! !

    2009/10/06

    CLASSIC PRO「CEQ1131」

    CLASSIC PRO「CEQ1215」

    最高の音質を最高のコストパフォーマンスで提供し続けているCLASSIC PROのグラフィックイコライザー「CEQシリーズ」

    この度、モノラル31バンドのCEQ1131、ステレオ15バンドのCEQ1215がさらにお求めやすい価格になりました。ボーカル、楽器などの補正から、ライブシステムまでフレキシブルにご使用頂けます。この機会に是非ご検討ください。
  • ステージライトCYC500が数量限定特価!さらに今なら電球付き!

    ステージライトCYC500が数量限定特価!さらに今なら電球付き!

    2009/10/06

    STAGE EVOLUTION 「CYC500」

    広範囲を照らすのに最適なSTAGE EVOLUTIONのステージライトCYC500が数量限定特価!さらにご購入頂いたお客様に、今ならもれなく電球(J110V/500W)をプレゼント!CYC500は複数灯を連結できるので、床に設置してロアーホリゾントライトとして使用したり、付属のブラケットを使用し天井に設置して、アッパーホリゾントライトとしてもご利用頂けます。在庫限りの数量限定商品となりますので、この機会をお見逃しなく!!
  • 高性能フレーズサンプラーDIGITECH/JAMMANが台数限定大特価!

    高性能フレーズサンプラーDIGITECH/JAMMANが台数限定大特価!

    2009/10/06

    DIGITECH 「JamMan」

    現代最高峰の機能を詰め込んだフレーズサンプラーJAMMAN!ルーパーとしてはもちろん、テンポを落としての耳コピ支援マシン、入力音源のセンターキャンセリング機能による簡易カラオケデータの作成など、ジャンルや楽器の枠にとらわれない便利マシンです!頑強なツインペダルで、ストレスの無い操作性を実現。また、2GBまでのコンパクトフラッシュカードに対応し、最長6.5時間もの無限ともいえるデータの保持を可能にしました。台数限定の大特価となりますので、この機会をお見逃しなく!
  • VOX TONELAB LE衝撃のプライスダウンセール開始 !

    VOX TONELAB LE衝撃のプライスダウンセール開始 !

    2009/10/05

    VOX 「TONELAB LE」

    リアルなサウンドのマルチエフェクターを探しているギタリストの皆様、ビッグチャンス到来です ! 真空管搭載のマルチエフェクター VOX TONELAB LEのスペシャルプライスダウンセールを実施中 ! VOXが誇る「VOX Valve Reactor」回路と、モデリング・テクノロジーの融合により、リアルでアナログライクなサウンドと、豊富なトーンバリエーションを実現。既に名機としての風格も漂う定番モデルとなっています。この機会をお見逃しなく !
  • 再結成したFaith No MoreのツアーでPEAVEY Tour700が大活躍

    再結成したFaith No MoreのツアーでPEAVEY Tour700が大活躍

    2009/10/03

    PEAVEY


    Faith No Moreは、29年前ベーシストのビリー・グールドとキーボードプレーヤーのロディ・ボッタムによりサンフランシスコで結成された、いまや伝説となったオルタナティブ/メタルバンドです。

    2009年に11年間の静寂を破って、ついに再結成を果たしました。彼らの再結成は、メディアや、古くからのファン、そして新しいファンも巻き込んで多くの注目を集め、UKのメジャーなサマーフェスティバルを含むヨーロッパツアーのチケットは完売となりました。

    ライブ、そしてレコーディングにおいて、Faith No Moreサウンドの代名詞ともいえるのが、ベーシストのビリー・グールドが生み出す超重量級のベースリフです。そのビリー・グールドが数多くの試行錯誤の末、ツアー用のアンプとして選択したのがPeavey Tour700ベースアンプヘッド。大地を揺るがすような700W RMSの圧倒的なパワー、そしてピュアなトーンが特徴です。

    Tour700ヘッドは、Peavey KOSMOSと同じハーモニック・ジェネレーター機能を搭載し、会場を揺さぶるような超低域のサウンドを生み出す事が出来るだけでなく、ビリーが長年、自身のサウンドの中に探し求めてきた要素が含まれています。「数十通りのベースアンプヘッドを試してみたけど、Tour700の十分なパワーに素晴らしいトーン、そして何よりロックに不可欠なパンチのあるサウンドが、ベストであることを証明してくれた。」と、ビリーはコメントしています。


    PEAVEY
  • PHONO入力を備えたオーディオインターフェイス TASCAM「US-100」発売 !

    PHONO入力を備えたオーディオインターフェイス TASCAM「US-100」発売 !

    2009/10/02

    TASCAM「US-100」
    TASCAMから2入力2出力のUSBオーディオインターフェース「US-100」が発売されました。マイクやギター、カセットデッキ、MDに加え、フォノアンプを内蔵しているのでアナログターンテーブルも直接接続可能です。音楽制作だけでなく、高音質な音楽リスニングや、カセットテープやアナログレコードをデジタル化することにも適しています。Windows/Macintosh標準のドライバーで動作する為、手軽に使えるのも魅力です。
  • 元祖BASSMANのDNAを引き継いだTVパネル仕様モデルが入荷 !

    元祖BASSMANのDNAを引き継いだTVパネル仕様モデルが入荷 !

    2009/10/02

    FENDER「BASSMAN TV Ten」

    FENDER「BASSMAN TV Twelve」

    FENDER「BASSMAN TV Fifteen」

    FENDER「BASSMAN TV Duo Ten」

    プリアンプ部にチューブを使用したハイブリッドタイプのベースアンプ、BASSMAN TVシリーズが入荷しました!ラインナップは、BASSMAN TV Ten、Twelve、Fifteen、Duo Tenの4種類。厚みのある自然なトーンキャラクターを持ったサウンドは、元祖BASSMANから受け継がれた、紛れも無いFENDERのベースサウンドです。現代のプレイヤーのニーズに応える機能も追加され、全モデルにXLRライン出力が付くなど、レコーディング、ライブパフォーマンスに柔軟に対応できるモデルに仕上がっています !
  • 25周年記念 ポール・リード・スミス(PRS)ドラゴンモデル数量限定で発売予定

    25周年記念 ポール・リード・スミス(PRS)ドラゴンモデル数量限定で発売予定

    2009/10/02

    数あるポール・リード・スミス(PRS)製ギターの中でも屈指の人気を誇るドラゴンモデル。来たるPRSの25周年記念を祝して、指板に複数の素材を使ったエキゾチックな新ドラゴンインレイをあしらったスペシャルモデルが、数量限定で年末に発売される予定です。ヘッドは、黒地にグリーン・リップル・アバロンのモダンイーグルで、24フレット、24-1/2インチスケールのネックにローズウッド指板、トップ材にはプライベートストックのカーリー・フレイム・メイプル、バックにはアフリカン・ストライプド・マホガニーを贅沢に使用しています。新しい59/09トレブル/ベースピックアップを備え、PRSトレモロブリッジを採用しています。



    ボディシェイプと電装部は、2009年にリリースされたハワード・リースのプライベートストックで登場したPRS初期のギターの1つがモデルとなっています。ドラゴンモデルは、名の馳せたアーティストであるジェフ・ビースリーの手によって、今回の生産の為だけにデザインされペイントされています。



    数量限定で2009年末に発売され、残りは2010年に完成予定となっています。







    ポール・リード・スミス(PRS)



    ギターサイト
  • ポール・リード・スミス(PRS)よりStarla Xデビュー !

    ポール・リード・スミス(PRS)よりStarla Xデビュー !

    2009/10/02

    ポール・リード・スミス(PRS)のMira/Starla シリーズに、最新モデルStarla Xが登場しました。24.5インチスケールを採用し、PRSが誇るクラフトマンシップとレトロ調のデザイン、そして独特なトーンが多くのギタリストを魅了するでしょう。

    Starla Xは、シングルカッタウェイにエルボーカット加工を施したオベチェボディを採用し、シポマホガニー製のワイドファットグリップに仕上げられたネックは22フレット仕様となっています。ローズウッド指板、パーロイド・ドットインレイ、2ピースのストップテイルブリッジ、ビンテージスタイルのペグ、ボリューム&トーンコントロール、3ウェイスイッチとなっています。ピックアップはMira X trebleとMira X bassを標準装備し、オプションでソープバータイプも選択可能です。カラーはビンテージチェリー、ブラック、セピアバースト、カーディアルレッド、グランマ・ハノンピンク、ライムグリーン、オレンジゼスト、パウダーブルーが用意されています。







    ギターサイト
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2009年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok