■
PEAVEYFaith No Moreは、29年前ベーシストのビリー・グールドとキーボードプレーヤーのロディ・ボッタムによりサンフランシスコで結成された、いまや伝説となったオルタナティブ/メタルバンドです。
2009年に11年間の静寂を破って、ついに再結成を果たしました。彼らの再結成は、メディアや、古くからのファン、そして新しいファンも巻き込んで多くの注目を集め、UKのメジャーなサマーフェスティバルを含むヨーロッパツアーのチケットは完売となりました。
ライブ、そしてレコーディングにおいて、Faith No Moreサウンドの代名詞ともいえるのが、ベーシストのビリー・グールドが生み出す超重量級のベースリフです。そのビリー・グールドが数多くの試行錯誤の末、ツアー用のアンプとして選択したのがPeavey Tour700ベースアンプヘッド。大地を揺るがすような700W RMSの圧倒的なパワー、そしてピュアなトーンが特徴です。
Tour700ヘッドは、Peavey KOSMOSと同じハーモニック・ジェネレーター機能を搭載し、会場を揺さぶるような超低域のサウンドを生み出す事が出来るだけでなく、ビリーが長年、自身のサウンドの中に探し求めてきた要素が含まれています。「数十通りのベースアンプヘッドを試してみたけど、Tour700の十分なパワーに素晴らしいトーン、そして何よりロックに不可欠なパンチのあるサウンドが、ベストであることを証明してくれた。」と、ビリーはコメントしています。
PEAVEY