ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • 【9月限定】DR かわいいカラフル弦のお得なセット販売中!

    【9月限定】DR かわいいカラフル弦のお得なセット販売中!

    2022/09/15

    DR / 弾き比べセット 一覧

    9月限定のお得なDR弦キャンペーンを実施中!色とりどりのカラー弦「NEONシリーズ」が、大人気「TITE-FITシリーズ ギター弦」や「HI-BEAMシリーズ ベース弦」とセットになりました。NEONシリーズは、ライトに当たると発光するニッケル素材のコーティング弦。ノンコーティング弦よりも音量がありつつ、不要な倍音が少ないクリアなサウンドが魅力です。「TITE-FITシリーズ」や「HI-BEAMシリーズ」は、プロも愛用するDR定番のモデル。このキャンペーンを利用すれば、通常価格より25%以上お得にお求めいただけます。カラー弦を試してみたい方はもちろん、コーティング弦とノンコーティング弦を弾き比べしたい方にもおすすめ。キャンペーンは在庫がなくなり次第終了いたします。
  • HOTONEよりエクスプレッションペダル新登場!

    HOTONEよりエクスプレッションペダル新登場!

    2022/09/15

    HOTONE / AMPERO PRESS 25k

    HOTONEより、エクスプレッションペダル「AMPERO PRESS 25k」が新登場!strymonやLINE6など、多くのエフェクターが採用する25kΩのインピーダンスに合わせた特注モデルです。エフェクター製品を外部コントロールできるのはもちろんのこと、独立したボリューム・ペダル(パッシブ)としても使用可能!エフェクターを多用するギタリストは要チェックです!
  • Revv Amplificationよりヘッドアンプ「G20」「専用Footswitch」新発売!

    Revv Amplificationよりヘッドアンプ「G20」「専用Footswitch」新発売!

    2022/09/12

    Revv Amplification 「G20」

    Revv Amplificationから、ランチボックスタイプのヘッドアンプ「G20」が発売されました。クリーンやクランチサウンドが魅力のD20と比較し、歪みサウンドにフォーカスしたモデル。小柄なボディからは想像できないほどヘヴィーなサウンドを奏でる1台です。外部スピーカー・キャビネットに接続して使用できるほか、バランスXLR出力端子を使用してミキサーやインターフェイスへのダイレクト出力が可能。USB端子を利用してPCなどへ接続すれば、Two notesのTorpedo Remoteソフトウェアを用いた緻密なサウンド・メイキングを実現します。また、別売りの専用Footswitchを接続することでチャンネル切替はもちろん、アグレッション・モードやTwo notesリヴァーブの切替も簡単に行うことができます。この機会にぜひご検討ください。
  • DADDARIOよりペダルボード「XPND PEDALBOARD」新登場!

    DADDARIOよりペダルボード「XPND PEDALBOARD」新登場!

    2022/09/12

    DADDARIO / XPND PEDALBOARD-1 Small
    DADDARIO / XPND PEDALBOARD-2 Large

    DADDARIOより、ボードの長さを自由に調節可能なペダルボード「XPND PEDALBOARD」が登場しました!ペダルの数に合わせ必要最低限のスペースでボードを作成可能。2レーンと4レーンの2種類をラインナップ。アルミ製で耐久性に優れ、安心して持ち運びができる点も魅力です。ペダルの下に敷いてペダルの高さを稼ぐことが可能なライザーと、ペダルボード用バッグも別売りでご用意。さまざまな場面に柔軟に対応可能なすのこ型ペダルボードです!


  • ヴィンテージ風リバーブペダル「Uni-Verb」登場!

    ヴィンテージ風リバーブペダル「Uni-Verb」登場!

    2022/09/07

    J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Uni-Verb

    ハイエンドエフェクターブランド、J. ROCKETT AUDIO DESIGNSから「Uni-Verb」が登場!
    ヴィンテージの名機をモデルに、50年代のクラシカルかつ良質なスプリング・リバーブ・ユニットのサウンドを再現。ヴィブラート、コーラス・エフェクトの設定スピード幅が広いため、オリジナル器よりも扱いやすい仕様となっています。ヴィンテージエフェクターファンは要チェックのアイテムです!
  • One Controlよりループスイッチャー「MS MIDI Dual Stereo Loop」新登場!

    One Controlよりループスイッチャー「MS MIDI Dual Stereo Loop」新登場!

    2022/09/06

    One Control / MS MIDI Dual Stereo Loop

    One ControlのMinimal Seriesより新商品「MS MIDI Dual Stereo Loop」が発売されました。
    シンプルな操作はもちろん、複雑なギターシステムを構築するうえでも欠かせないステレオエフェクトの2ループスイッチャーです。
    また、モノラルループとして使用することで、モノラルシグナルをステレオ(デュアルモノ)に変換してステレオエフェクトに送ることも可能。8つのMIDIチャンネルを搭載しており、ペダルボードやラックケースなど、離れたところに設置したMinimal Series MIDI Dual Stereo Loop複数台をまとめてMIDIコントロールもできます。この機会にぜひご検討ください。
  • YAMAHAサイレントギター・カスタマイズシール・キャンペーン!

    YAMAHAサイレントギター・カスタマイズシール・キャンペーン!

    2022/09/02

    YAMAHAサイレントギター誕生20周年を記念して、サイレントギターのフィンガーレストに貼っていただくカスタマイズシール(非売品)のプレゼントキャンペーン実施!期間中サイレントギターをご購入いただいた方全員に、フィンガーレストに貼るカスタマイズシール2枚をプレゼント!さらにサイレントギターを購入いただいた方で、ヤマハミュージックメンバーズに会員登録(無料)いただくと抽選で豪華賞品をプレゼント。この機会にぜひお試しください!

    YAMAHA /サイレントギター 一覧

    ■キャンペーン期間
    2022年9月1日(木) ~ 11月30日(水)
    ■キャンペーン内容
    1.期間中に対象のサイレントギターをご購入いただいた方全員に、フィンガーレストに貼るカスタマイズシール2枚をプレゼント
    ※商品に同梱 / なくなり次第、予告なく終了
    2.期間中サイレントギターを購入いただいた方で、さらにヤマハミュージックメンバーズに会員登録(無料)いただくと抽選で豪華賞品をプレゼント。
    ギターアンプ「THR5A」を毎月1名(計3名) / ギタースタンド「GS0100」を毎月3名(計9名) / アコースティックギター弦「FS50BT」・クラシックギター弦「S10」を毎月10名(計30名)
  • One ControlのTail Loopシリーズに新商品登場!

    One ControlのTail Loopシリーズに新商品登場!

    2022/09/02

    Tail Loop MKII

    One Controlの「Tail Loopシリーズ」に、圧倒的なコンパクトさが特徴の新モデル2機種が登場!
    「Xenagama Tail Loop MKIII」は3ループ、「Iguana Tail Loop MKIII」は5ループの設定が可能なスイッチャーです。どちらもパワーサプライ機能を搭載しつつ、従来モデルと比較して超軽量化と小型化を実現。ペダルボードの使い勝手を飛躍的に高めることが可能です。スイッチでON/OFF可能なBJF Bufferを搭載し、温かみのあるナチュラルな音色が魅力。この機会にぜひお試しください。
  • LUNA SEA 復活祭 SUGIZOピック限定発売!

    LUNA SEA 復活祭 SUGIZOピック限定発売!

    2022/09/02

    ESP / PA-LS08-A NEW VOICE

    2022年8月26日、27日に日本武道館で開催された「LUNA SEA 復活祭 -A NEW VOICE-」。当ライブにおいて、SUGIZOが使用したピックと同デザインのピックがESPから新登場!期間・枚数限定生産につき、LUNASEAファンはこの機会をお見逃しなく!
  • XSONICから機能特化版「AIRSTEP」が登場!

    XSONICから機能特化版「AIRSTEP」が登場!

    2022/09/02

    XSONIC/ AIRSTEP SPK Edition
    XSONIC/ AIRSTEP YT Edition

    Bluetooth接続を装備した先進的なフットコントローラー「AIRSTEP」の機能特化版が登場しました!
    ラインナップはPositive Grid“Spark”に特化した「SPK Edition」、YAMAHA“THR-Ⅱ”に特化した「YT Edition」の2種類。設定をすることなく、アンプのワイヤレス・コントロールが可能です。連続使用時間300時間の充電式バッテリーを搭載。“Spark”“THR-Ⅱ”を愛用しているギタリストは要チェックのアイテムです!
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok