ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • 人気のPOLYTUNE 3 コンパクトバージョン登場!

    人気のPOLYTUNE 3 コンパクトバージョン登場!

    2019/08/07

    TC ELECTRONIC「POLYTUNE 3 MINI」
    TC ELECTRONIC「POLYTUNE 3 NOIR」

    6弦同時チューニングと高い精度で人気のTC ELECTRONIC / POLYTUNEシリーズ。BONAFIDE BUFFERを内蔵し、進化を遂げた最新機種POLYTUNE 3のコンパクトバージョンPOLYTUNE 3 MINIが登場しました!兄弟機と同様の高品位バッファーを内蔵。複数のエフェクターをつないだり、長いケーブルを引き回したりした際に起きる信号の劣化を防ぎます。POLYTUNE 3では本体の裏蓋を外す必要のあったトゥルー/バッファード・バイパスの切替スイッチと常時ONモードの切替スイッチが、本体の外側になっているのも嬉しい改良点。コンパクトな黒いボディを採用したPOLYTUNE 3 NOIRも同時発表されており、好みに合わせてお選びいただけます!
  • audio techinica ワイヤレス専用ケース プレゼントキャンペーン!

    audio techinica ワイヤレス専用ケース プレゼントキャンペーン!

    2019/08/07

    audio technicaワイヤレスシステム対象商品をお買い上げの方に、専用キャリングケース(ATW-C3000a)をプレゼント!数量限定の早い者勝ちです!この機会をお見逃しなく!!

    対象商品
    audio technica「ATW-1311」
    audio technica「ATW-1312」
    audio technica「ATW-1322」
  • The Cureの影響?英楽器店ギター売上増加

    2019/08/02

    今年のフジロックで多くのオーディエンスを魅了した、イギリスのロックバンドThe Cure。6月イギリスのグラストンベリー・フェスティバルにて大トリを務めた同バンドの影響で、イギリスでのエレキギターの売上が増加しているそうです。エジンバラに本店を構え、バーミンガムやグラスゴーにも支店をもつイギリスの楽器店guitarguitarによると、The Cureがパフォーマンスを行ったあとエレキギターの売上が16%増加したとのこと。18~24歳のWEBサイトへのアクセスは20%増加し、The Cureのメンバーが使用するSCHECTERギターの検索数は55%増加したといいます。現地では「グラストンベリー効果」と呼ばれているこの現象、フジロック出演後の日本での影響も気になるところです。

    The Cure's 'Glastonbury' effect sees firm's guitar sales soar
  • ギターシンセサイザーの革命!BOSS / SY-1に注目

    ギターシンセサイザーの革命!BOSS / SY-1に注目

    2019/08/02

    BOSS 「SY-1」
    サウンドハウス Instagram

    注目のBOSSエフェクター最新モデルSY-1。コンパクトサイズにBOSSのギター・シンセサイザー・テクノロジーが凝縮されています。DCインプット脇に設置されたモード切り替えスイッチにより、ギター、ベースモードを設定し、あとは接続するだけの簡単セットアップ。誰でもすぐにシンセサウンドを楽しむことができます。2019年9月14日入荷予定。お楽しみに!
  • LINE6ペダル型ワイヤレスを購入してオーディオインターフェイスをGET!

    LINE6ペダル型ワイヤレスを購入してオーディオインターフェイスをGET!

    2019/08/01

    期間中にLINE6のペダル型ワイヤレスRelay G10Sご購入 + 商品レビューの投稿をいただいた方から抽選で1名様へ、マイク内蔵オーディオインターフェイスSonicport VXをプレゼント!
    Relay G10Sは、エフェクトボードに組み込みやすいデザインを採用したペダル型ワイヤレスシステム。DIアウトや、シールド接続をした際のサウンドをエミュレートしたCABLE TONE機能を搭載。自由なステージ・パフォーマンスだけでなく、音質にもこだわったギターワイヤレスです。
    Sonicport VXは、プロ仕様のプリアンプを装備したコンデンサーマイク3基を内蔵したオーディオインターフェイス。手軽に持ち運べるサイズによって、外出先でもプロ品質でレコーディングやミックスを行えます。

    ■キャンペーン期間:2019年8月1日(木)~2019年9月30日(月)までに購入+レビュー投稿
    ■概要:キャンペーン期間中に「Relay G10S」の購入と商品レビュー投稿をいただいた方の中から抽選で1名様へ、オーディオインターフェイス「Sonicport VX」をプレゼント。

    ■対象商品:LINE6「Relay G10S」
    ■プレゼント品: LINE6「Sonicport VX」
    ■応募方法:キャンペーン期間中のLINE6 Relay G10Sご購入 + 商品レビュー投稿
    ■注意事項:
    ※キャンペーン期間内のRelay G10Sご購入のみについては対象外となります。Relay G10Sのレビューもご投稿ください。
    ※キャンペーン期間内のレビュー投稿の場合も、期間外/別店舗でのご購入分については対象外となります。
  • デュアルフットスイッチを装備したBOSS新ペダル2種登場!

    デュアルフットスイッチを装備したBOSS新ペダル2種登場!

    2019/07/26

    洗練されたボディとシンプルな操作、妥協なき音質を凝縮したBOSS / 200シリーズに、ディレイDD-200、イコライザーEQ-200が新登場。ペダルボードへ組み込みやすいサイズながら、圧倒的な高音質をシンプルな操作感で実現しています。
    DD-200は、フラッグシップ・モデル DD-500からサウンドと機能を継承。合計12種のディレイモードを搭載。多彩なディレイサウンドによって、ギター/ベースのサウンドをより豊かに表現可能です。
    EQ-200は、2基のイコライザーを1つに収めた高い柔軟性を誇るギター/ベース用イコライザーです。視認性の高い内蔵LCDディスプレイにより、瞬時にイコライジング状況を確認可能。2基のイコライザーは、パラレル/シリーズ接続のほか、外部エフェクターをインサートし、前後に異なるイコライザーをかけるといった使用方法も可能です。
    両モデルともに、専用MIDIケーブルによってMIDIコントロールが可能です。

    ― 8月9日頃発売予定 ―
    BOSS「DD-200 DIGITAL DELAY」
    BOSS「EQ-200 GRAPHIC EQUALIZER」
    BOSS「BMIDI-5-35 MDI-TRS コネクティングケーブル」
  • Kemper Profiling Amplifierフロアタイプ新製品 Profiler Stage登場!

    Kemper Profiling Amplifierフロアタイプ新製品 Profiler Stage登場!

    2019/07/25

    様々なアンプやキャビネットのサウンドを、高いクオリティで再現するKemper Profiling Amp。待望のフロアタイプ・プロセッサー Profiler Stageが発表されました。Profiler Stageは、従来のProfiler Headと、フットコントローラーProfiler Remoteを組み合わせたモデル。各バンクごとに5つまでのRigを、フットスイッチで切り替えて使用可能。もちろん、単体でのプロファイリングも行うことができます。ライン・アウトプットはステレオ出力に対応し、ディレイやリバーブを駆使した音作りとの相性も抜群。重量は約4.6kgとシリーズ中で最軽量。手軽に持ち出し、どのステージでも同じサウンドをラインで出力する、という現代的なニーズに応えます。販売時期や価格は現在未定。続報をお楽しみに!!

    Kemper Profiling Amplifier 製品一覧
  • FENDER / Jimmy Page Telecaster 登場!

    FENDER / Jimmy Page Telecaster 登場!

    2019/07/25

    FENDERよりアイコニックなルックスが特徴のJimmy Page Telecasterが登場。ロック史に名を残す名盤「LED ZEPPELIN I」のリリース50周年を記念したモデルです。ジェフ・ベックからプレゼントされ、ミラーを取り付け使用していたテレキャスター。数ヵ月後、自身で再塗装を行いオリジナルの通称「ドラゴンテレキャスター」が生まれました。オリジナルのデザインやサウンドを踏襲し、本格的なスタイルとパフォーマンスを提供します。

    FENDER「Jimmy Page Telecaster」
  • BLACKSTARより話題の新製品が登場!

    BLACKSTARより話題の新製品が登場!

    2019/07/25

    BLACKSTARより、新アンプHT MK2シリーズ、YOUTUBERにも紹介されたSTUDIO 10シリーズが登場。HT MK2シリーズは、1W、5W、20W出力のコンボとヘッド、キャビネット2種の計8モデルをラインナップ。幅広いサウンドメイキングとIN/OUTを搭載し、スタジオからレコーディング、ライブにも対応します。音質そのままに出力を下げるパワーリダクション機能も備え、自宅でも濃厚なBLACKSTARサウンドを堪能できます。STUDIO 10シリーズは、歴史的に最も象徴的なアンプの影響を受けて、それぞれ異なるパワー管(KT88、EL34、6L6)を搭載した10Wシングルエンド真空管アンプ。小型シングルエンド真空管アンプならではの感触、ダイナミクス、自然なコンプレッションが魅力です。

    HT MK2シリーズ一覧
    STUDIO 10シリーズ一覧
  • 人間工学に基づいた新発想のギター用ピック登場!

    人間工学に基づいた新発想のギター用ピック登場!

    2019/07/23

    Bog Street 「Rhythm 3-Sided Elgnomic Pick」
    Bog Street 「Lead 3-Sided Elgnomic Pick」

    ギターの演奏性において非常に大きな要素を占めるピック。そんなピックに、全く新しい構造を用いた新商品Bog Street/3 Sided Elgnomic Pickが登場!中央には人間工学に基づいて設計されたグリップエリアを配し、3つの頂点はそれぞれ異なる厚みと角度を持たせています。ラインナップは薄め~中程度の厚さのピックを使用するギタリストにおすすめのRhythmと、厚めのピックを使用するギタリスト向けのLeadの2種類。高い演奏性とグリップ性能を誇る、まさに新世代ピックと呼ぶにふさわしいアイテムです!
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok