ここから本文です

HOME

レコーダーのニュース

  • TASCAM MTR DPシリーズ4機種を値下げ!

    TASCAM MTR DPシリーズ4機種を値下げ!

    2016/12/09

    TASCAM 「DP-006」
    TASCAM 「DP-008EX」
    TASCAM 「DP-24SD」
    TASCAM 「DP-32SD」

    TASCAMの人気マルチトラックレコーダー4機種を値下げしました!電池駆動可能で可搬性に優れ、高性能マイクを搭載した「DP-006」「DP-008EX」、プロクオリティのマスタリング・エフェクトを搭載した24/32トラック仕様の「DP-24SD」「DP-32SD」がお求めやすくなりました。スタジオでのメモ録りから本格的レコーディングまで幅広く対応するラインナップ。これから制作を始められる方にもオススメです!
  • TASCAM DA-6400 / DA-6400dp用iPadアプリをリリース!

    TASCAM DA-6400 / DA-6400dp用iPadアプリをリリース!

    2016/12/01

    TASCAM 「DA-6400」
    TASCAM 「DA-6400dp」

    64chデジタル・マルチトラックレコーダーDA-6400 / DA-6400dpを Wi-Fi経由で操作できるiPad専用アプリケーション『TASCAM DA-6400 CONTROL』がリリースされました!このアプリを使用することで、DA-6400 / DA-6400dpのリモートコントロール及び状態監視が可能となります。また、録音・再生・早戻し・早送りの基本操作に加え、マークの設定やマークスキップにも対応。App Storeより無料でダウンロードできるので、お持ちの方は是非ご確認ください。

    メーカーサイト 詳細ページ
  • TASCAM 「DR-22WL/DR-44WL」用 Version2.0ファームウェア公開!

    TASCAM 「DR-22WL/DR-44WL」用 Version2.0ファームウェア公開!

    2016/11/25

    TASCAM 「DR-22WL」
    TASCAM 「DR-44WL」

    Wi-Fi経由でのフルリモートコントロールを実現した大人気PCMレコーダー「DR-22WL/DR-44WL」用Version2.0ファームウェアが無償公開されました。Version2.0では、本体とスマートフォンやタブレット機器とのWi-Fi接続性が大幅に改善され、外部Wi-Fiルーター経由で接続可能となる他、リモートコントロール中のインターネット接続対応や、他のアプリへの共有・併用が可能になりました。「DR-22WL/DR-44WL」本体のファイル管理も可能となった、専用リモートコントロールアプリ『TASCAM DR CONTROL』も無償でインストール/アップデート可能です!

    メーカーサイト ニュースページ
  • TASCAM DR-40の日本語メニュー表示版『DR-40 VER2-J』発売!

    TASCAM DR-40の日本語メニュー表示版『DR-40 VER2-J』発売!

    2016/11/16

    TASCAM 「DR-40 VER2-J」

    人気機種「DR-40」が日本語メニュー表示パネルバージョンとなって更に使いやすくなりました!24bit/96kHzのハイレゾ・フォーマットに対応し、コンパクトボディながら優れた高音質録音を実現。またA-B方式とX-Y方式の切替が可能なステレオコンデンサーマイクを搭載し、録音環境に合せて選択することができます。また、外部入力端子を併用することで4トラック録音も可能。今までDR-40をご使用されていた方はもちろん、新たにお探しの方にもお勧めのハンディレコーダーです。
  • TASCAM DRシリーズ レコーダー比較表をアップ!

    TASCAM DRシリーズ レコーダー比較表をアップ!

    2016/11/10

    DRシリーズは、リーズナブルな価格帯でハイグレードな品質を実現した、PCMレコーダーの定番機種です。こちらのレコーダー比較表では、DRシリーズの中でもバンド演奏の録音や、動画用の音声録音に手軽にご使用いただけるハンディタイプを紹介しています。ご使用用途に適したレコーダー選びに是非ご活用ください!

    TASCAMレコーダー 比較表

  • ハンディタイプのビデオレコーダーZOOM Q2n 入荷!

    ハンディタイプのビデオレコーダーZOOM Q2n 入荷!

    2016/11/01

    ZOOM 「Q2n」

    明るくワイドな映像を撮影できるF2.0/広角160°のレンズと、奥行きのある立体的なステレオイメージを捉えるXYステレオマイクを搭載した、ハンディ・ビデオレコーダー『Q2n』が入荷しました! 最高1080p/30fpsのフルHD画質と、最高24bit/96kHzのハイレゾ音質を実現。画質を最適化する10種のシーン設定やオートゲイン等、高機能をコンパクトサイズに凝縮しながらシンプルな操作性を実現。リハスタ、ライブハウスからコンサートホールまで、音楽シーンの撮影に最適なビデオレコーダーです。
  • 業務用マスターレコーダーTASCAM DA-3000がSDXCカードに対応!

    業務用マスターレコーダーTASCAM DA-3000がSDXCカードに対応!

    2016/10/26

    TASCAM 「DA-3000」

    シンプルな操作で高音質録音が可能なステレオマスターレコーダー『DA-3000』が、ファームウェアをV2.00にアップデートすることでSDXCカードに対応します!尚、ファームウェア・アップデート ファイルはTASCAMのWebページより無償でダウンロード可能です。DA-3000をお持ちの方は是非ご確認ください。

    ステレオマスターレコーダー『DA-3000』がSDXCカードに対応
  • marantz PROFESSIONALハンディレコーダー『PMD561』新発売!

    marantz PROFESSIONALハンディレコーダー『PMD561』新発売!

    2016/10/14

    marantz PROFESSIONAL 「PMD561」

    高音質内蔵ステレオ・コンデンサーマイクを搭載したハンディレコーダー『PMD561』が新登場!内蔵マイクの他、ファンタム電源に対応する外部マイク入力、2系統(標準フォーン/ミニステレオ)のLINE入力を装備しています。携帯性に優れたコンパクトボディに、豊富な機能を搭載し、音声を記録する様々なシチュエーションに対応します。

    ※10月中旬頃発売予定
  • ZOOM F8をご購入の方に、専用ソフトケース プレゼント中!!

    ZOOM F8をご購入の方に、専用ソフトケース プレゼント中!!

    2016/10/07

    ZOOM 「F8」

    8チャンネルのマイク入力を備え、10トラック同時録音に対応するフィールドレコーダー「F8」をご購入のお客様に、専用ソフトケース「PCF-8」をプレゼントするキャンペーン実施中です!開口部から手を入れてF8の操作やケーブルの付け外しを行うことができるなど機能性に優れており、雨やホコリによるダメージからも製品を保護してくれる外録時の必需品です!
  • TASCAM DR-05日本語パネル版『DR-05 VER2-JJ』新発売!

    TASCAM DR-05日本語パネル版『DR-05 VER2-JJ』新発売!

    2016/10/07

    TASCAMのPCMレコーダー「DR-05」が日本語メニュー表示/日本語パネルにバージョンアップして登場!24bit/96kHzのハイレゾフォーマットに対応し、コンパクトボディながらプロフェッショナルさながらの臨場感溢れる高音質録音を実現します。従来のDR-05に比べ、より直感的な操作が可能となりました。

    ※ 11月下旬頃リリース予定。

    メーカーサイト ニュースページ
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok