ここから本文です

HOME

プロセッサーのニュース

  • WesAudioブランド全製品をキャンペーン価格で販売開始!

    WesAudioブランド全製品をキャンペーン価格で販売開始!

    2017/04/27

    WesAudio製品が期間限定で特価となりました。「WesAudio」は往年の名機を現代のニーズに合わせてリファインした製品を次々と発売し、日本でもそのコストパフォーマンスの高さが評価されているメーカーです。今回のキャンペーン対象はなんと全製品!世界のプロオーディオ業界やトップスタジオが認める魅力をこの機会にぜひご体感ください。

    キャンペーン期間:2017年4月27日~2017年7月31日

    WESAUDIO 「beta76」
    WESAUDIO 「LC-EQP」
    WESAUDIO 「Timbre」
    WESAUDIO 「DUE-PRE」
    WESAUDIO 「_DIONE」
    WESAUDIO 「_MIMAS」
    WESAUDIO 「Supercarrier」
    WESAUDIO 「_TITAN」
  • TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    2017/04/24

    TC HELICON 「Perform-VK」
    TC HELICON 「Mic Mechanic 2」
    TC HELICON 「Duplicator」

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始します。今回新たにラインナップに加わるのは「Perform-VK」「Mic Mechanic 2」「Duplicator」の3モデルです。

    「Perform-VK」は、既存モデル「Perform-V」のキーボーディスト向けバージョン。シンプルな操作性はそのままに、ステレオライン入出力とMIDI入力を新たに搭載。入力した楽器のコード情報をキャプチャーしてボーカルハーモニーを生成可能です。
    「Mic Mechanic 2」は、リバーブ/エコー/ピッチコレクションを搭載した「Mic Mechanic」の後継モデル。基本的な機能を継承しつつ、新たに単三乾電池4本での駆動も可能。フロントの3つのノブに割り当てられるパラメーターとデザインが変更され、より直感的な操作が可能になりました。
    「Duplicator」は、ダブリング/リバーブ/ピッチ補正を搭載した新モデルです。「Tight」「Loose」「Octave」の3つのダブリングタイプと3つのリバーブタイプを搭載。ボタンひとつで声質にあった最適なEQ、コンプ、ディエッサー、及びノイズゲート処理を行うアダプティブ・トーン機能も搭載しています。こちらも乾電池駆動に対応、ステージや野外での使用を考慮した設計となっています。
  • TC HELICONボーカルエフェクター「VoiceLive Play」発売中!

    TC HELICONボーカルエフェクター「VoiceLive Play」発売中!

    2017/03/23

    TC HELICON 「VoiceLive Play」

    先日、3月22日は放送記念日です。1925年の今日、東京放送局仮スタジオから日本初となるラジオの仮放送が行われたことを記念し、定められました。仮放送当日の第一声は、「アー、アー、アー聞こえますか」だったそうです。現代のラジオは技術の進歩とともに、音質も大変クリアになりましたが、当時のラジオ特有のサウンドは「ラジオボイス」として現在も親しまれています。「VoiceLive Play」はラジオボイスを始め、リバーブ、ハーモニー、コーラス、ケロケロボイスといった豊富なサウンドエフェクトが魅力のボーカルエフェクターです。その多彩なサウンドを是非体感してください。
  • 新アウトボード・ブランド「Dizengoff Audio」製品入荷!

    新アウトボード・ブランド「Dizengoff Audio」製品入荷!

    2017/03/08

    Dizengoff Audio 「D864-Black」
    Dizengoff Audio 「DA2」
    Dizengoff Audio 「D4」

    新たに取り扱いを開始したアウトボード・ブランド「Dizengoff Audio」製品が入荷しました!Dizengoff AudioはRCA、Federal、60年代のブリティッシュコンソールといった往年の名機をオリジナル回路をベースに現代的にリファインする、シカゴ発の新進気鋭ブランド。ラインナップはFederalのコンプレッサーをベースにした「D864」、RCAのチューブプリアンプをベースにした「DA2」、伝説のREDDコンソールのプリアンプをベースにした「D4」の3モデルとなっています。


  • Focusriteからマイクプリアンプ「Clarett Octopre」発売!

    Focusriteからマイクプリアンプ「Clarett Octopre」発売!

    2016/12/17

    Focusrite 「Clarett Octopre」

    Focusrite社より、マイクプリアンプ/デジタルコンバータ機能を持つ「Clarett Octopre」が発売になりました。高品質かつコストパフォーマンスの高い製品で知られる同社製品。8チャンネルのローノイズなマイクプリアンプとラインアウトに加え、高精度な24-bit/192 kHz A-D/D-Aコンバージョン機能を搭載。プリアンプ部にはオン/オフ可能な"Air"エフェクトを備え、伝統のISAマイクプリのサウンドを再現。スタンドアロン・プリアンプとしてはもちろん、同社のClarettシリーズやその他ADAT入出力を搭載したオーディオインターフェイスの拡張にも最適です。

    発売日:2016年12月17日
  • CHANDLER LIMITEDのAbbey Road Seriesが特価キャンペーン開始!

    CHANDLER LIMITEDのAbbey Road Seriesが特価キャンペーン開始!

    2016/09/17

    CHANDLER LIMITEDのAbbey Road Seriesが特価キャンペーンとなりました。ザ・ビートルズのすべての作品が録音されたことで有名なレコーディング・スタジオ「Abbey Road Studio」と正式業務提携し、一躍有名ブランドとなったCHANDLER LIMITED。今回キャンペーン対象となるのはザ・ビートルズやピンクフロイドなどの数々の名盤で知られる「TGシリーズ」と真空管コンソールの公式リプロダクション・ラインである「REDDシリーズ」。英国ロックの歴史を決定づけた名機のアナログサウンドと当時のクリエイティブなエネルギーや空気感を体感してください。

    期間:2016年9月15日~2017年1月15日(100台限定まで)

    「REDD.47 Pre Amp」
    「RS124」
    「TG Microphone Cassette」
    「TG1 Abbey Road/EMI Edition」
    「TG CHANNEL MKII」
    「TG2 BACK TO BASICS」
    「TG12345 Curve Bender」
    「TG12413 ZENER LIMITER」
    「RS124 (Stepped I/O)」
    「RS124 Mastering Matched Pair」
    「TG2-500」
  • WESAUDIOよりAPI500互換の電源ラック「_TITAN」が新登場!

    WESAUDIOよりAPI500互換の電源ラック「_TITAN」が新登場!

    2016/08/20

    WESAUDIO 「_TITAN」

    WESAUDIOより「_TITAN(タイタン)」が発売しました。API500シリーズ互換の10スロットを備えた電源ラック。USB/LAN端子を装備し、WesAudioが新たに提唱した"ng500(Next Generation 500 series)"に完全対応! _TITAN と組み合わせることで、GConコンパチブルのモジュールを、1本のUSBやイーサネット(LAN)ケーブル経由で、外部環境からリモート、デジタル・リコールできます。今後"ng500"規格のサードパーティ製品も発売されていく予定です。
  • Rupert Neve Designs製品が価格改定のため値下げ!

    Rupert Neve Designs製品が価格改定のため値下げ!

    2016/08/13

    「Rupert Neve Designs」

    Rupert Neve Designs製品が価格改定のため値下げとなりました!「Rupert Neve Designs」は、「NEVEコンソール」を生み出したもはや説明不要のレジェンド、Rupert Neve氏が2005年に立ち上げた新ブランドです。クラシカルな設計コンセプトとモダンな技術を融合させた製品は、その豊かなアナログ・サウンドにより、世界中のアーティストやエンジニアに愛用されています。この機会に是非、憧れのサウンドを手に入れてください。
  • 「Warm Audio」日本正規代理店開始のお知らせ

    「Warm Audio」日本正規代理店開始のお知らせ

    2016/07/13

    この度サウンドハウスは、新進気鋭のプロセッサーブランド「Warm Audio」の日本正規代理店となりました。Warm Audioは、「良い商品を良い価格で提供する」というシンプルなコンセプトを掲げ、2011年に創業。いわゆる名機と呼ばれる高品質なハイエンド・レコーディング機器を、コストを抑えつつ忠実に再現することにより、多くのミュージシャンやエンジニアに、手ごろな価格でハイ・クオリティな音響機材を幅広く普及させることに注力しています。全てのWarm Audio製品は、完全ディスクリート・シグナル・パスで構成され、米国のCine Magカスタムメイド・トランスを搭載したプロフェショナル仕様。世界のトップスタジオのサウンドを、魅力的な価格で提供していきます。

    WARM AUDIO 一覧
  • CHANDLER LIMITEDからTG Microphone Cassette 発売開始!

    CHANDLER LIMITEDからTG Microphone Cassette 発売開始!

    2016/07/08

    CHANDLER LIMITED 「TG Microphone Cassette」

    CHANDLER LIMITEDから「TG12345」のチャンネルストリップを完全復刻した「TG Microphone Cassette」が発売されました。アビィロード・スタジオの監修のもと、TG2マイクプリアンプ、TG1コンプ/リミッター、CurveBenderイコライザーを1台に統合し、歴史的なミキシング・コンソールのシングルチャンネルを忠実に再現した製品です。ザ・ビートルズをはじめとする、数々の名盤で聴けるあの時代の素晴らしいサウンドを手に入れることができます。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok