ここから本文です

HOME

スピーカーのニュース

  • QSC設備用スピーカーAD-Sシリーズを動画でチェック

    QSC設備用スピーカーAD-Sシリーズを動画でチェック

    2015/01/09

    QSC 「AD-Sシリーズ」

    40年以上の実績と確かな信頼を築きあげた米国を代表する音響機器メーカーQSCの技術陣が、長年にわたり積み重ねてきた経験と現場で培われたノウハウを駆使してデザインしたのが、AcousticDesignシリーズです。美しいデザインはもちろん、過酷な環境下でも安定したパフォーマンスを提供し、迫力ある低域から透き通った高域までバランスの取れた上質なサウンドをお届けします。設備音響用のスピーカーラインとして、音を大切にするあらゆる現場に最適です。
    ムービーを見る
  • YAMAHA 軽量スピーカー CBRシリーズ新発売!!

    YAMAHA 軽量スピーカー CBRシリーズ新発売!!

    2015/01/07

    YAMAHA 「CBRシリーズ」

    CBRシリーズは、ヤマハが長年のスピーカー設計を通して培った音響設計および機構設計の技術を結集して開発した、新しいポータブルSRスピーカーです。スピーカーの性能を最大限に引き出すため、スピーカーユニットをはじめとする音響部品の細部にまでこだわり、コンパクト軽量かつ可搬性に優れた新設計エンクロージャーに凝縮しました。 またCBRシリーズは汎用性の高いキャビネットデザインを特長としており、ライブやその他イベントのメインPAはもちろん、フロアモニターやサイドフィルとして、またはオプションのスピーカーブラケットやアイボルトを使用した設備設置まで幅広くカバーします。
  • 「DXR15、DSR115」専用カバープレゼントキャンペーン実施中

    「DXR15、DSR115」専用カバープレゼントキャンペーン実施中

    2015/01/07

    YAMAHA 「DXR15」
    YAMAHA 「DSR115」

    YAMAHAパワードススピーカー「DXR15、DSR115」に専用カバーが付属するプレゼントキャンペーンを実施中!!クラス最高レベルの高解像度と最大音圧レベルを実現した最上位シリーズのDSR115と、DSRシリーズの高音質を軽量・コンパクトサイズに凝縮したDXR15は、どちらも高い評価を得ています。キャンペーンでしか手に入れることのできない専用カバーは保管や移動時のスピーカー保護に最適です。限定台数に達し次第終了となりますので、是非この機会にご検討ください。
  • QSC Kシリーズパワードスピーカーを動画でチェック

    QSC Kシリーズパワードスピーカーを動画でチェック

    2014/12/11

    QSC 「Kシリーズ」

    Kシリーズのパワードスピーカーは、QSCの技術チームが開発したハイレベルのクラスD回路を採用したパワーアンプと最先端DSPにより、歪みのないクリアな高音質サウンドをハイパワーで出力することを可能にしました。ラインナップは2ウェイ・フルレンジタイプのK8、K10、K12、サブウーハータイプのK SUBの4モデル。パワードスピーカーの大定番として、ステージだけでなく、学校行事、結婚式など、様々なジャンルのPAシステムに最適なシリーズです。
    ムービーを見る
  • CLASSIC PRO / CSPシリーズ値下げしました。

    CLASSIC PRO / CSPシリーズ値下げしました。

    2014/10/30

    CLASSIC PRO 「CSP パワードシリーズ」
    CLASSIC PRO 「CSP ノンパワードシリーズ」

    発売以来、圧倒的な価格と音質の良さで支持されているCSPシリーズを値下げしました。音飛びがよく、低域から広域まで透明感のある音質が特徴。樹脂製キャビネットで重量も軽く、扱いやすいスピーカーです。ノンパワードタイプは6"~15"、パワードタイプは8"~15"に15"のサブウーハーを加えたラインアップ。ご使用環境に合わせてお選びいただけます。イベントやライブの定番スピーカーをこの機会にどうぞ。
  • TURBOSOUND製品一斉値下げしました。

    TURBOSOUND製品一斉値下げしました。

    2014/10/21

    TURBOSOUND 「Impactシリーズ」
    TURBOSOUND 「Milanシリーズ」

    1970年代に英国で創業以来、圧倒的なクオリティで人気を博したTURBOSOUND製品を一斉値下げしました。スリムでスタイリッシュなデザインのIMPACTシリーズから、大音量であっても、高いサウンドクオリティーを誇るMilanシリーズまで大変お買い求め易くなっております。この機会をお見逃しなく。
  • 動画『HOWTO 「CSPシリーズ用アダプターの取り付け方」』をアップしました。

    動画『HOWTO 「CSPシリーズ用アダプターの取り付け方」』をアップしました。

    2014/10/15

    CLASSIC PRO 「CSP6HBS」
    CLASSIC PRO 「CSP8HBS」
    CLASSIC PRO 「CSP6MA」
    CLASSIC PRO 「CSP8MA」
    CLASSIC PRO 「CSP6WB」
    CLASSIC PRO 「CSP8WB」

    この動画ではCSP6、CSP8を天吊り、壁掛け、スタンドマウントに対応させる、各種アダプターの取り付け方法をご説明致します。
    ムービーを見る
  • CLASSIC PROスピーカー CSPシリーズの動画をアップしました。

    CLASSIC PROスピーカー CSPシリーズの動画をアップしました。

    2014/10/03

    CLASSIC PRO 「CSPシリーズ」 パワード 一覧
    CLASSIC PRO 「CSPシリーズ」 ノンパワード 一覧

    透明感のある音質、音飛びや中域のコシも申し分無しのベストセラー「CSPシリーズ」。可搬性の良い軽量樹脂製キャビネットと豊富なオプションにより、様々なシチュエーションに対応します。パワード、ノンパワードの2タイプ、豊富なサイズよりお選びください!
    ムービーを見る
  • DRAWMERモニターコントローラーMC2.1取り扱い開始しました。

    DRAWMERモニターコントローラーMC2.1取り扱い開始しました。

    2014/10/03

    DRAWMER 「MC2.1」

    DRAWMER/MC2.1は、マスタリング、ミックスチェックなどに最適なステレオ入力3系統、モニター出力3系統出力を備えたモニターコントローラーです。直感的に操作可能なフロントパネルには、ミックスチェックに最適なLeft/Rightカット、フェイズリバース、Mono、DIM、Mute機能を搭載。ウルトラ低ノイズで忠実なサウンドを提供する最高品質の回路設計により、プロの現場でも最上級のパフォーマンスを誇ります。そして3系統のモニター出力は底面のトリムで左右のレベル調整ができ、ステレオ出力とは別に用意されたモノラル/サブウーハーと組み合わせて完璧なコントロール、レベルマッチングを提供します。さらにレベル調整が可能な2系統のヘッドホンアンプ、トークバック機能により、ハイレベルなモニターコントロール環境を構築することができます。サウンドクオリティはもちろんのこと、長時間のレコーディングにも耐えうる信頼性を実現した、プロスペックモデルの登場です。
  • YAMAHA/DBRシリーズ販売開始

    YAMAHA/DBRシリーズ販売開始

    2014/10/01

    YAMAHA 「DBRシリーズ」

    YAMAHAパワードスピーカーの中で最も可搬性とコストパフォーマンスに優れたDBRシリーズの販売を開始しました。上位機種「DSR シリーズ」、「DXRシリーズ」の開発で蓄積されたDSP処理、音響設計、機構技術のノウハウを継承しつつ、小型軽量化、高音質、高音圧を達成した最新モデルです。搭載された新開発高効率 Class-D アンプユニットは軽量・コンパクトな筐体でありながら、『DBR15』『DBR12』では1000W、『DBR10』では700W(ダイナミックパワー)の高出力を実現。可搬性にも優れており、小規模な拡声から小規模ライブSR、設備音響まで幅広い用途に対応します。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok