ここから本文です

HOME

  • ニュース記事一覧
  • gootはんだ吸取器 「GS-104」「GS-108」と gootはんだ吸取線「 CP-2515」「 CP-3015」取扱開始!
  • gootはんだ吸取器 「GS-104」「GS-108」と gootはんだ吸取線「 CP-2515」「 CP-3015」取扱開始!

    gootはんだ吸取器 「GS-104」「GS-108」と gootはんだ吸取線「 CP-2515」「 CP-3015」取扱開始!

    2025/07/04

    はんだ付け作業を強力にサポートするgoot(グット)のはんだ吸取器 「GS-104」「GS-108」、はんだ吸取線「CP-2515」「CP-3015」の取り扱いを開始しました。

    はんだ吸取器「GS-104」は、基板修理、電子回路の組み立て、ギターやエフェクターの配線改造などさまざまなシーンで活躍。セット時にシャフトからノズルが出るセルフクリーニングシャフト構造のため、常に効率的な作業が可能です。手軽な操作性で、初心者の方からプロの現場まで幅広く対応。携帯・収納に便利な収納ロック機能付きの全長275mm、重量65gのハンディモデルです。
    よりコンパクトな「GS-108」は、親指でセットできる手軽な操作性が特徴。同様にセルフクリーニングシャフト構造を搭載し、全長190mm、重量25gと持ち運びにも便利なモデルです。

    はんだ吸取線「CP-2515(線幅2.5mm)」と「CP-3015(線幅3.0mm)」は、銅線に特殊なフラックスを塗布。ハンダごてで加熱することで溶けたはんだを瞬時に吸い上げ、余分なはんだを確実に除去します。
    基板、ポットやジャック、ピックアップ交換時の古いはんだ除去はもちろん、はんだ吸取器では難しい表面実装部品(SMD)や、多ピンICの周りなど、デリケートな箇所のハンダ除去に最適。両モデルともに、RMA対応フラックスを標準使用、さらに鉛フリーはんだにも対応し、プロフェッショナルなニーズに応えます。

    いずれも信頼の日本製。ぜひこの機会に、高効率で快適なはんだ作業を実現するgoot製品をチェックしてみてください!

    はんだ吸取器
    SolidBond「GS-104」
    SolidBond「GS-108」
    はんだ吸取線
    SolidBond「CP-2515(線幅2.5mm)」
    SolidBond「CP-3015(線幅3.0mm)」
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok