サウンドハウスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
7月に第1回演奏会の開催が予定されている『池袋アニメーションフィルハーモニー』につきまして、協賛を辞退することを決定いたしました。かねてより開催に向けて弊社としても支援する体制を整えておりましたが、事前の情報共有がなされておらず、信頼関係の構築が難しいと判断いたしました。
開催に関する最新の情報は『池袋アニメーションフィルハーモニー』公式サイトをご確認ください。
池袋アニメーションフィルハーモニー | アニメフィル
X(旧Twitter)
-------------------------------------------
この度の池袋アニメフィルへの協賛に関しまして、サウンドハウスとしては、ミュージシャンを支援するという一企業の立場から、主催の松下氏をはじめ、多くの音楽家の働きを後押しすることを願い、協賛の意思を示しておりました。しかしながら、弊社が関与していない課題や問題が生じ、様々な角度から協議を重ねた結果、継続して支援を続けることは難しいと判断し、今回は協賛を辞退するという選択をいたしました。
一部では、生成AIを活用したイラストが原因で、弊社が協賛を辞退したと考えている方もいらっしゃるようですが、決してそうではありません。現在、様々な分野で大きな課題となっている生成AIの活用に関しては、法整備が十分になされておらずグレーゾーンも多い状況であることから、弊社としては慎重に状況を見極めている次第です
今回は残念ながら協賛を辞退することとなりましたが、池袋アニメフィルのように、音楽を多くの方に身近に感じていただけるような努力を続けることが、ミュージシャンの未来への道を切り開くことにつながると信じております。
池袋アニメフィルによって蒔かれた種が、いつかきっと実を結び、成功することをお祈りするとともに、皆様におかれましては、今後も暖かく見守っていただければ幸いです。
株式会社 サウンドハウス
代表取締役 CEO 鎌田