ここ数年アメリカでのレコードブームが勢いを増す中、日本でも音楽好きの若者を中心にレコードが盛り上がりを見せています。低迷期の2009年と比較すると市場規模は10倍に!そんな中、ソニー・ミュージック・エンタテインメント(SME)はグループ内で一貫してレコードを生産できる体制を整えたと発表。大きなジャケットと雰囲気のある円盤。、所有欲を満たすのは音楽CDよりもレコードかもしれません。復活第一弾は大瀧詠一とビリー・ジョエル。今後はSME所属アーティストの新譜レコードが発売される可能性も!要注目です。
■
レコードプレーヤー SONY 「PS-HX500」
ソニーミュージックグループ内でアナログレコードの一貫生産が可能に