TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥5,780(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
¥200(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
¥980(税込)
お取寄せ
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3 3Dステレオ・パワードスピーカー
¥168,000(税込)
在庫有
2019/04/06
YAMAHA NCX700
投稿者名Reviewed by:ks7 【静岡県】
エレガットギターを始めて購入しました。
生音にもこだわりたく、形状がクラシックギターに近いものを選びましたが、音質の良さに驚きました。
本体の仕上がりも綺麗で、最高です!
レビューIDReview ID:91182
2018/09/17
A.R.T.は、ピエゾより自然な音
投稿者名Reviewed by:たまちゃん 【北海道】
まず、A.R.T.ピックアップの拾う音がクセが少なく、自然なのが良いですね。そのA.R.T.ピックアップがブリッジ内面に2個セットされていて、それぞれがボディーの鳴りの低音、高音を重点的に拾い上げ、それをプリアンプで好みの配分でブレンドできます。3バンドのイコライザーも付いていますから、軽くリバーブをかけると、より生音に近い音にすることができると思います。
それと、トラスロッドが付いていて、ネックの調整が簡単にできるのが良いですね。購入後の初期状態で4弦の4~7フレットでかすかなビビリがあったのですが、すぐに対処できました。
生音は高音の響きがもう少し欲しいところですが、値段的にみて良く鳴るボディーなので、ピックアップの秀逸性もあり、エレアコとしては十分満足できる音質が得られると思います。コストパフォーマンスがとても高いですね。
レビューIDReview ID:85477
2018/09/11
YAMAHA NCX700
投稿者名Reviewed by:patagoniabanzai1 【青森県】
同じヤマハのNTX700と購入を悩みましたが、ナット幅48mmなのと他のサイトのレビューで生音の音量が低いとあり、NCX700を購入しましたが正解でした。これまでオベーション、Takamine、Ibanezのエレアコを使ってきましたが、細いネックでナイロン弦を鳴らす際にやはりクラシックギターの様な安定した音が出にくかった(テクニックもあると思いますが)、中国製が気になりましたが、全てにおいてYamahaらしい綺麗なしっかりした作りで安心しました。エレアコ専用のアンプを持っていないためMarshallの古いアンプで音を確認しましたが、さすがヤマハでクリアーな音源の大満足です。NCX900なども購入しようか迷いましたが、NCX700で十分楽しめると思います。エレアコなのにヤマハのCG182Sクラスの生音が出せるのもうれしい驚きです。
レビューIDReview ID:85285
2011/12/17
いいです!
投稿者名Reviewed by:みつあき 【愛知県】
さすがヤマハのピックアップ。生音に限りなく近い音を忠実に再現してくれます。
今のエレアコのピックアップで最高のできだと思います。
指弾きでも自然な音が出て最高です!
レビューIDReview ID:28689
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:168882
¥50,050(税込)
500ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る