ここから本文です

サックスの選び方

サックスの選び方

サックスの種類

サックスは音域ごとに種類が分かれています。

「ド」の音を吹いた時

ソプラノ・テナーはピアノのシb(Bb)
ソプラニーノ・アルト・バリトンはピアノのミb(Eb)の音が鳴ります。
そのためソプラノ・テナーはBb管、ソプラニーノ・アルト・バリトンはEb管と分類され、このような楽器をまとめて「移調楽器」と呼びます。

Bb管(ソプラノ・テナー)

Eb管(ソプラニーノ・アルト・バリトン)

また、ピアノ譜(C譜)をそのまま吹くことができるCメロディサックスと呼ばれるC管の楽器も存在します。

管体の材質と仕上げ

サックスは、様々な金属や材料から作られており、これらが音色や吹奏感などに影響を与えます。

管体の材質

真鍮(ブラス)

金色の見た目をした最も一般的な材質。銅と亜鉛の合金で加工のしやすさや、耐腐食性に優れています。初心者の方にもおすすめです。
また、同じ真鍮製でも銅の含有量により見た目や音色の特徴が変化します。

イエローブラス 銅65or70% 最も一般的な比率。明るくサックスらしい音色が特徴。
ゴールドブラス 銅75~85% やや赤みのある色味、深く豊かな音色が特徴。
レッドブラス 銅85~90% 赤みが強くでた色味、優しく落ち着いた音色が特徴。

銀(シルバー)

暖かみがありつつ、音が遠くに飛んでいくようなクリアで力強いサウンドが特徴です。柔らかい素材のため、銀に少量の合金を混ぜて強度を高めており、銀92.5%の「スターリングシルバー」製が一般的です。

ブロンズ

銅と鈴の合金で真鍮よりも柔らかい素材です。渋みと落ち着きのあるアンティークな音色が特徴です。

表面仕上げ

管体材質の腐食、変色を防止するため表面に仕上げを施します。仕上げ方法によりサックスの音色は大きく変化します。

ラッカー仕上げ

最も一般的な仕上げ方法で、素直で吹きやすいバランスのよさが魅力です。
無色透明で管体材質の色をそのまま楽しめるクリアラッカーのほか、ゴールドラッカーやブラックラッカーなど塗料で色を付けたものもあり、音色にも変化が生まれます。

銀メッキ仕上げ

奏法により音色の変化を大きくつけることができるほか、明るくシャープな響きが魅力です。抵抗感が強く、ある程度の力量が必要です。一方で、奏者の特徴を素直に反映してくれるため、曲の雰囲気に合わせて音色を変化させたり、詳細な表現が可能になります。

金メッキ仕上げ

ソロなどで好まれる、明るく煌びやかでくっきりとした音色が特徴です。材質自体が重たく抵抗感が強まるため、吹きこなすにはパワーが必要です。

ブラックニッケルメッキ仕上げ

硬いニッケルでメッキ仕上げを行うことで、くっきりとした力強い音色が生まれます。ジャズやロックなどで好まれます。

サテン仕上げ

マットな質感の仕上げです。見た目も音もビンテージ風に変化します。

アンラッカー(ノーラッカー)

表面の仕上げを一切行わず、地金を露出した楽器です。楽器本来の鳴りを楽しむことができるほか、深くダークな音色が特徴です。また、抵抗感が少なく表現の幅が広がります。酸化しやすい真鍮が露出しているためお手入れはとても難しいですが、あえて変色させることで管体の変化を楽しんだり、ビンテージ感を出すこともできます。

パーツごとの材質

サムレスト&サムフック

それぞれ、左手、右手の親指を置くためのパーツです。体と楽器が触れる場所であり、音の伝達に重要な役割を持っています。一般的な樹脂製のほか、楽器の響きが向上する金属製や、柔らかな音色を与えるラバー製、バランスの良い倍音を与える木製などがあります。

バネ

銀色のステンレス製バネは錆びづらく、弾力が弱い特徴があります。ハイグレードのモデルにはテンパー処理(低温焼き鈍し)を行った黒色のバネが使用され、強い弾性と耐久性が特徴です。

レゾネーター

パッド(タンポ)の中心にある留め具のことで、反射板やブースターとも呼ばれます。その名の通り音を反射する役割を持っているため、音色にも影響を与えます。樹脂製は落ち着いた暖かみがあり、金属(メタル)製は明るく華やかなサウンドが特徴です。

ネック

材質違いのネックを使い分ける事で、音色の変化を楽しむことができます。ネックのみで販売されているものもあり、比率の違うブラス製や、銀製、銅製など、幅広く製造されています。また、表面仕上げもラッカーはもちろん、ピンクゴールドメッキ、金・銀メッキ、ニッケルメッキ、アンラッカーに至るまで数多く展開されています。

関連記事

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok