ここから本文です

サックスの組み立て方

サックスの組み立て方

楽器の組み立て方

01

ネックコルク全体に、コルクグリスを薄く塗布します。

02

マウスピースを、ネックのコルク部分にねじるようにして差し込みます。

※マウスピースが入りにくい場合はコルクグリスを多めに塗布します。

03

本体にネックをねじるようにして取り付けます。

※ネックを強く握ったり、マウスピースを無理に差し込むと、ネックやオクターブキィの変形の原因となります。ご注意ください。

04

ネック側のオクターブキィと本体側のメインキィが一直線になる位置に合わせ、ネジを締めて固定します。

マウスピース、リード、リガチャーのセッティング

リードのセッティング

01

リードを口または水で湿らせます。 新品のリードの場合は、長めに水につけておきます。
※樹脂製リードの場合は、事前に湿らせる 必要はありません。

02

リガチャーをマウスピースの上から写真のように、締めネジが表側にくるように、差し込んでおきます。

03

マウスピースの内側に、リードを取り付けます。

※マウスピースの先端が髪の毛1本分程度見える位置にリードをセットし、リガチャーのネジを締めてリー ドを固定します。

マウスピースパッチ

マウスピースに歯型がつくのを防ぎ、楽器を保持しやすくします。マウスピース上側にはみださないように注意して貼ってください。

マウスピースキャップ

リードとマウスピースは、傷がつきやすいため、演奏しない時にはキャップをはめて保護します。

関連記事

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok