ここから本文です

さうんどはうしゅ

NEUTRIK / NL2FC

NEUTRIK / NL2FC

  • NEUTRIK / NL2FC 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
スピコン2芯コネクター。4芯のレセプタクルにも接続可能です。
■コネクター
■スピコン
■2芯対応
■ネジ式
■適合ケーブル:6.0~15.0mmφ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews20

2014/06/21

1111コンパクト

投稿者名Reviewed byカリオス 【秋田県】

ベリンガー4chパワーアンプEPQ304をケース最下段に
組むとコネクタを外すスペースが無くてレバーロックの
スピコンでは苦労していましたがこれに交換したら楽に
外せるようになりました。
2芯で良ければこれで十分です。
着脱の問題もありません。
本品と外観がまったく同じで PROEL SPK2FCと言う
商品がありますがそれってノイトリックとどこが違うの?
こちらの商品は分解、再組立も出来るようなのでまた
手に入ればそちらの方を使いたい。

レビューIDReview ID:49796

2013/12/04

11111見た目からして好き(NL4「FC」好きw)

投稿者名Reviewed byPero 【福岡県】

軽くコンパクトでクールです。スタンド立てSPやフットモニタには最適でしょう。普通にクランプ出来る径は4S8直径8ミリ強)までですが、1チャンネルですからNL4+4S11で結線した際の導体面積と同じです。慣れない方は2芯x2SQのビニルキャプタイヤでの製作をお勧めします。本品は海外でもS.Hさんでも$3程度でありがたかっただけに、今回の大幅値上げは残念ですね。

レビューIDReview ID:45367

2013/10/15

1111うーん´Д`

投稿者名Reviewed bycrew 【高知県】


普通に使いやすいですよ。
特に支障はないですけど、作りにくいです笑
ネジよりハンダで固定する方が作りやすいですね。
ハンダで先をちょっと太くして固定した方がやりやすいですね。

レビューIDReview ID:44314

2013/10/06

11作りづらい、使いづらい

投稿者名Reviewed bybeginner 【岩手県】

作りづらいし使いづらいです。
カチッと閉まりにくいです。
80円上のを買いましょう。

レビューIDReview ID:44097

2013/07/13

11111作り慣れていれば問題ない

投稿者名Reviewed byオーディオプロ鈴雅 【秋田県】

2芯タイプのスピコンコネクターは初めて買いましたが、NL4FXで何回か作ってるので問題なく作業出来ました。
ただ、後からバラせなくなる可能性があるので、
バラさないということであれば問題ないと思います。

レビューIDReview ID:42418

  • 商品レビューをもっと見るSee More

NEUTRIK
NL2FC

Item ID:56234

396 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3PtDetail

  • 3Pts

    通常ポイント

  • 3Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11110.5

Reviews:20

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok