ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品

KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品

  • KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品 画像1
  • KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品 画像2
  • KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品 画像3
  • KORG / MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
86%ミニチュア・サイズのMS-20。 MIDI IN端子とUSB端子を搭載
●オリジナルMS-20のエンジニアが責任監修。当時のアナログ回路を完全再現。
MS-20 miniは、オリジナルMS-20の完全再現にこだわり、当時のエンジニア自らが開発リーダーとなり、オリジナル回路の再現に努め、代替部品が必要なところはエンジニアの耳で判断することで当時のサウンドを再現しています。
MS-20 miniのサウンドは、少しブライトで過激に聞こえるかもしれません。それは発売当時の部品劣化のない状態のオリジナルのMS-20サウンドそのものです。

●2VCO / 2VCF / 2VCA / 2EG / 1LFO構成。
MS-20 miniは、リング・モジュレーターを備えた2系統オシレーター、ホールド、ディレイ可能なエンベロープ・ジェネレーターなどMS-20の特徴的なシンセシスを再現しています。VCAはオリジナルの基本設計を保ちつつ変更を加え、オリジナルよりもノイズを軽減しています。

●独特の歪みを持ち自己発振するハイパス/ローパス・フィルター。
MS-20の最大の特徴はハイパス/ローパスともにレゾナンスを備えた強烈なフィルターです。レゾナンスを最大にするとオシレーターのように自己発振するフィルターは、その個性的で劇的な音の変化から唯一無二と評価され、monotron/monotribeでも採用されました。
MS-20の生産時期の前期/後期で分かれるフィルター回路のうち、より過激だと評価の高い前期型のフィルターをMS-20 miniでは採用しています。

●外部信号を加工するエクスターナル・シグナル・プロセッサー(ESP)。
MS-20の実験的精神の象徴と言えるESPは、外部入力音の音程や音量でシンセサイザーをコントロールすることができます。例えばエレキ・ギターを入力するとギター・シンセサイザー、マイクを入力するとボーカル・シンセサイザーとして使えます。

●高い自由度を誇るパッチング・システム。
パネル右側に備えるパッチング・システムは、ジャックをケーブルで結線し各ユニットの接続を変更することで複雑な音づくりができます。可能性はユーザーの発想次第、モジュレーションの入出力やトリガー、サンプル&ホールド、ノイズ・ジェネレーターの組み合わせ次第で様々な音づくりが可能です。パネルに書かれているMS-20のフロー・チャートに沿ってパッチングすれば初心者でも始めることができます。

■消費電力 9W
■電源 DC9V
■外形寸法 493(W)×257(D)×208(H)mm
■質量 4.8kg
■付属品 ACアダプター(9V/1.7A)、パッチ・コード10本


※メーカーアウトレット品
※商品には万全を期しておりますが、万が一初期不良が発生した場合は修理対応とさせて頂きます。新品との交換はできませんので、予めご了承ください。

関連商品

KORG
MS-20 mini セミモジュラーシンセ アウトレット品

Item ID:295482

Regular Price:¥84,700(incl. tax)

¥74,800(incl. tax)

  • Free Shipping

3,740Pt(5%)Detail

  • 748Pts

    通常ポイント

  • 2,992Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,740Pts

    Total

close

アウトレット品特価

限定 1個Only 1 Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok