ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

BOYA / BY-C04 ユニバーサルショックマウント

BOYA / BY-C04 ユニバーサルショックマウント

  • BOYA / BY-C04 ユニバーサルショックマウント画像1
  • BOYA / BY-C04 ユニバーサルショックマウント画像2
  • BOYA / BY-C04 ユニバーサルショックマウント画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
BY-PVM1000やBY-PVM1000Lで使用可能なショックマウント。振動によるノイズを大幅に低減します。
■ショックマウント
■ネジ:3/8インチまたは1/4インチ対応
■対応機種例
Rode NTG-1、NTG-2、NTG-3、NTG-4
Audio-Technica AT897、ATR6550
Sennheiser MKH-416、ME66 / K6、MKE-600
Azden SGM-1X
Sony ECM-CG50

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/03/21

11111リーズナブルでとても効果があります

投稿者名Reviewed byNRec soundcrew 【大阪府】

ガンマイクに使うショックマウントが欲しかったので試しにひとつ購入。
AT815bという45cm超えの長物ガンマイクを刺してみましたがお辞儀することもなくしっかりホールド。
この丸型形状のショックマウントなら周囲の物に引っかかる恐れを考えなくて良いので
現場では装着したままマイクケースに収納しています。
ピストルグリップや竿のグリップノイズの軽減は
インビジョンマウントのほうが優れているように感じましたが、
収納性の向上による機動性はこちらのほうが優れていると思います。
ピストルグリップや竿で激しく左右にマイクを振るとなると
マイクホルダーの付け根の部分の細さに不安を覚えますが
そこはこれから使い込んでみて評価しようと思います。
追記)
試しにサッカーの試合でハンディカムの下側にガンマイクをマウント。
40cmクラス、50cmクラスのガンマイク両方ともマイクのホールドに問題ありませんでした。
とても良いです。もうひとつ買いました。
追記)
本製品は外径が50mm強とRodeなど他の製品より1cm近く小さいのが絶妙に良いです。
ロケ現場でマイクを保護するのに樹脂チューブを使っていますが
60mmのパイプにこのマイクホルダーを付けたままで収まってくれます。
他製品だと収まるパイプが太いわ重いわで。ちょっとしたことですけど運用上の差が出てます。

レビューIDReview ID:115531

BOYA
BY-C04 ユニバーサルショックマウント

Item ID:278624

2,850 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

284Pt(10%)Detail

  • 28Pts

    通常ポイント

  • 256Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 284Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11111

Reviews:1

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok