2015/08/13
艶消し
投稿者名Reviewed by:ひら 【京都府】
XD-V75 Handheldの持ち手にヒビがはいったので購入。艶消し塗装がされており、色が合わない。もしかしたら製造時期により異なるのかな?あと、底のLINE6ロゴはついていません。両面テープではってあるだけなので移植できますが。
艶消し塗装ですが、ハンドリングノイズが低減しています。良いです。
レビューIDReview ID:54250
2025/09/07
加水分解でベタベタに(涙)
投稿者名Reviewed by:FFG 【千葉県】
キャップ部分が加水分解でベタベタになったので2020年11月に2個購入。
そのキャップもまた怪しくなってきたので念の為2022年11月に4個購入。
購入した箱のまま自宅クローゼットにて保管。
2025年9月7日 4ヶ月ぶりに使うことになったLine6を取り出すと、酷くベタベタになっていたので、「ちゃんとスペアを買ってリスク管理してるぜ」と保管していた4個を取り出したところ、4つのうちの3つが加水分解でベタベタ!こうなるともうどうしようもないことは経験済み(ハイター、エタノール、砂消しゴム、etc. etc.)。だからスペアを買っておいたのに。買った時のままビニール袋に入れっぱなしだったのがいけないのか...(号泣)
後継機種というのが値上がりして売っているが、それを買ったものかどうかかなり悩む。また同じ事態になったら悔しいので。とはいえ買わざるを得ないかな。今度は必要になったら買うことにするが、マイク自体が廃盤になってしまっているので、いつまで入手できるのやら。ワイヤレス4本Line6で揃えてしまったが、他のメーカーにすれば良かったかな。
レビューIDReview ID:68bd704bdf05ef006000000b
2023/01/21
すぐ割れる
投稿者名Reviewed by:DDP 【大阪府】
驚くほどすぐ割れる。
日替わりアイドル講演、1日3回x月20日で、2ヶ月はもちません。安いのは良いですが。
どうやらこのマイクだと、踊ってるうちに少し緩んでくるようで、MC中にぎゅっと締めなおす癖がつくっぽいです。で、締め過ぎるとヒビ割れます。割れると緩むのでもっと締められてバキバキになります。最初からビニールテープでぐるぐる巻にした方がいいくらいですけど、金属で作って欲しいですね。
レビューIDReview ID:136844
2023/01/23
貴重なご意見ありがとうございます。代理店へ情報共有の上改善要望を致します。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:199829
638 yen(incl. tax)
6Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
¥880(incl. tax)
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る