Soundcraft アナログミキサー Notepad-12FX
12ch(4モノ+4ステレオ)、エフェクト搭載、USB I/O
必要な機能をコンパクトなボディに凝縮。ネット配信のサウンドミキシングから、ライブ、レコーディングのモニター等、様々なシチュエーションで活躍するアナログミキサーのご紹介です。各モデルとも、高品質なマイクロフォンプリアンプと、自然で温かみのあるサウンドが特徴のイコライザーを搭載。100種類のエフェクト付きモデルもラインアップ。詳細はムービーでご確認ください。
この動画は、BEHRINGER XENYXミキサーのコントロール・ルーム・アウトプット機能を紹介しているデモムービーです。
BEHRINGER / MDX2600 V2 COMPOSER PRO-XL
¥15,500(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CPCLII Stereo Compressor
¥11,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / PDM/R Stabilized power supply
¥29,800(税抜)
In Stock
BEHRINGER / MS20 パワード・スタジオモニター
¥14,800(税抜)
Back Order
BEHRINGER / FBQ3102HD ULTRAGRAPH PRO
¥17,800(税抜)
In Stock
¥12,800(税抜)
Back Order
¥17,800(税抜)
Back Order
BEHRINGER / HPX6000 Closed type headphones
¥5,080(税抜)
In Stock
¥2,480(税抜)
Approx. 2 month
CLASSIC PRO / PD12II power distributor
¥8,980(税抜)
In Stock
¥5,500(税抜)
Low Stock
¥4,800(税抜)
In Stock
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥89,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX12P PA speaker
¥34,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSX15P PA speaker
¥42,800(税抜)
In Stock
2017/11/23
早く使いたいが
投稿者名Reviewed by:Kurosuke4070 【北海道】
悩んで悩んで、購入
全開で使いたが実家に行かないといけないので
まだ、ヘッドフォンでの音出しですが、良いです
早くPAに繋ぎたい
またお願いします
レビューIDReview ID:77591
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/04/25
コスパ大
投稿者名Reviewed by:しん 【長野県】
ヤマハ製箱型の古いPAを使っていますが、エフェクトがいまいちで・・・
で・・これを購入最高ですよ、大変満足。
レビューIDReview ID:72267
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2016/10/28
♪8個
投稿者名Reviewed by:なかゃん 【京都府】
2013年の6月に購入したのですが、当時は送料無料&税込みで5,980円でした!
今の値段ぐらいが普通で、当時の価格がちょっと異常だったんでしょうね。超ウルトラスーパーコスパでしたね。
飲食店などでの小規模PAとして…などで重宝しています。そのような用途でなら性能としてはじゅうぶんです。
そりゃー高価なものと比較すればクリアさや解像度で劣りますがまとまりはよく、暖かくて素直な音質です。
電源部が熱くなるので不安でしたが、実使用100時間は使っているのに不具合もなく頑張ってくれています。
なので、5,980円で購入できた私としては♪8をつけたいところです。もしもコンプが付いててファンタム電源のON/OFFが個別、バランスアウトだったら♪10つけますね(笑)
レビューIDReview ID:67451
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2015/03/22
格安でエフェクターもついているのでコスパ高い!
投稿者名Reviewed by:シロネコロン 【静岡県】
格安でコンパクト・エフェクターが100個プリセットされているのでかなりコスパが高いと思います。
ですがミキサーすべてがこうなのかはわかりませんが、手入れが少ししにくいです。
そこは気をつければいいだけの話なので、別段気にしなくてもいいと思うので音符5です!
レビューIDReview ID:55194
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2015/01/06
よい。
投稿者名Reviewed by:ぺに 【神奈川県】
よく指摘がある発熱についてはそれほどでもなかった。
電源スイッチがないっていうところはスイッチ付タップかませてます。チープな感じがあってもとりあえずちゃんと仕事するしノイズもこの価格帯であれば十分すぎるんじゃないかとおもいました。
レビューIDReview ID:53605
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
Item ID:19358
11,300 yen(excl. tax)
(12,430 yen incl. tax)
621PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る