ギターを初めて数か月。そろそろ色々な音を出してみたくなっていませんか?
音色を変える機材と言えばエフェクタ―。足元で様々なサウンドを華麗に操る姿はギタリストなら誰もが憧れるものです。
ですが、はじめてのエフェクタ―選びはとても大変。たくさんの種類があるので、何を買っていいのかわからない・・・と迷ってしまうかもしれません。
そんな方にお薦めしたいのが BOSS GT-1 です。「なぜ GT-1 がお薦めなのか?」をポイントごとにご紹介していきます。
オーバードライブやディストーションといった歪み系をはじめ、コーラス、ディレイ、リバーブ、ワウなど、108 種類のとても多くのエフェクトが搭載されています。
そして、そのサウンドは上位機種から引き継いでいるため、すべてがプロフェッショナル・クオリティです。
新しい曲に斬新なサウンドが必要になっても、108 種類の高品位なエフェクトがフォローしてくれるでしょう。
驚くほどの軽量化と小型化を実現。
もちろん全ての BOSS 製品が持つプロの現場で信頼されてきた堅牢性も持ち合わせています。
ギターケースにしまう際も、金属部のエッジに丸みを持たせているため取り出しがしやすく、ケースに傷もつきにくくなっています。
AC アダプター ( 別売 ) での使用だけでなく、アルカリ単三電池 4 本で約 7 時間の駆動も可能。あらゆる場所でコンセントの位置に縛られることなく演奏できます。
GT-1 の操作はとてもシンプル。
3 つのフットスイッチで簡単に音色の切り替えが可能です。エフェクトの ON/OFF や調整画面への移動も、パネル上のボタンからダイレクトに可能です。欲しいサウンドのイメージから直感的に音色を調整できるEASY EDIT も搭載しています。
万が一、使用方法に困った際にも、充実した操作解説動画があなたをサポートしてくれます。
GT-1 は様々な機器と接続することが可能です。ギターアンプに接続し迫力ある音量で演奏を楽しむことはもちろん、夜間など周りへの配慮が必要な時は、ヘッドフォンを繋いで静かに練習することもできます。
さらにオーディオ・プレイヤーを繋げば、お気に入りの曲に合わせて演奏することも可能。特にコピーバンドを組まれている方にお薦めの使用方法です。
PC と接続して専用アプリの「BOSS TONE STUDIO」を使用すれば、大きな画面での音色編集に加え、世界中のトップ・ギタリストが作成した追加音色を、無償でダウンロードすることができます。
さらに PC へダイレクトにレコーディングすることも可能。練習から録音まで、幅広い用途で使用することができます。
いかがでしたでしょうか?
GT-1 は、始めたての練習メインの使用用途からステージでの演奏、さらに録音での使用まで、ご自身の成長に合わせて末永く使用できる、まさしく『パートナー』になってくれるマルチ・エフェクタ―です。
最初の 1 台に最高のパートナーを。ぜひご検討ください。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House