ここから本文です

Reviews by 冬瀬

SQ-64 ポリフォニック・ステップシーケンサー KORG
SQ-64 ポリフォニック・ステップシーケンサー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥39,600(税込) Price:39,600 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 使えるけど… 2025/11/07
・良い点
基本機能は十分。
ファームウェアのアプデでShiftキーのラッチができるようになり、ドラムも使いやすくなった。
堅牢で重量感のある金属筐体。
最初にMIDIチャンネルの配分を設定できれば、まあまあ便利。
MIDIでつなげば複数台のvolcaなどを同時再生できる。
(音源側のシーケンサーも同時に起動するので、音源として使うなら空のシーケンスを選択しましょう)
MIDIスプリッターがあれば2つのMIDI outでも複数台制御できる。
外部MIDIコントローラー -> SQ-64 -> 音源 でも制御ができる。
複数のドラム音源をDトラックで16音まで制御できる。(volca sample 10音 + volca drum 6音 など)
本体キーボードではベタ打ちだが、外部MIDI経由でベロシティも入る。
USB経由でもIN/OUT制御ができるのは非常に良い。MIDIインターフェース的にも使える。
複数のメモリに記憶もできるので、SQ-1の上位互換として使える。
CV/Gateが大量にあるのも類の少ない特徴。(現状使っていないが拡張性があるのは良い)
アダプターがなくてもUSB繋げばバスパワーで動く。
スリム…だが、上部からケーブルが伸びるので、置き場は選ぶ。

・不満な点
機能が大量にある代わりに、UIをシンプルにしすぎて、非常にわかりにくい。公式マニュアルを見るだけでは使いこなせないかも。
Shiftキー+◯◯ や △△+◯◯ という操作が多すぎて、毎度思い出しながらさわることになる。
公式ソフトなどで柔軟に制御ができるのが望ましかったが、それはできない。ボタンとノブと小さな液晶でポチポチする必要がある。
ボタンが小さくて手首が痛くなる。
傾斜が無いので、平坦な机に置いてさわっていると手首と首が痛くなる。(ノートパソコン用のミニスタンドを裏に貼りました)
赤色LEDの視認性が悪い。3色くらいほしかった。
キーボードモードで弾いてると、赤色LEDが謎に残留する不具合がある。
最も不満なのは、Undoができない点。Electribe2ではアプデで追加されたので、こちらにも実装してほしかった。

・総括
愛着を持って長く接することのできる人向けの機材。

冬瀬's Profile

Reviews Posted: 1

Address:神奈川県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok