![]() |
CANOPUS CPSL-14DR16 ヴィンテージ・スネアワイヤー 16 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,280(税込) Price:3,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ジャラジャラ音を削減したい方に | 2025/08/21 |
Ludwigのレガシーメイプルに使用、 元々ついてた20本スナッピーだとジャラジャラ音が多すぎたのでこいつに変えた所、ちょうどタイプなサウンドに変わりました。音の輪郭が良く見えます! めちゃくちゃ食いつきが良くて繊細さもあるのですが、それ故にちょっと物足りないなって時に、ストレイナーのネジをちょっと緩めてあげるとまとまりあるのに暴れる感じが復活するので、使える幅が広いです! かなりきつめに張っても弱いタッチの時にちゃんとスナッピーがバサっとなってくれるので、きつめの場合はフュージョンとか、緩めた場合はロックにもって感じで使い分けできますね 音色に関しては、ブラスのエンドプレートのおかげなのか、ちょっと高めの倍音が追加されたように感じます。またジャラジャラ音が少なくなったのでシェルの鳴りがちゃんと表に出てきてくれる感じがして、音が細いのに太い?ような不思議な感触になります 音量の変化に関してはさほど気にならないですね。多分ジャラジャラ音が減ったせいでそう聞こえるのかも? あと、使い込んでくとだんだん霞んでいくのがちょっとカッコいいです! | ||
![]() |
PEARL 722C ワイヤーブラシ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,800(税込) Price:2,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 独特のワイヤー? | 2025/08/20 |
VICFIRTHの紫のやつと比べてですが、ワイヤーが少し硬めなので反発が良く、ダブルストロークとかが気持ち良いです スナッピーが鳴る感じ、ブラシのしなるパタパタ感が良きです! ただ、やはり紫のような良いスウィープ音はしませんね…なんというか、金属ワイヤー擦り付けてますって感じの音がします。硬さのせいでしょうか? あと、ワイヤーの開き具合がマックスでも20度ぐらいしかないです 紫はちょうどこいつの3倍ぐらいの扇形になってくれるので、必然的にPearlのは音量小さくなりますね あとなぜかヘッドが汚れるのがPearlのほうが早い気がします ワイヤーについてる油が多いのかな? 細くて反発強いのが好きな方にはおすすめですが、万能ではない感じです! | ||
![]() |
YAMAHA DFP9500D |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥43,469(税込) Price:43,469 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ビーターの重さ | 2025/07/18 |
このペダルを買って1年弱ほどですが、このペダルを侮っていました。 比較的軽いこの両面ビーターではパワーが出ないのではないかと重いビーターやPearlのウェイトなどをはめていましたが、一旦まっさらに戻してみようと思い試してみたらもう踏みやすさが段違い。 それまでヌルッと踏んだ心地のしなかった感触が、綺麗に撃ち付けられるようになりました。ダブルも気持ち良いです。 やはりYAMAHAは太鼓に限らずハードウェアに関しても何もいじらないのがベストだと思います… そしてら9500と比べてなぜ軽いビーターなのか、やはり短いフットボードには軽いビーターが合うと言うことなのでしょうか。ペダルも奥が深くてまだまだ学ぶばかりです。 | ||
![]() |
TAMA M-JAZZ ドラムスティック メイプル ツヤ消し |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,030(税込) Price:1,030 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スネアを鳴らしやすい | 2025/06/04 |
持って最初に思ったのは軽い!! こんなに軽くてスネアを鳴らせるのか心配になるぐらいの重量でしたが、手持ちのスネアを叩くと遥かに叩きやすく、鳴らしやすいです。 オープンリムショットでも力を無駄に入れずに鳴らせます。 手とスティックが一つになったかのようなコントラールの良さ、強弱がとても付けやすいです。ロールもとてもやりやすいです。 メープル素材なのも心地よい感じです これはリピです! | ||
hysh's Profile
Reviews Posted: 9
Address:東京都
DSG6
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
取っ手のところがちょっとけばけばしてきたかな?ぐらいで、ほつれや糸切れなどないですね
クッションも、そこまで重厚ではないですが最低限の守りって感じです。人によってはちょっと不安かも?
基本電車&徒歩のドラマーなのですが、満員電車の中で足元においててもまあ大丈夫です。
流石にぼこぼこに蹴られるなどの外傷を与えなければ、ちょっとぶつかるぐらいではちゃんとスネアを守ってくれます。
ファスナーも今のところ噛み合わせ悪いとか引っ掛かるとかないのでそこら辺は安心です
耐湿気などは分かりませんが、この値段で丈夫なケースなかなか売ってないので重宝してます。某ヒゲおじは3倍くらいの値段なので…
あと、謎の靴紐のあみあみみたいな紐の調節機構のとこにスティックケースがちょうど入るので、縦にスポっとはめて運んでます
下にずり落ちてくのですが、スネアケースとスティックケースのファスナー同士をナスカンではめたりすれば大丈夫です