![]() |
CANARE 4S6G BLACK 定番スピーカーケーブル 切り売り |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥200(税込) Price:200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 効果は期待以上 | 2024/01/09 |
アンプ、スピーカーを買い換えたため音のバランスが崩れ、手持ちのケーブル等で試行錯誤しています。 主にジャズをCDで聞いていますが、アンプをAU-α707MRからPM8006に変更したところ、中高域が張り出し低域が薄く時には耳障りになるほど。2か月後、思い切ってスピーカーもワーフデール11.4からポークES55に変更したのですが、中高域の張り出しは治まったものの、低域が膨らみ全体として輪郭がややボヤケ気味な感じとなっていました。 そこで、低域膨らみの解消に、中低域に使用していたラックスマンJPS-100を4S6G(スターカッド接続)に交換。 これは期待以上の効果がありましたね。量感は減ったものの低域がタイトになりベースやドラムが弾むように小気味よく鳴ります。中域もギターやサックスの輪郭がクッキリして艶が乗ったような感覚を覚えています。 全体としてはやや細身ながら一つひとつの音が分離して聴き易くなり、好みの音に近づいたと喜んでいます。ただ、女性ボーカルについてはもう少し暖かみが欲しいと感じます。 こうなるともう少し線が太く(柔らかく)なると思われる4S8Gの音を聞いてみたくなります。 因みに高域はベルデン8460を使っています。 | ||
高介's Profile
Reviews Posted: 2
Address:神奈川県
4S8G スピーカーケーブル・切売り
価格:¥420(税込) Price:420 yen(incl. tax)
試行錯誤の末SPケーブルの中低域をラックスマンJPS-100からカナレ4S6G(スターカッド接続)にしたところ、好みの音に非常に近づきました。ただ、全体としてややタイト気味で、特に女性ボーカルにもう少し暖か味が欲しい感じでした。高域はベルデン8460を使用しています。
そこで、量感が増すと思われる4S8Gも使ってみましたが、残念ながら私の使用環境では6Gの方が適していました。
暖か味感は増したものの、全体的に音像の輪郭が太くなり音の分離が損なわれたような感じでした。
現在は中低域4S6G、高域はベルデン8460に戻しています。
使用環境は、アンプ:マランツPM8006、SP:ポークES55、SPケーブル長は左右各1.7mです。