![]() |
ROTOSOUND R11 ROTO REDS MEDIUM |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥840(税込) Price:840 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | テンション感が気持ちいいしサビにくい | 2023/12/20 |
フェンダー系のスケールに張ってますが、個人的にはこのくらいのテンション感がカッティングの時ミュートしやすいので好きです。惰性でアーニーボールの09とか張ってる人とかにもおすすめです。なんか気持ちがシャキッとする感じのいいテンションです。あとなぜか持ちがいいです | ||
そうってぃー's Profile
Reviews Posted: 2
Address:茨城県
KATANA-MINI ギターアンプ
価格:¥11,000(税込) Price:11,000 yen(incl. tax)
3年ほど使っていますが、クリーンチャンネルの奥深さに魅せられています。
-
クリーンチャンネルでゲインをMAXにするとストラトのフロントではSRVみたいな、巻弦がバッキバキな音な感じになります。TS系でブーストしてあげるとサスティンと芯の太さがアップしてめちゃくちゃいいです。
何も歪みエフェクターを追加せずにコードをかき鳴らしてもめちゃくちゃギャリギャリして最近のJ-rockも行けますし、アルペジオも繊細に拾ってくれます。中西部エモが好きな人はドンピシャな音です。
-
レスポールでは、クリーンチャンネルでゲインMAXにするとオールドマーシャル的な感じで弾きやすいくらいに歪んでくれます。クリーンチャンネルとは言いますがクラシックロックくらいまではクランチチャンネルよりこっちの方が優秀な歪みかもしれません。とは言いつつもクランチチャンネルやブラウンチャンネルも小型アンプ離れした分離感ある素晴らしい音です。
-
またどちらのギターでも、エフェクターの乗りは歪み系から空間系までとてもいいですし、シューゲイズやアンビエントなギターにも相性がいいです。付属のディレイもアナログな感じでとても雰囲気があります。
-
このアンプはブラウンチャンネルばかりが取り上げられる傾向にありますが、私的にはこのアンプの真髄はクリーンチャンネルにあるかと感じています。相当このチャンネルだけで色んな音が出せるので、ぜひ試してみてください。