![]() |
VOX VFS3 MINI GO 10/50用フットスイッチ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,660(税込) Price:9,660 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ルーパーで遊ぶなら必須 | 2024/06/03 |
もしかしたらTRS(ステレオ標準プラグ) - 2xモノラル のケーブルで手持ちのフットスイッチ繋いだら動くんじゃないかと思ったのですが、ダメだったので大人しく買いました。 ドラムマシンを鳴らしていれば小節の長さに揃えてくれるので手動でもそれなりにループを鳴らせるのですが、やはりフットスイッチが無いと不便です。 ちなみに、ケーブルは手持ちのTRSのケーブルでも問題なく繋がりました。 TRSでないといけないのが少し特殊なのと、物によってスレーブの長さが違うようで根本が少し余ったりしていたので、 単にサポート対象外 = あらゆるケーブルとの相性までサポートできないのでちゃんとした物を買って自己責任で使ってくださいね、という事かと思います。 | ||
![]() |
One Control Lemon Yellow Compressor 4K |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥16,830(税込) Price:16,830 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これはベース用のコンプ感のあるちょい歪みブースター | 2023/05/15 |
ギターだとたぶんPUの出力次第であまり心地よくない音割れを起こします。 高周波数帯で耳障りな割れ方をして使える音ではありません。 アイバニーズについてるディマジオは音が割れました。これはコイルタップするとぎりぎり大丈夫。 PRSのセミホローはハムですが大丈夫で、おそらくクラッシックタイプのハムなら大丈夫でハイパワー系のハムだと厳しいのだと思います。ハイパワーPUなら弦から離せば大丈夫かも。これは少し試してみます。 意外とベースだと良い歪み方をして、クリーンチャンネルの大型アンプが物理的に飽和したみたいな良い音がします。 前にbeyond tube buffer 2置いて後ろにHX STOMPのアンシミュ置いてヘッドホンで聴いたらスタジオで大型アンプを大音量で鳴らしたみたいな音が聴こえてびっくりしました。 ギターでも前段にイコライザーを置いて歪み方を制御出来れば良い歪み方するのかもしれません。 いずれにせよ自分のギターなりベースなりで一度試奏してみた方が良さそうです。 前に起きたい機材があればそれも持ち込んで試させてもらった方が良いかと。 | ||
uokumura's Profile
Reviews Posted: 3
Address:大阪府
VOX MINI GO 10 Smoky Beige
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
近い値段で50もあり悩みましたが、遊ぶ目的なのでなるべく小さいのと思い色もかわいいこちらにしました。
とはいえ、初心者セットについてくる10ワットアンプくらいの大きさはあるので、肩紐つけて持ち歩くのはちょっと難しい大きさでした。どのみち動かせないなら50でも良かったかな。
AUXで音を出してみるとスピーカー自体もフラットではないようで、少し中低域が膨らんだような音がします。
その膨らむのがおそらくギターにとっておいしいあたりで、モデリングアンプと思って鳴らしたらもうちょっとアナログっぽい響き方をしてくれました。
フットスイッチも付けて、いろいろ遊んでみます。