![]() |
GRAPHTECH PP-1182-00 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,330(税込) Price:3,330 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ヤマハFS-423S用に購入 | 2023/12/15 |
TUSQへの興味と貝のドットのおしゃれ感に惹かれ、サドル(PQ-9276-C0) と一緒に購入しました。ヤマハ純正の5.1mm前後よりも全体的に太く、 紙や金属ヤスリなど簡易的な工具でサイズ調整をし取り付け。 手でやるならダイヤモンドヤスリが一番削りやすく感じました。Paua貝ドットはキレイでいいですね。 頭のサイドのバリもサイズ調整と一緒に落としてからペーパー1000番手以上で磨くと一層美しく仕上がると思います。 | ||
![]() |
GRAPHTECH PQ-9276-C0 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥950(税込) Price:950 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ヤマハのちょい古入門機(FS-423S)に取り付けました | 2023/12/15 |
純正のサドルを下げすぎた&TUSQを試したかったので、TUSQブリッジピン (PP-1182-00)と同時に交換しました。純正サイズの幅74mmx厚3mmちょいは無いので、 幅と厚さも余裕のあるこの型番を選び、削って付けました。 ピッチ補正ための傾斜が強く尖っており、底面だけでなく、トップも調整する余白を残している (多分)設計なのはよく出来てると思いました。 最初は純正のプラよりもきらびやかさがなくなったように思いがっかりしましたが、より中低域が出ているのと、 サスティーンの向上、ピックのタッチの差がよく出るように感じられました。 弾き手や取り付けるギターのボディの実力が試されそうですね。 | ||
Higuchi_07's Profile
Reviews Posted: 3
Address:千葉県
K612PRO 開放型ヘッドホン 3年保証モデル
価格:¥18,800(税込) Price:18,800 yen(incl. tax)
このヘッドホンの長所がわかると思います。
迫力はあるがボーカルやギターがいつも金物臭く鳴る、特定の低音がうなる、
音量が上がると追従できずにやかましくなる、なんてことはこのヘッドホンではありません。
しかしその代償に迫力不足に感じられるかと思います。
上記の欠点が無い=固く鋭い音が出せない、派手な低音や高音のピークポイントがない、
ということになりますから。
レコーディング用マイクなどを製造してきた老舗メーカーらしい音作りを
1万円台で手に入れられるのはお得だと思います。
私はCLASSIC PROのイヤーパッドに交換し、9年近く愛用しています。
SONY PHA-1やTEAC HA-P50SE、iMacやiPad直の環境で使用してきました。