ここから本文です

Reviews by K01X

電源アダプター DC9V 1A 2.1mm センターマイナス CLASSIC PRO
電源アダプター DC9V 1A 2.1mm センターマイナス
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) やはりCLASSIC PROの製品は素晴らしい!? 2024/02/25
この数年でアルカリ電池のお値段が急にアップし、尚且つ電池のゴミを捨てるのも面倒な世の中。
そんなこんなでいっその事ペダルの電源をアダプターにしてはどうかな?
などと思いサウンドハウスさんで物色していたらケーブルの性能が良かったCLASSIC PROさんからアダプターが出ていたので早速ポチッと。
翌日にの朝には商品が届き早速使用してみましたが、ノイズは皆無で一安心。
私はcrybabyも使用しているので1Aの物を購入。
ワウペダルって電池食うのかな?
このアダプターにしたらcrybabyが本当に泣いているサウンドに感動です。
私は少し前までアンプはトランジスタ3台とマーシャルDSL1Cを所有していましたが、DSL1Cを使ってからトランジスタアンプは全然使用しなくなったのと、トランジスタアンプに基本的に使用するには十分のペダルの種類が内蔵されていたのでペダルはcrybabyだけでしたが、トランジスタアンプは全て売ってしまったのでこれからペダルを揃えるのですが、今後はこのアダプターのみでの使用にしたいと思っています。
私の環境ではノイズ等の問題は皆無なのでまだ電池でペダルを使用している方にはおすすめです。
時代はecoですからね!?
しかしコスパ最強です!?

SD-1 オーバードライブ BOSS
SD-1 オーバードライブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,400(税込) Price:8,400 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) SD-1を使用した事でピッキングの重要さを再認識です。 2024/02/25
SD-1が発売されてから40年?
当時の私のお気にはHMで、DS-1を最初に購入。
その次に購入したのがSD-1ですが、全然歪まないわ...っと思って友人にあげてしまった。
そして数年前マーシャルDSL1Cを購入。
でもDSL1Cの0.1Wでも割と音量を上げないと低域が響かない。
そこでSD-1をブースターとして購入したらDSL1Cの低域のみならず全体的に張りや艶がでて弾いていて楽しくなった。
基本7割はウルトラゲインで歪みチャンネルのブースターとして音量4時ゲイン8時トーン1時で使用していますがDSL1Cが生まれ変わった様にナイスサウンドになりました。
ゲインブースターとして使用する際は先述した通りの設定ですが、弾く曲によって音量、ゲイン、トーンは若干変更して弾いています。それにしても良いペダルですね。

Super Slinky #2223 ERNIE BALL
Super Slinky #2223
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥760(税込) Price:760 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 初めてのアーニーボール!?これからはこれが定番でしょう? 2024/02/25
エレキギターを初めてから使用している弦はずっとghsのBOOMERを使用していまして恐らく40年程一途にghsの弦をギターは変われど同じ物を使用して来ましたが、ギターを初めた当初から使用していたパッケージの物が無くなった???
のか、サウンドハウスさんでも取り扱いが無かったので、恐らくエレキギター界で一番有名であろうアーニーボールの09?42を初めて購入です。
以前はゲージも09?46の物を使用していたのでWで不安でしたが結果的にサウンド面での変化は多少有ったものの許容範囲内でした。
09?42って09?46の物に低域の良さを見出して使用していましたが、結果的には09?42の方がタイトで締まった印象でしょうか。
他にも有名な弦は複数社有りますが、これからはアーニーボールの09?42が私のスタンダードとなる予感がします。
伊達に世界一有名なメーカーというわけでは無い様です。
エレキ初心者から上級者まで使い手を選ばないぐらいに優れた弦だと思いました。
これからはこれが私のスタンダードになる事でしょう。
HGC030R ハイエンド楽器用ケーブル(シールド) CLASSIC PRO
HGC030R ハイエンド楽器用ケーブル(シールド)
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) サウンドハウスさんとCLASSIC PROの本気を感じた!? 2024/02/25
長らく、今メインで使用しているフェンダーJAPANのST-62 VSPを買った時にサウンドハウスさんで購入したCANAREのケーブルに満足はしていましたがプラグの部分がちょっとダメージを受けていてサウンドハウスさんとCLASSIC PROの共同?制作のハイエンドケーブルという事で試しに購入しましたが、中々良い。
と言うかとても良い。
以前から使用しているCANAREのケーブルの方が低音が良い意味でタイトですがブラインドテストをしたら全く分からないレベルでしょう。
この価格でこの性能は素晴らしいの一言でしょうか。
ただ、私の検索ミスでストレート&L字だったのはご愛嬌でしょうか?
今度はストレート&ストレートを買い足します。
多分『PROVIDENC』や『BELDEN』クラスになればもしかしたら分かるかも知れませんが、自宅の小音量での使用ならばそれでもあまり違いはわからないのかと思う。
初心者や中級者までならば十分に満足の行くレベルの素晴らしいケーブルだと思います。
マーシャルDSL1Cのエフェクトループ用とエフェクターの先のCANAREのケーブルもCLASSIC PROのこのケーブルにします。
この性能でこの価格はおすすめだと思います。

K01X's Profile

Reviews Posted: 4

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok