ここから本文です

Reviews by RUNRUN

Zen Go Synergy Core USBオーディオインターフェイス ANTELOPE AUDIO
Zen Go Synergy Core USBオーディオインターフェイス
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥81,400(税込) Price:81,400 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 音質はかなりいい♪ 2024/06/22
Antelope Audio Zen Go購入。以下、参考に!〇2024年6月末までzengo等キャンペーンでは、約90種のエフェクターが付属。これは最初のダウンロード時に90種類一括インストされます(Bitwig Essentialsのみ、マイアカウント・マイソフトウエアから別にインストール)。この90エフェクトは、コントロールパネル左側AFX欄をクリックで使用、掛け録り可。
〇インストエフェクターは、マイアカウント内マイソフトウエアに一覧あり。〇アカウント内のマイメンバーシップiLok紐づけは不要〇取扱説明書を全部確認をお勧めします。以下
https://www.bhphotovideo.com/lit_files/733706.pdf (初期設定)私は、cubase13pro、PCウインドウズ10使用。ウインドウズの右下、音声マーク・右クリック、出力、入力をzengo1/2に変更。サンプルレート44kh等で、ウインドウズ、DAW、zengo本本体統一。DAWオーディオコネクションの入力、出力をzengoのイン・アウトに設定。〇DAW内スタジオ設定は、オーディオシステムでASIOドライバ⇒zengo選択(絶対zengoドライバを選択)。スタジオ設定内のコントロールパネルのバッファーサイズは、かなり下げてもOKでした(私のPCの場合、8サンプル設定でOK。corei7・13700使用)。ここでレイテンシーが下がります。〇信号の流れを作るルーティングは、TAKUYAさんの
https://www.youtube.com/watch?v=-AaaFXdgcEs&t=326s が参考になります。
※ここでは、ブリッジ用のプラグイン(afx2daw、サンダーボルトで使用)を使わなくても録音した音をzengoへセンド・リターンで、エフェクトをかけられると解説されてます。
〇音質、解像度がものすごくいいです。録音したボーカルもきめ細かい音質で収録出来ましたし、オケも低音から高音まで、伸びと艶、色、輪郭のある、美しい響きです。
【重要】一番最初にマイアカウントを作成するときは、
https://en.antelopeaudio.com/sign-up?ref=462YET6E から、ぜひ作成下さい。$200がお互いにプレゼントされるとのことです。

RUNRUN's Profile

Reviews Posted: 1

Address:鳥取県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok