|
MONTREUX Floyd Rose Original Block Fat 37mm [9432] |
在庫状況:Stock:
お取寄せ Back Order価格:¥6,230(税込) Price:6,230 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
|
| よいね。 | 2022/10/13 |
| 他の人のレビューを見て、EMG+フロイトローズのSTタイプの音質改善目的で購入。 届いた商品と今のブロックを比較すると厚みの差が一目瞭然で、今のブロックは薄かったんだなあと実感しました。 使用感としては、ブロックの重さのせいか細かなビブラート系の時は軽くなった感じ。大きなダウンアップは、 以前より力がいるように感じました。 厚さがあるため、ボディのざぐりとの隙間が小さくなるのでUP側は以前より稼働範囲が小さくなりますが 音もたしかにFATな感じになったので気に入りました。 好みはあるとは思いますが、この価格で音質を変えることが出来るのと元に戻すことも容易なので 試してみてよかったと思います。 また、その他の商品と一緒に購入しましたが、きれいに梱包されて送られてきました。 ありがとうございました。 | ||
まあさ's Profile
Reviews Posted: 2
Address:島根県







Tube Squealer
価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax)
ストラト、セミアコで弾き比べもあり良さそうだな思い、音やさんを覗くと既に1名の方のレビューがあり”これは、出会ったな。”とポチリました。
家での音出しですが、みなさんのレビュー通りで良いサウンド。
(セミアコ(フロント:Vol,tone5~7)、トゥルーバイパススイッチャー、マルチエフェクター、1vol真空管アンプ(ほぼクリーン設定treble6,bass4)、時々ストラト)
個人的好みはgain0のブースター使用ではなく、gain5ぐらいまででmixちょい足しの単体使用と後段歪ペダル(BBpre)の歪足し用にして、後は曲と気分次第によるかなと。
本機単体+マルチの長めdelay+rev有でコードを軽~く弾いて切ると、残響にいい感じで歪が残るのが気持ちよいし、単音も芯はあるけどブーミー感がなく心地よい音域の歪成分が混じる感じがあり、セミアコ用ODとして求めていた音でした。
ボイシングは808が気に入りましたが、多分どのボイシングでも良さそうなのでアンプや後段ペタルの設定と気分次第で変えるかもしれません。
toneノブは、セミアコでハムポジだと真ん中より左で、シングルポジでストラトだと真ん中より右での調整が良い感じでした。
ノイズはほとんど気にならなかった(Voodoo Labで供給)
後は、筐体がボスコンより少し大きいですがプラグが上面のため横幅はそこまで変わらない。ただ、縦はあるのでボード内配置は一考しました。(箱を開けたら、でかっ。とつぶやきました。)
本機をブースター専用機、メイン歪用の2台用意したらどんな音になるんだろうと妄想したくなるペダルでした。